評判

収入
2.74( 2351/ 2982 件中 )
回答数:625人
作画 3.86( 59 )
ストーリー 2.78( 88 )
企画力 2.73( 2182 )
感動 2.54( 78 )
笑い、ユーモア 2.37( 2446 )
スリル・興奮 2.86( 72 )
実用性 2.02( 85 )
3.92( 170 )

11918コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年5月3日 23時30分 | ^_^

またシリーズ増やすのかよおおお
しかもキャラなんの個性もないし
いい加減金稼ぎばっかの思考やめろよおおお

10
2025年1月18日 23時45分 | 間宮

【悲報】運営、大遅刻した上に総集編を出す...視聴者を完全に舐め腐る。また雄燗先生のせいにして同情を誘うつもりか...視聴者怒髪天。って素晴らしいコメントが運営に消されてるやん

10
2025年2月22日 20時46分 | 匿名

ちょっと前に週3投稿に文句言ったFF2桁くらいのアカウント晒し上げて運営擁護を盾に好き放題叩いてたのがあったけどあれの当事者は今の投稿状況見ても同じこと言うのかな
言うて間違ったことは言ってなかった気がするし胸糞だったんだよなーあれ
晒されたくないから声は上げれなかった臆病者だけど

10
2024年10月22日 23時02分 | 匿名

正直言って初めは香月好きだった
でも最近は無理がありすぎる

10
2024年8月4日 0時43分 | 匿名

和中は和泉に負けて、小林は舐め過ぎて百田に負けるみたいな話を作れば少しはマシになるよ。
まぁ、何でも中途半端な運営さんは数字を気にしすぎているし、天羽組を勝たせた後「神城組組長あんたを許す」って流れにしたいだろうけど。

宇佐美の仇ってギャーギャー騒いでいる悲劇の主人公気取りな天羽組って見苦しい。神城組は大事な舎弟殺されたんですけど。神城組を悪者するのも大概にしとけよ。

10
2024年3月20日 22時33分 | 匿名

このチャンネルに限った話じゃないけど女が絶対正義みたいに扱われたり男が色々求められたり文句言われたりするのに対して女が何も言われないのはすごく嫌だね。女がいなきゃ人類滅ぶとかいってたけど逆も然りだろ。一人で妊娠できんのかよ。

10
2023年11月17日 18時59分 | 匿名

大嶽、ワンチャン自害するんじゃね?

あれだけの事をしてのうのうと生きてたら視聴者からしてもモヤモヤする後味の悪い結末になるし

とりあえず天羽組長が空前絶後の老害だと言うことは分かった

10
2024年2月23日 21時29分 | 匿名

一視聴者の戯言

武器のワンパターン化については、普通の極道ものなら武器は、リアルと同様にチャカかドスか日本刀、それにせいぜい爆弾となる。せいぜい拷問でオリジナリティを出すか。でも人間ドラマが面白ければそれで充分。
だけどバグ大の極道シリーズは、一見、極道ものではあるけれど、実体は少年マンガ系バトルアクションもの。それならもっと工夫しないと単調で視聴者が減るし、逆に言えば、そこを丁寧に特化すればまたファンが戻ってきたり増える可能性もゼロではない。
正直、人間模様、権謀術数等のドラマは他のチャンネルやサブスクや映画のドラマやがすごくうまく作っている。ならアクションマンガの王道極めてほしい。
あと、敵も同情できる背景を描くのはいいけど、それもワンパターンにしないほうがいい。

こんなこと書けば、じゃあお前が書けと言われそうだけど、バグ大の作家でしか描けない作品が見たいだけ。
おもしろい時があったのだから。

10
2024年8月29日 10時49分 | 匿名

昔の久我に戻してくれ。今の久我はただのチンピラ

10
2023年8月21日 21時29分 | 相良の特殊警棒

個人の意見です。→京極組について補正効果が多すぎる、特に久我や守若、キャラの戦闘シーンに迫力がない(個人的には我妻VS海瀬の時が一番良かった)、幹部の雑な死に方(特に角中、一条にハゲハゲ呼ばれた挙句幹部3人で挑んだのに一条を●せず挙句に●されてしまう)この3つを直したら面白みが出ると思いました。

10
2025年2月15日 22時25分 | 匿名

香月の総集編・・・・・・・
吐きそう

10
2022年6月11日 21時31分 | 匿名

バトル物に対して否定的な意見ばっかりあるけど、俺はバトル物も嫌いじゃないな。

確かに昔の一話完結物も良かった。佐竹・鬼頭も食の世界観を学ぶ上で面白かった。ただ、それ一色だと再生数が大幅に減ってしまった。紅林・極道・拷問・殺し屋編だと再生数が急増。
これは和中vs伊集院、小林が日下を暗殺する動画が一例。

バトル系に方針転換してからなりきり、腐女も多く見かける。故にバトル物へ嫌悪感を持っているのだろう。勿論心理的には分かる。

けどな。バグ大を見てる人全てがそういった低レベルの人間だと見なして貶すのは違うやろ。
ここはレビューする場所なの知ってるか?「手帳持ち」「信者は○ね」「痛い目に遭え」はただ中傷してるだけでレビューと無関係。評価見に来てるだけの人のことも考えろ。

自分等が正しいと思ってるだろうが、そんな過激アンチは大嫌いな過激信者と同じだと良い加減気付け。
要は過激アンチも過激信者も純粋なファンにとって迷惑だからこっから出ていってくれ。

10
2024年10月12日 18時57分 | 匿名

次週は水曜回のダヴィッツくらいしか楽しみがない

10
2025年1月2日 22時55分 | 間宮

個人的に(悪い意味で)予想外だったキャラ
1.イヌワシ
最初は冷静で童話を口ずさむような頭脳系、事前に相手を調べて戦うタイプでバースを苦戦させると思ったら、ただの狂気と復讐心の塊で戦い方は脳筋だし感情的だし、鶴城がいなかったらエイジに一方的に虐殺されていたというね、個人的にもっと強くしてほしかったと思った。
2.我妻
初期と海瀬戦以降でだいぶ変わった。最初は城ヶ崎も避けれなかった紅林のワンインチパンチを涼しい顔で避けるいかにも強キャラ感があった。初期は冷静で喋り方も余裕がある感じで一時期は京極組負ける可能性も見えた…が海瀬戦以降一気に変わった、海瀬をほぼ一方的にボコしててすごいと思ったが次の登場回でオールバックでびっくり、それでも「第二形態か?」と思って見てたら友山組戦で連戦勝利して凄かったと思ったが守若戦で急に弱体化されて心外だった。しかも愛という考えから組織をでかくするって言う我妻の考えも変わってたからつまらなかった、京炎戦争自体1年半引き延ばした挙句守若のワンサイドゲーム、もう途中から見るのをやめたレベルで酷かった。
3.エルペタス
イヌワシと繋がってくるが、モーリーと 1年半戦争した挙句に進展がないと言う謎組織。世良が負けて終わったと思いきやまだ粘るわ粘る、多分一番つまらなかった戦争だった。オリオンの圧倒的優遇感、ミストは急な弱体化、世良は結構よかった、イヌワシは前述の通り、サイは可哀想なくらいの雑処理、雷電はなんとも言えない、そして何より伊庭、こいつを出した意味がわからない。出しておいて登場させないのはなんともつまらなかった。散々期待させておいて雑扱い、大丸も日本の核武装に急にこだわらなくなったし…この組織の思考がわからんもう終わり。
長文失礼しました

10
2024年6月5日 20時17分 | 匿名

長門が飯豊に敗北or飯豊が長門にダメージを与えて次誰かと戦う時にその傷で長門が敗北ってパターンになったら萎える。

「一流の」作家ならもっとマシな展開にしそうだけど、バグ大の運営は天羽組に勝たせることしか出来ないからなぁ。

「本物で売れている一流の」作家は鬱展開でも面白く描けるけどね。バグ大の運営は再生回数とお金欲しさに寒いギャグありありで、ご都合主義見え見えで意味不明なストーリーを作るのだけは立派だよね。

10
2025年7月11日 1時10分 | 匿名

時を巻き戻してそこから展開を変えた方がいいという意見はあるが天京まで評価が落ちた今どこまで巻き戻した方が良いのかもう分からなくなっている感

10
2024年12月11日 23時37分 | 匿名

伊集院を論破する人現れてほしい

10
2023年12月13日 4時15分 | 匿名

守若と小林について

守若→動くと敵の誰かが確実に死ぬのが悪い意味で読めるため、展開にいらない作用をする

小林→天王寺組主力が強かった上に天羽の老害の好き嫌いで最終決戦をぐちゃぐちゃにした
日下は潜伏していたため探す手間もあったのを考慮する必要はあるが
彼が動けば天羽組のターンという感じはあるが、彼一人が極端に事態を逆転させることが無く、ここから逆転できるかも?といい具合に希望を抱かせてくれるのであくまでも天羽組のJOKERといった感じがする

京極組は悪い意味で展開が読めすぎる
一条守若が動いたら戦力比が一気に変わる
動き始めて徐々に天秤が傾く感じが醍醐味なのに
京極組こそどっちつかずの決着で終わらせた方が良かった回があるのに対し

天羽組は必要以上に敵の生死の確定を引き伸ばす
岸本すら死の確定まで時間を置くなら
南雲もクリーパーされた後に正式に死んだのが確定するまで時間を置いても良かったのでは?と思う

その辺運営見極めできないんだろうな
舞台なんかいらねぇってなるわ

10
2024年2月1日 15時38分 | 匿名

何も生み出せないキッズによる公式のスクショや切り貼りでエフェクトてんこもりな動画見るのきついですわ

10
2022年5月18日 21時47分 | 匿名

メロンパンテンプレ

俺の名は瓜生
俺はかつて暗殺組織コードELに所属していた
ある日メロンパンと出会った
うん殺し屋は辞めよう
師匠「愛をこめろクズ!」
おっしゃあ瓜生のメロンパン屋出来上がり!

瓜生「はいお釣り〇〇ね」
博識小僧「それって〇〇じゃん!」
親「〇〇に詳しいのね!」

本日の常連さん紹介
常連さんの様子がおかしいぞ?
俺は死臭を感じ取ることが出来る
瓜生「彼・・・もうすぐ死ぬ」
後日、常連さんが何者かによって重症or死亡

無双タイムスタート

時々元同僚出るも瓜生倒せずに失敗
次の日、常連さんor元同僚が店にやって来てメロンパンうめぇ~!

10
TOP > 『ヒューマンバグ大学』の評判は? (11918件の口コミ)