4.18( 1026/ 2971 件中 )
回答数:57人
キャラ絵 3.56( 223 )
声優のルックス 3.26( 130 )
トーク力 4.36( 654 )
企画力 3.64( 1329 )
頭脳・知識 4.33( 438 )
笑い、ユーモア 4.13( 924 )
人間性 4.15( 787 )
カリスマ性 4.10( 708 )
好感度 4.35( 841 )
4.19( 123 )

78コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2020年11月20日 3時31分 | ff ( 女性 / 20代 )
非常に信頼出来るオタク。常に好きを語り、好きを広めたことにより、多くの夢を実現したVTuber。 ゲーマーでレトロゲームからfps、音楽ゲーム、スポーツゲーム... (全文表示)
99
2021年3月16日 13時58分 | 匿名
地味な顔でvに斬り込んだ勇者オタク。 視聴者に近い目線や価値観を持っている。頭脳明晰、ユーモアもありトーク力も高い。某アンジュの声がすき。 (全文表示)
51
2021年4月12日 0時41分 | 無 ( - / 30代 )
実兄の影響が強いからか30〜35歳くらいの世代の文化に明るく、アラサーをホイホイしている配信者 カリスマ性がちょうどよく、古いオタク仲間的な親しみやすさ... (全文表示)
42
2021年6月17日 20時02分 | 名無し ( 男性 / 10代 )
キャラ絵…圧倒的にVの中で異質かわいくもなければアイドル的イケメンでもない、しかし華はないもののよくみるとハンサム 声優のルックス…割れていないため不明... (全文表示)
38
2021年5月23日 19時24分 | つみ ( 男性 / 20代 )
一生見れるキモオタ (全文表示)
27
2021年4月19日 1時38分 | めー ( 男性 / 20代 )
最近見始めたフロムファンです。 Vtuberのダークソウル実況はほぼ全て見ましたが、ダントツでこの方が面白いです。 発狂やリアクション芸、沼プレイに頼らず... (全文表示)
24
2021年8月15日 15時26分 | 匿名
ここまで好感度を保っているのがすごい。視聴者に刺さる愛すべきオタク。 音ゲーが上手い。 (全文表示)
21
2021年11月16日 12時13分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )
かなりオタクよりな部分はあるものの トーク、企画、ゲーム配信、MCや解説など一通りのことを 高水準でこなす非常に器用なライバー 公式案件や、企業案件、... (全文表示)
20
2021年7月10日 17時29分 | 無名 ( 男性 / - )
オタクの鑑って感じ (全文表示)
20
2021年5月27日 6時55分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )
いい声で面白い話を永遠にされる。すき。 メルト最高難易度プレイ中(一般人は全然喋れない)でも「この曲古い…ってか懐かしい曲が」と言い直せたり、「死んだ」... (全文表示)
19
2021年12月18日 13時33分 | コケ ( 男性 / 40代 )
凸待ち配信で夏色まつりが来て感極まるという切り抜きが流れてきて初視聴 初期の頃よくコラボしていて久しぶりだったらしく あいつもがんばってるんだなあと... (全文表示)
14
2023年5月1日 21時31分 | 匿名
応援したい (全文表示)
14
2024年7月6日 17時02分 | サバの味噌煮 ( 男性 / 30代 )
美男美女に描かれることが多いVの中では異質な実力全振りVtuber 定型あいさつ、待機画面、配信開始時や終了時の決め台詞などを一切持たず、1秒でも早くゲームを... (全文表示)
12
2022年2月4日 23時24分 | 匿名
にじさんじにこの人はもったいないレベル (全文表示)
11
2021年6月23日 7時14分 | 匿名
最近よく見てます。 もう少し配信頻度が高いと嬉しいかな (全文表示)
11
2024年4月20日 18時37分 | 匿名
最近自分から企画したりコラボ誘ったりもして配信者としてのスキルは全体的に高いと思う 今後同じタイプのVが出そうで出なさそうだから末長く活動してほしい (全文表示)
11
2023年10月5日 4時51分 | 飲めない飲み友 ( 女性 / - )
言うまでもなく満点です。 ほぼ同世代の兄を持つゆえ、語録がわかってしまう喜びと面白さに、好きだわ…となりました。 これからも応援してます!77.7万人お... (全文表示)
11
2024年6月8日 19時09分 | 匿名
祝6周年の雑談でゴリゴリ日常の飯や故郷トークしてて笑ったけどその安定感が好き これからも応援してます (全文表示)
11
2024年1月18日 20時31分 | 匿名
良い意味でVらしくないけど、vtuberしてるのが絶妙。ゲームは基本的に途中で投げ出すことしないので安心して見れる。 ゲーム内のアフレコ芸も結構多くて面白い... (全文表示)
10
2024年6月29日 13時22分 | 匿名
相変わらず面白い (全文表示)
10
TOP > 『社築』の評判は? (78件の口コミ)