評判

収入
2.88( 2238/ 2960 件中 )
回答数:292人
キャラ絵 3.83( 193 )
声優のルックス 2.97( 144 )
トーク力 3.00( 2021 )
企画力 2.83( 2077 )
頭脳・知識 2.39( 2206 )
笑い、ユーモア 2.90( 2065 )
人間性 2.70( 1927 )
カリスマ性 3.34( 1580 )
好感度 2.85( 2060 )
3.04( 274 )

540コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年3月13日 17時19分 | 杉浦綾乃 ( 女性 / 20代 )

声が可愛らしく女性Vtuberの中でも群を抜いてお話や配信が面白いです。
キャラクター性が強いのも○

2021年3月16日 2時49分 | あいすちゃん ( 女性 / - )

キャラ絵 まあまあ
声優のルックス 知らないけど
トーク力 ないけど
企画力 ないけど
カリスマ性 パクってるからないよね
笑い、ユーモア 笑ったことない
人間性 パクってるからプライドとかないでしょ
頭脳・知識 見てないけど
好感度 ないけど
声・ナレーション コウモリだと思う

2025年3月17日 15時20分 | りんご

本人の素直さが足りない。可愛げがない方のツンデレタイプで厄介さがあるかも。
線引きを考えず調子乗ってしまうことが多くて危ういから気をつけてほしい。

ぺこらに限った話ではないがぶっちゃけ言ってしまうとニコ生時代の方が本人の雰囲気やテンション感が良い感じだと思ってしまうのは私だけなのだろうか。
今みたいに事務所入ってキャラ作りして大きくなってタレントみたいな扱いになってビジネス化してるのがVtuber全体的につまんなくしてる。できることも増えただろうけどね。
数字が大きくなったからなのか、お金が沢山もらえてるからなのか、もしくは両方なのかわからないがなんか性根が腐り始めてる。ニート生活のせいかも?

昨今ではみんな転生ばかりだけどVtuberは一旦社会に出てまともに働いて成長したほうが良いと思います。ニートみたいな生活して天狗になって腐った根性を叩き直した方がいい。

Vtuberって良くも悪くもみんなが現実逃避する夢の世界だわ

2021年6月23日 12時00分 | 匿名

加藤純一のパクリでVtuberの現王になった女
反応もほとんど同じで面白い

最近は猫撫で声で女を出し始めて合わなくなった

2023年8月1日 14時14分 | すきっ歯の民 ( 男性 / - )

加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強加藤純一最強

2024年2月5日 4時18分 | 匿名

有名な方という事で動画をいくつか見てみました声の好不調がわかりやすく感じます

様々なゲームの配信等しており、個人的に特徴的な声がすごく可愛らしいとは思いましたが…

操作中のキャライジりやコメントの返し見てると五月蝿いだけに感じる方も多いかもしれません

2021年4月18日 15時55分 | ジパング ( - / 10代 )

自分はいいとおもうけどな

2024年12月6日 15時29分 | 匿名

おまえの元彼氏離婚するらしいぞ…復縁あるか…?

2023年8月16日 17時27分 | あ

人のパクリばっかり、ユーモアがない。

2025年7月3日 20時23分 | 匿名

え?めっちゃコメント消されてるな

2021年6月27日 13時18分 | ぱこら ( 男性 / 20代 )

かわいい絵被って加藤純一の面白さパクってたら人気が出るのも納得。今から落ちぶれていくのが楽しみ

2022年5月22日 11時21分 | てるてる ( 男性 / 40代 )

良いところは仕事に対して生真面目なところかな。
作りすぎで毎回同じなリアクション、簡単にクリアできるゲームを案件だから遅延プレイしたりと真面目さが裏目にでてることも多い。
ある意味、それをずっと続けていられるという点ではすごいと思う。

2025年5月9日 20時53分 | 匿名

ある意味では面白い存在かもしれない
ミミーチン

2023年11月8日 6時28分 | 匿名

何やっても他人の後追いばかりでオリジナリティがない
よく加藤純一のパクリと言われるが加藤純一以外もパクリまくってるでしょ

2024年1月11日 11時58分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

ホロライブ3期生の中でも若干浮いた存在。
他の3人がペコらに気を使ってるのが良く分かる。
企画・トーク力については以前程の良さを見いだせずマンネリ感を感じることが多くなった。
2023年の全人類ウサギ化計画もパッとせず中途半端に終わった感じが強い。
勢いのある後輩が次々出てきたので今のマンネリ企画では伸び悩む可能性も考えられる。
只し、登録者数250万人に関しては素直に凄いし本人の研鑽も称賛に値する。

2022年1月10日 14時39分 | Yella ( 男性 / 10代 )

冷めたチキン

2023年6月16日 2時38分 | あだ名はキリトよろしくな!

声作ってるし媚売ってるのきついし声聞いてるとこっちの喉まで痛くなってくる

2023年9月20日 11時43分 | 匿名

好きなゲームをしてる時にたまに見るけどキレ芸がだいたい本人の力量不足から来るものだからだいたいが理不尽な逆ギレにしかなってない印象

2024年2月28日 23時16分 | 匿名

ぺこらももう29才か

2023年9月26日 13時46分 | 匿名

まこーらを適用させようと思ってる
五条悟には悪いけど
抜け駆けで
次の領域展開で適応完了するから
召喚してそこで勝ち確信する
五条悟は負けたことないからびっくりするかもだけど
もう布瑠部由良由良我慢できないから

TOP > 『兎田ぺこら』の評判は? (540件の口コミ)