4.30( 861/ 2912 件中 )
回答数:53人
キャラ絵 3.58( 215 )
声優のルックス 3.44( 111 )
トーク力 4.49( 489 )
企画力 3.73( 1215 )
頭脳・知識 4.34( 442 )
笑い、ユーモア 4.24( 780 )
人間性 4.28( 668 )
カリスマ性 4.11( 685 )
好感度 4.46( 700 )
4.24( 114 )

74コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年4月18日 15時45分 | 匿名

オタクに安心して勧められるオタクVtuber。
ゲームの腕前、様々な知識と常識、経験に基づいた企画力がある。信頼性の高さ、クリーンな印象で受けも良し。
見た目の派手さこそ無いがそれ故に安心感も高い。
あまりにもオタク過ぎるため逆にオタクの共感性羞恥を誘う場面もあるが、そこを笑いやネタに変えられるトーク力も持ち合わせている。

2025年5月10日 9時28分 | 匿名

コラボにいると取り敢えず安心できる枠

2025年2月3日 1時32分 | 匿名

安定して面白いvtuber。口を開けばミームが出る
最近はプロセカ関連の内容が多めなので興味がない人はやや困るかも

2025年4月29日 19時53分 | リアン

1990年代の問題作と烙印を押されるゲーム「デスクリムゾン」の舞台である和歌山県の友ヶ島(ともがしま)へ行ったと聞いて正直驚きました。ただ、芸能人の方やゆっくりチャンネル、旅行系ユーチューバー等多くの配信者がすでに言ってるのを目にします。しかも他歯医者の投稿した再生時間が10分以上なのに本人は何とたったの1分9秒しかありません。過去に問題作のゲーム実況をしているのにどうして興味本位で聖地へ行ったのか全く分からないと言わざるを得ません。
コラボ動画は数年前から本人を含め4人や本人のお気に入りと思われる女性Vtuberと一緒に実況及び解説の大会動画が異常に多く見られます。
switch2を当選したのは良いですが、コラボ相手の苦手なゲームジャンルや得意なゲームのジャンルを真面目に相談するべきではないでしょうか。
流行に敏感なのか鈍感なのか自分でも分かってない存在だと思います。

-7
2025年3月2日 18時44分 | ジェント

「見ていて応援出来るVtuber」だと言えば、殆どの視聴者がこの方ですが、本人のチャンネルから見始めても企業のチャンネルから見始めても本人の行動に疑問を感じました。
RP(ロールプレイ)はしてるかどうかはそこまで気にしてません。では何が問題があるのかと言いますと、実は「マインクラフト」を無許可でコラボ配信をしてしまった理由がきっかけで非難が殺到しました。この動画の内容に触れてませんが、YouTube等のSNSに関係するルール、サーバールールを少しどころか全く知らない様な態度や発言が目に余ります。(このライブ動画は2024年11月23日に確認できます。)
他にも人間性が正常だとは言えない場面があります。誕生日配信では毎回重苦しい話を終始終わる内容やサムネイル、コラボ相手の選び方及び接し方も出来ていない他放送終了したタイトルを何度も付ける等とキリが無いように思います。
このままだと本人は気に入らないコメントや不都合なコメントを見かけたらすぐ削除&ブロックするのではないかと思われる人物です。

-7
2024年1月20日 19時14分 | ジェイス

彼のチャンネルを見て分かる通り、※ハッカドールが大好きな配信者。(※画面に映っているのは1号である。) 彼はハッカドールがどれ位好きなのかと言うと、彼を含め「にじさんじ」に所属した配信者だけではなく、他の企業に所属した配信者にも知られている程の有名。
手先が非常に器用で、パソコンを自分一人で作る事が出来る他、※修理をする時にも説明が得意。並外れたプログラマーの人物と言っても過言ではない。(※但し、マウントの件で修理した相手と口論した事があった。)
歌ってみた動画に関しても、再生回数が100万以上を超えた曲が幾つかある。特にアニメソングを歌うvtuberと言えば、彼を思い浮かべる人が多いだろう。現在のところ、再生回数が1千万を超えてないどころか500万を超えてない為、どこか物足りなく感じるのも無理はない。
音楽家の配信者と歌ってみた動画を投稿してるが、再生回数は何と50万位と悲惨な状況。何故、批判殺到されないのか不思議な配信者。seedsの配信者は、歌が得意な人と苦手な人の差が激しい為、歌ってみた動画から見始める方にはお勧めできないし、知名度及び注目度が高くない配信者も多い。が、彼は歌う時の意識が強い方だなと初見の視聴者でも見てすぐ分かる。現在でも歌唱力は平均以上な存在だろう。

-13
2022年12月18日 14時06分 | エース ( 男性 / 10代 )

音楽ゲームと言えば、このvチューバーです。世界68人目ビートマニアのフルコンボは勿論の事、初音ミク プロジェクトセカイカラフルステージでは、1730フルコンボSランクを達成してる方です。
アイドルマスターSIDEMの結果でも高い評価される程の実力を持っています
タイピングに関しましても、非常に速いとYouTubeやニコニコ動画に大きな影響を与えました。(しかし、でびでびでびるさんに抜かれた結果となりました。)
しかし、謎を解くアドベンチャーゲーム(特にゼルダの伝説シリーズ)や遊戯王の腕前に関しましては、正直賛否両論な印象です。
声真似が非常に上手く、星のカービィシリーズのコックカワサキ(〇んだんじゃないの?の台詞)やロックマンxシリーズのゼロやシグマ隊長、ディディーコング(主にキャラ交代する時)等種類も豊富です。
現在でも、とても優秀なvチューバーですが、気になる点があります。
2018年11月10日の動画配信頃、彼はお酒を飲みながら、会社の〇痴を吐き続けた後、そのまま寝落ちしました。7時30分頃に起きましたが、当然周りの人たちは心配されました。(一部の人は嘲笑されましたが。)通称 社起きろ事件とにじさんじwikiが作成されるほど有名な行動が起きました。この様な事から、視聴者からあまり酒癖が良くない方なのかなと思われます。
次にアンジュ・カトリーナさんについてです。彼女は声が低いとコンプレックスな様で本人自らが「アンジュ・カトリーナ メ〇声まとめ」を投稿しました。(動画の内容は不適切極まりない為、視聴はお勧めしません。)その動画を見た社さんは、お気に入り登録しました。(但し、こちらは本人が笑いながら謝る場面があります)
最後に高級料理店へ入った時の話です。社長と緑仙さんの三人でVOSSの水(当時社さんはこの水の値段を知らなかった)を飲みながら食事が終わった後、本人は、「お会計お願いします。」と店員さんに声をかけた後、VOSS(一本1500円)6本を頼んだ為、9000円を払うことになりました。それを見た社さんの反応は、びっくりしただけではなく、「なんの味もしねぇのに馬〇じゃねぇの!」「国に〇れ」「〇かよ」と幾つか問題発言をした為、とてもではありませんが、万人受けする存在とは言えないと思います。しかも、ヤシロとササキのレバガチャダイパンの49話及び50話のゲスト、ベルモンド・バンデラスさんがVOSSの水に対しての反応が、「無料だったら美味しいんだよっ!」と開き直るかのようなとんでもない発言をします。(レバガチャ67話のゲストであるシェリン・バーガンデイさんが再びVOSSの水について触れました。)
以上、上記の件に関する行動に関しては全て笑い話で済ました為、謝罪及び説明の動画を一切投稿しませんでした。(ファンを含め)人によってはますます反感を買う恐れがあるのではないでしょうか。
又、男性ライバーに対する接し方は、問題なく趣味の話やゲームの気配り等が優れていますが、(長尾景さんを除く)ですが、女性ライバーに対する接し方が苦手(又は出来てない)な印象が強く、「彼のキレ芸は面白い」と評判はありますが、人によっては本気で怒ってるような場面が幾つか見かける他建前と本音でしゃべり分ける等と見かけました。(特にフレン・E・ルスタリオさんの扱いが顕著です。)
同じにじさんじ所属のライバーや違う所属のライバーに対しても同じ態度でしたので、思わず心臓がヒヤヒヤする状況がありました。正直、ルールやマナーが厳しい人に注意されても可笑しくないと思います。
最悪の場合、勘が鋭い人によっては、「この人は女性の好みが五月蠅いな」と評価される可能性があります。
本人とコラボを見たいのであれば、エリー・コニファーさんを出演する動画を推奨します、
女性vチューバーから見始めた人にとっては、はっきり言いますと、非常に癖が強い上にかなり人を選ぶ存在です。
特にフレンさんが好きな人にとっては気が合わない可能性が非常に高いので注意が必要です。
しかし、男性vチューバーから見始めた人は、ゲームのジャンル問わず実況すると柔軟に対応できる存在な印象がある他、人気作品である金色のガッシュベルの「カサブタ」やオリジナル曲の「ブラックフラグブレーカー」の歌は必聴レベルだと実感しました。
最後に、にじさんじ全盛期である、にじさんじSEEDSに相応しい存在だと好印象を与えました。

-17
2024年11月9日 19時48分 | アラン

(注意文です。初配信から見始める視聴者の反応と最近見始める視聴者の反応が全く異なる配信者だと思われます。よく考えてから高評価及びコメント投稿をお願いします。)
数年前から応援した配信者です。本人の魅力であるリズムゲームの「ビートマニア」、「プロジェクトセカイ」等フルコンプの動画を見て感動した他、(漫才が上手だな。)と現在でも強く印象に残ってます。
しかし、とてもじゃないですが、最新の動画まで見続けるのは厳しい、推奨しないと強く感じました。その理由は三つあります。まず、視聴者の民度が絶望的に低い上に本人の発言や行動が原因であるのにも関わらず、視聴者をますます暴走しているように見えます。二つ目に関しては、キレ芸が上手か上手じゃないのかよく分からないと気になりました。特にゲームが苦手な配信者や勉強が苦手な配信者に対しての態度や発言に違和感を覚える新規の視聴者は少なくないと思いますし、不信を招く恐れもあります。三つ目に関しては、ゲーム番組の司会を務めてるのに何故かvtuberに必要であるゲームセンスですが、本人はゲームを適当にクリアしてる様に見える上に、やりこみ要素に関するイベント中だとメインストーリー以上に時間がかかる等と正直なところ、(最初から最後まで応援できる存在だ)と言い難く、(本当に自分のチャンネル登録者数を大事にしてるのか)とどうしても不安が拭えません。

-17
2023年7月16日 13時29分 | 匿名

信者フィルター入らなければこんな感じだろ

-18
2024年3月22日 21時57分 | ファーター

紹介文を見ての通り。本人は30代だが、自分から見たら20代の半ばか後半ぐらいに見える。本人の誕生日動画ではやたらと年齢ネタを披露する。言わずもがなその動画の内容は、夢を平然と壊す発言や行動も目立つ。その為、vtuberが誕生日を祝う動画を見るのが大好きな視聴者は推奨しない。
彼は企業に所属した中でも、対人関係が最も得意と評価されてる存在と有名。確かに、本人が出演した動画を少し見ただけでも、意図的に空気を壊してないだけではない。気配りも上手な方と印象が強い。ただし、「レバガチャダイパン」等、ゲーム番組の司会の上手さについては、全く安定してないと思われる。「レバガチャダイパン」の1話及び2話では、友情破壊ゲームと有名な「スーパーボンバーマンR」を実況したり、レバガチャダイパン21話及び22話では、絶対に遊んではいけないゲーム「ドカポンキングダム」を実況する等、本人だけではなく関係者全員も含め、ゲームの選び方に問題があるのは間違いない。又、興奮しやすい性格の配信者や手先が不器用な配信者に対する接し方に疑問もあり、その人が意図的、意図的じゃないにも関わらず配信事故直前を起こすと、本人は態度が急に変わる様子が見られる。本人の過去はブラック企業が務めた時があった為、どうしても忘れたくても忘れられないのは仕方ない事だろう。これに関しては、流石に責める事はできない。ただ、どうしても気になる事がある。それは、「レバガチャダイパン」の63話及び64話では、本人が大好きな女性配信者を出演した時である。「レバガチャダイパン」が終了しても、「プロジェクトセカイ大会」等、同じ彼女を司会役を務める姿がよく見かける。つまり、「普段の本人は依怙贔屓をしてるではないか?」と疑惑が浮上しても仕方ない。この行動は解雇程ではないが、謹慎処分や活動自粛されても仕方ない。謝罪の動画を投稿するべきだろう。先述述べた通り、彼が出演した大会の動画の出来はそれ程高くなく期待できないと思われる。ただ、それ以外の動画では視聴者を大事にする発言や行動が多く見かけるので、初見の視聴者から見ても応援できる存在なのは間違いない。

-19
2023年9月1日 15時23分 | ソウル ( 男性 / - )

男女問わずの視聴者及び多くのライバーが尊敬してると有名な人物。
30代を超えているが、リズムゲームの反射神経が素晴らしい上に野球選手と対話する動画と言ったゲームの腕前がある他お子様の将来の夢を語る等人気を誇る理由が分かる。
歌ってみた動画でも再生回数が最も多いのはレバガチャダイパンの司会者である笹木とコラボ曲「トンデモワンダーズ」は265万を超え、ソロ曲(オリジナル曲を含め)でも再生回数が100万を超えこちらも中々の実力を持っている。
一見すると完璧主義の男性の様に見えるが、不可解な点や不自然な点が多く目立つ。例を挙げると、
予定の変更が苦手(特にレバガチャダイパン50話が顕著)、なかやまきんに君の筋肉ルーレットやらせ発覚したのに本人は未だに認めない(2022年3月13日に確認可能。)、流行に鈍感な一面があり新しい趣味を探そうとしない(特にハッカドールが顕著)、馬鹿と天然の違いが分からない、清楚な雰囲気の女性にめっぽう弱く依怙贔屓する等々。元の動画所か切り抜き動画で見て分かる通り、企業のルールの穴を突く行動が目立つ。過去の本人が勤めてる会社がブラック企業な為、その辺に関してはフォローできると思う。が、特に無視できないのは1500円の水事件である。何と切り抜きでは面白動画として扱う為異常をきたしている。本人の外面ではその事に逆鱗に触れてしまい、レバガチャダイパン50話の結果発表では30点満点の中で23点とスペシャルとは思えないほど点数が低く、意図的に放送事故を起こした。(今回の男性ゲストは人間性が正常だとは言い難い。)キリが無いが、この状況は”営業妨害”に問われてもおかしくない対応。このままでは大変な事になると思う。
卒業する前に謝罪の動画を配信していただきたい所。もししなかったら本人は勿論、企業も含め信頼を大きく失うのは言うまでもない。

-20
2023年3月27日 13時47分 | ヘイホイ ( 男性 / 30代 )

ドル売りされた面子の中に度々放り込まれると
どうしても絵の弱さが目立つのが残念です

-20
2024年6月5日 20時11分 | パラドックス

男女問わず殆どの人が尊敬してるVtuberと言えば、この肩を思い浮かべるのではないでしょうか。ただ、初見の視聴者から見たら、やる気があるのかないのか分からないと思わず困惑する人は少なくないと思います。しかし、本人は、Vtuber企業のチャンネル番組である「レバガチャダイパン」の司会者は勿論の事、本人のチャンネルである「プロジェクトセカイカラフルステージ」の大会等、数多くの司会を務めています。たったこれだけの理由でも、キラキラ輝く人は滅多にいないと思いますし、凄いとしか言いようがありません。その為、現在でも影響力があるだけではなく、Wikipedia様が本人の記事を作成する程の有名な人物です。しかし、今年以降の本人のゲームの腕前が徐々に落ちているところが目立ちます。本人が去年の誕生日ライブで32歳になったと情報を耳にしました。ジャンルの中で最も得意と言われているリズムゲームのプレイングミスが目立つようになりましたが、本人はその事に気にしないどころか、改善しようとしません。その理由は、「初音ミクの激唱」のFULLを選びましたが、その曲を最後までクリアする事ができなかったところをショート動画に投稿しました。
又、ゲームの選び方にも問題がある様に見えます。去年の大ヒット作である、「ゼルダの伝説ティアーズオブキングダム」のでも、やりこみ要素に関係する、コログの実1000個も集める事が必要です。そのゲームの配信中の本人はついにストレス爆発のあまり、重要人物に悪戯や迷惑行為が頻繁に行っています。正直なところ、「ゼルダの伝説シリーズ」の配信者としては、推奨できない存在だと思います。総じて、リズムゲームを除いても、考察力や観察力が高くないどころか寧ろ低いところが目に余るだけではありません。本人のファンの暴走を止めようとすらしないところも目立ちます。
チャンネル登録者数に関しましても、未だに100万を超えてません。言い方がきついですが、改善点が沢山あります。
最後に個人的にですが、希望としましては、歌ってみた動画に力を入れてほしいところです。

-20
2024年7月7日 18時23分 | 佐保殿

キャラクターデザインに関しては賛否両論の声がありますが、個人的には面倒見が良い印象に残っています。しかし、やはりと言うべきでしょうか。視聴者は勿論、他配信者からの反応は良くなく、本人の服装いじりやRP(ロールプレイ)いじり等、不幸な目にあう場面が少なからず見かけました。これらの件に関しましては、「レバガチャダイパン」等、Vtuber企業のチャンネルに関連する動画を見れば気づくかと思います。いじられる場面を除いても、司会者に適してる性格かと言いますと、主観で申し訳ないのですが、首を横に振らざるをえません。まず、コラボ相手に対する接し方が上手ではない、もしくは全くできてません。後に取り返しのつかない事をしたにも関わらず、ゲームに興味がある他配信者に対しての本人は喜んで歓迎する行動してるのを見かけました。特に酷いと思ったのは、49話及び50話です。ゲストである本人と同じグループに所属している後輩からのプレゼントは、本人の悪行、不祥事、失態である、水です。それを見た本人は、終始だるそうにゲーム実況している等、数多くの違和感を覚えました。恒例の結果発表では30点満点の中で23点と平気で放送事故を起こす等、人間性に疑問を感じます。後輩の男性の人間性や性格に関しましてはお世辞にも常識人とは言い難いとはいえ、流石に失礼なのではないかと思います。「レバガチャダイパン」が終了したその後のコラボ相手二人と共演した動画が未だに見られない等、本人は相当苛立ってるのは間違いないでしょう。何故、運営からその件についてだんまりしてるのでしょうか。ゲーム実況動画に関しましても、方向性がぶれまくってる様にも見えます。致命的な行動には見えないとはいえ、多数の主観的なコメント重要視せず、少数の客観的なコメントをよく見てほしいところです。

-24
2023年2月14日 13時59分 | 土澤 夢々 ( 女性 / 10代 )

あんまおもろくない
まじめに評価したらこうなる
過大評価しすぎな人多い

-28
TOP > 『社築』の評判は? (74件の口コミ)