評判

収入
3.06( 2081/ 2881 件中 )
回答数:265人
キャラ絵 3.93( 178 )
声優のルックス 3.09( 137 )
トーク力 3.13( 1924 )
企画力 2.94( 1979 )
頭脳・知識 2.50( 2072 )
笑い、ユーモア 3.05( 1929 )
人間性 2.85( 1799 )
カリスマ性 3.45( 1439 )
好感度 3.01( 1938 )
3.18( 258 )

491コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年3月5日 11時59分 | 横川尚tk ( 女性 / 10代 )

110の頃の方がまだ面白かったが、現在では絵を被り弱者男性を搾取する側に回っている。

2021年5月20日 22時49分 | 天導 解音さん ( 男性 / 20代 )

タラチャンのような特徴的すぎる声、語尾ぺこ、独特すぎる笑い方など個性が強すぎるあまり初見では不快感を覚える者が多いらしく、私もその一人。
だがスマブラSPのプレイ動画を見た時、独特な言い回しとリアクションが気に入り、その後 切り抜き等を見ていくうちに人柄の良さを知りVtuberの中ではかなり好きな存在になった。声や笑い方は慣れた。
トークに関しては、自分語りばかりなので そんなない。知能もイマイチっぽいが好奇心旺盛だからか知識はソコソコある?(変なこと知ってて変なとこ知らない)
ゲームのプレイスキルは正直ほとんど下手くそ。
いじり甲斐があると同時に、引きこもりオタクっぽいので姫扱いしたくもなる。
Vtuberの中でも特にコメントが書きやすい。(他のVtuberは腫れ物扱いしてしまう)
企画力に関してはゲーム実況者としては分からんがVtuberとしては面白いと思う。
Vtuberになる為に生まれてきた存在という印象。特に、母親にカミングアウトするやつはVtuberならではの魅力があったし、その勇気に敬意を表する。
私は約1年間 推してきたが、最近はVtuberよりウマ娘に時間を割くほうが有意義だと気づいたので少し飽き気味。でも応援してる。頑張れ!

2023年9月21日 18時04分 | 匿名 ( 男性 / - )

ただ単に気分が悪い。Vというガワを盾に、女であることを矛にして弱者男性から金を巻き上げる所謂宗教団体のような会社の一番槍であろう。作り上げた声と語尾に加え丸パクリな企画も鼻につく。まさに社会に属せない人たちが成す技と言えばいいのだろうか、非常に巧みにインターネットキャバ嬢を演じている様には感服してしまう。もし母親がコイツだったら俺は泣き叫んで糞尿をまき散らすだろう。いつまでこの仕事を続けるかわからないがさっさと加藤純一との結婚を認めてほしい。

2024年4月11日 14時10分 | 匿名

クリスマス前ぺこら「朝から、完全にぽんぽんぺいんで、つらみが深いぺこなので、1日おふとんでスヤァしておくぺこ。明日は配信できたらするマンぺこ!」

☝︎どういうお笑い?😂😂😂

2023年8月18日 22時01分 | 匿名

ときどき面白くて見てます

2021年8月3日 4時17分 | 匿名

引き籠もってゲームばっかりしているおばさんが痛い口調と痛い声色で頑張っているのが笑える。
そんなガワにスパチャ投げて尽くしてる人を見るのが一番笑える。特段ゲームの腕やトーク力はないけど、萌えに媚びた絵をかぶるだけで面白い異質な世界を提供してくれていると思う。一部大手はなんとか改善しようとしているが、未だにVtuberのガワは喜怒哀楽もなく、半開きの口と目をヒクつかせているだけで、そんな痙攣する絵によくこれだけ萌えられると不思議でならない。だからこそ、面白いのだが。
夜の水商売の世界は異質な雰囲気とはいうが、このチャンネルの方が余程怪異に思える。そして、そんな異常さだから、人は集まると思う。普通、まともでは人は集らない。

暫くは安定して配信の視聴者数はトップクラスを維持できると言える。

2023年11月16日 12時04分 | 匿名

切り抜きでしか見た事なかったけど、YouTuberになりたいというマシュマロの質問の時に一方的に賛成したり否定したりせずにちゃんとした返答していた事には好感持てた

2023年1月11日 19時40分 | fall geys

パクリはしないでほしい。そんなことしないといけないとかあるんすか?という話

2024年8月31日 23時06分 | 匿名

ぺこらに限った話じゃないけど、何時間もする配信みたりスパチャ投げたりしようとはなかなか思えない。可愛いとか言うけどただの絵だし、声も大した事ない。
何か特別なことがあるわけでもない。ゲームにしろ歌にしろプロの動画を見ると思う。

2023年5月5日 22時55分 | 匿名

デフォの完成度が高すぎる

-1
2024年7月19日 13時28分 | 匿名

Vtuberのちーにゃ

-1
2021年3月27日 0時47分 | 匿名 ( - / 10代 )

Vは人の企画パクったやつした見た事ない

-1
2021年9月15日 23時20分 | 匿名

バーチャルユーチュバーとしての人気の全盛期と加藤純一の便乗でここまで上り詰めた。
声は悪くないのかな初見だときつい。ほかのVtuberと全然違うのかわからない。
キャラ絵は何とも言えない。まあまあかな。

-1
2023年10月30日 17時35分 | 匿名

v豚はこれを「ぺこら可愛い😍」と思ってスパチャを破産寸前まで投げます。まるで社会の縮図だ

-1
2021年4月18日 22時36分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

俺は好きだけど案の定低評価が多めで残念。加藤純一の真似って言うけどそこまでかな?って感じ。両方ともチャンネル登録してるから見てるけど別にそこまで気にならない。まあこの世論調査ではVtuberが全体的に評価が低い傾向にあるし、Vってだけで下げてる人もいるんだろうな、って思う。ここの人たちが言うほど面白くないなら登録者100万人以上いるわけもないしな。しょうもないアンチに負けずに頑張って欲しい。

-1
2023年7月18日 19時05分 | 匿名

キャラ絵も声もめっちゃ可愛いです

-1
2023年6月21日 14時42分 | 匿名

昔は同期のメンバーだけ贔屓して後輩には大口叩いてたので見ていて気分が悪かったが最近は少しマシになってきた感じ。

-1
2024年8月5日 14時09分 | 匿名

ぺこーらは多分悪くないはず…
一部アンチがクソマロとか言ってるのも納得はできない、本人というより一部信者とかの暴走のせいで本人の印象が悪いイメージ

-1
2023年8月24日 13時13分 | 抜けるソムリエ ( 男性 / 40代 )

キャラデザはとてもかわいいですねとくに肩から脇腹にかけてのラインがいいですね抜けます。声は特徴的ですが許容範囲です抜けます。たがvtuberなので中身の人がよぎり抜けない。なので抜けません。総合点は3点

-1
2022年2月10日 19時29分 | 匿名

伸びていると言うことは面白いはず
でも僕は見ないかな
ホロライブは中の人が性格悪い人多そうだし
(個人の偏見です)
ホロライブで好きなのはやごーしかおらんわ

-2
TOP > 『兎田ぺこら』の評判は? (491件の口コミ)