ホロライブに所属してるVtuberとして活動を行っている、「ときのそら」と「さくらみこ」ですが、どっちのほうが好きとかありますか?
ここでアンケートを取って、評価の参考にさせていただきたいと思っております。
ご協力くださいますようお願いします。
ホロライブに所属してるVtuberとして活動を行っている、「ときのそら」と「さくらみこ」ですが、どっちのほうが好きとかありますか?
ここでアンケートを取って、評価の参考にさせていただきたいと思っております。
ご協力くださいますようお願いします。
「さくらみこ」 に投票しました!
どちらもホロライブを支える素晴らしい配信者だが、強いて挙げるならばさくらみこである。
さくらみこは天然気質な部分や視聴者参加型のゲーム配信(ソウルキャリバー等)で視聴者を楽しませてくれたり、メンバー内でのイベント(ホロGTA等)の主体になったりと企画力やリーダーシップを兼ね備えたエンターテイナーだと思う。
芸人のような立ち振る舞いが目立つが、歌やダンスを見ると彼女もアイドルなんだとギャップを感じる点も魅力。
「さくらみこ」 に投票しました!
箱推しだから甲乙は付けないが、あえて言うなら…さくらみこ。
エピソードに事欠かず、これが天然であれ、わざとであれ、「面白いやつ」というイメージ。
かなり古くから活動しているはずだが、何かそんな感じがないのも敷居が低い感じがする。
レバレッジがかかってないFXみたい。
ときのそらはVtuber全体で見ても黎明期からいる「生きる化石」くらいの立ち位置。
ずっと止まらず動いているのはすごい。
ド安定で、バタバタした感じがないから、ゆっくり見れる。
銀行口座への定期預金って感じ。
「さくらみこ」 に投票しました!
そらちゃんも良いけど、やっぱみこちかな。いっつも明るくて、声可愛くて毒吐くけど、あたりはやわらかいし、オモろいし。いろんな企画を考えるのも上手い。ホロみたいに箱の中の人間たちと一緒にやる企画でも、一人でやる企画でも、オリジナリティーのあるものを実行できる。弱った所も見せないし配信者としてほぼ完成してる。35Pとの絡みも上手くて自頭の良さがわかるから。
「ときのそら」 に投票しました!
正直どっちも可愛いので、こっからどっちかを選べって言われたら選べないです。
ときのそらの雑談配信と、さくらみこの企画系の動画を見て感じた感想を言うと、
落ち着いた感じを取るとすれば、ときのそら。逆にノリの良さを取るなら、さくらみこ。
癒しを求めるならそらちゃんだし、元気出したい時はみこちって感じ。どっちか一つってより、気分で選んでいきたいです。