2021年4月11日 20時06分

ゆたぼん、中学校でも不登校を宣言。ゆたぼんは学校に行くべき?

沖縄を拠点に活動し、"少年革命家" と称する「ゆたぼん」。今年4月から中学生となる彼だが、小学校に引き続き、またも「不登校」を宣言。

この是非については著名人の間でも議論になっており、例えば "ひろゆき" こと西村博之は自身のTwitterで「子供に教育を受けさせる義務を放棄してる親には罰則が必要だと思います。教育の機会を捨てるのを是とする考えを広めるのは社会的に良くないしアホの再生産になります。」と否定的な意見を述べている。(Twitter)

一方、ゆたぼんと実際に対面したこともある脳科学者の茂木健一郎は、ゆたぼんの考えを支持。「学校行かなくちゃ学習ができないというせまい教育観とか、そうじゃないと常識が身に付かないっていう考え方が、時代遅れ」とした。(Yahooニュース)

ゆたぼんは学校に行くべきだと思いますか?

688 (64%)
392 (36%)

203コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年11月27日 14時04分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

本人も嫌だし、来られた方も困ると思う。

2021年9月26日 15時47分 | 匿名 ( - / 10代 )

行かなくてよい」 に投票しました!

いい反面教師になった。

2022年3月15日 18時25分 | おかか ( 女性 / 40代 )

行くべき!」 に投票しました!

義務教育だから。

2021年6月14日 22時08分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

義務教育を受けないとどうなるのか?実験したいから行かなくて良い

2022年8月7日 17時17分 | 匿名デハナイ ( 男性 / 20代 )

行かなくてよい」 に投票しました!

学校に行かないまま大人になってどんな人生進んでるのかみてみたい(就活生)

2021年5月29日 23時46分 | ぽこはめたろう ( 女性 / 30代 )

行かなくてよい」 に投票しました!

今更行っても時すでに遅し、

2021年4月19日 9時01分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

行っても他の子からの冷たい視線があるんじゃないかな、コミュニティに馴染もうとしなかった奴のことをその構成員が良いように思えるだろうか

2022年11月20日 16時02分 | パイナポゥ

行かなくてよい」 に投票しました!

行かなくていいというか
こなくていい

2021年5月15日 2時51分 | P

行かなくてよい」 に投票しました!

学生だった期間が小学生の低学年の時だけで、知名度だけはそこそこある人が、将来どうなるのかを見てみたいから。

2021年8月24日 17時02分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

こいつの人生がどうなろうと知った事ではないので、折角だし一つのケースとして貫いてもらいたい。
特異すぎて不登校問題については参考にならないだろうが、どこで折り合うかが難しい問題で極端な選択肢を取るとどうなるか、どう見えるかの一例にはなる。

2021年4月18日 19時54分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

数字取れなくなったら次の子供受け取りに行こうと思います

2021年8月12日 18時57分 | ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ

行かなくてよい」 に投票しました!

学校側も迷惑

2021年6月19日 13時51分 | はっせ ( 男性 / 20代 )

行かなくてよい」 に投票しました!

俺は嫌な思いしてないから
それに将来ゆたぼんが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
だってどうでもいい人間だし
大袈裟に言おうがゆたぼんが野垂れ死んでもなんとも思わん
それはリアルでの繋がりがないから
つまりゆたぼんに対しての情などない

2022年12月26日 20時13分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

学校の関係者みんながかわいそう

2021年5月16日 21時23分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

責めてyoutubeをやめてくれたら行かなくていいと思います

2022年8月4日 11時28分 | surahimudu ( - / 70代 )

行かなくてよい」 に投票しました!

youtuberやりたいならやらせていいけど
まあ、せめて知識を高めて欲しいですね

2022年2月23日 20時32分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

今更学校に行っても頭悪そうなので授業についていけないだろうし、
学校側に迷惑がかかるので行かなくて良いです。

2021年4月20日 22時08分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

彼が行かないというのなら行かないのでしょう。未来の自分を見据えず現実が見えてない彼が10年後20年後どうなっているか、その時の小学生中学生にどうコメントするのかが楽しみですね。

2021年8月22日 12時31分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

今更行ったところでだろ

2023年3月4日 17時27分 | 匿名

行かなくてよい」 に投票しました!

将来は最低ブランド力とyoutube収益を貯金していけば多分生きていけるだろ
逆に学校行ったら不登校っていうブランドが消えて今以上に将来が見込めないし幸也がそれを許さない

TOP > ゆたぼん、中学校でも不登校を宣言。ゆたぼんは学校に行くべき?