3.27( 1906/ 2864 件中 )
回答数:22人
キャラ絵 3.60( 209 )
声優のルックス 2.75( 149 )
トーク力 3.14( 1909 )
企画力 2.71( 2136 )
頭脳・知識 3.23( 1511 )
笑い、ユーモア 2.32( 2404 )
人間性 3.95( 998 )
カリスマ性 3.18( 1708 )
好感度 3.68( 1474 )
3.35( 245 )

25コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2021年4月22日 23時12分 | そらとも ( 男性 / 30代 )

他のホロライバーと異なり人格者。
下品なネタやきわどい話をしないため、炎上からは一番遠く安心してみていられる。
また、歌ついては他のライバーより力をいれているため、かなりうまい。
登録者数だけ見ればほかのホロライバーに劣るが、人格的・歌が秀でているため、昔ながらのアイドルを彷彿させるかなりの兵。
ホロライブで万人推せるキャラクター。

57
2021年4月22日 22時27分 | 匿名

Vtuberブームになる前から活動している歴戦の戦士

炎上には一番程遠いので安心して観ていられる
バラエティーキャラではないので人数は増えにくいかもしれないけど
不思議と応援したくなるVtuber

51
2022年5月29日 19時27分 | 匿名

2017年から始めて、1度も炎上してないのがすごい。尊敬する。

32
2021年4月22日 22時32分 | 匿名

なんだかんだでやってると見ちゃう

27
2022年9月2日 0時32分 | 匿名 ( - / 20代 )

昔から一番人気を逃してきた印象だが地道な努力で少しずつチャンネル登録者数を増やしてる
控えめに言って凄い
相当苦労してるでしょうね

27
2021年11月28日 11時32分 | 匿名

ホロライブ初期

23
2022年9月4日 16時21分 | とみな ( - / 20代 )

配信を見る上で身内ネタのようなものが比較的少ないので
新規の人も楽しみやすいですね
特に歌に力を入れている?のでとても歌が上手いです
特に歌ってみたでの高音が凄いです

23
2024年2月6日 20時43分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

歌下手とか言ってるやついるけど、言うほど下手じゃない。なんなら高音が特徴的な曲は1番上手いと思う。(低音系はそこまで)

12
2024年8月23日 10時50分 | 35p(半そらとも) ( 女性 / 10代 )

ときのそらがいなかったら今の推しもいなくて、ホロライブも無かった。
ホロライブの始祖ってだけでもてはやされてるって聞くけど始祖になれる時点で諦めずに活動を続けてきた証拠。
これからも影ながら応援してます。

2023年10月13日 11時49分 | 匿名

PC周りをあまり強化してないのか、回線の問題か
ゲーム+配信でかなり重くなってカクついてる場面が結構あるからもったいない
重くなりがちなゲーム(ホロキュアとか)は、配信画面がなかなか凄いことになっている

そらともは割と他メンのファンに比べたら古参勢が多いし、↑の部分で新規を逃がしてる感がある
超ヌルヌル動く!とかはゲーマーくらいしか気にしないけど、頻繁にカクついてたらやっぱ気になる人は多いはず

2024年9月14日 20時18分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

・あの高い歌声はすごい。
・他のメンバーと違って炎上の心配がない。
・尖った話をしないから聞いていて疲れない。
・天然でよくわからないことをするけど子供っぽいことだから見てて微笑ましい。

2025年1月14日 19時21分 | ちょりそ ( 男性 / - )

アイドルの印象が強いですがゲーム配信が多いです。
プレイするゲームを楽しんでいて、かつリスナーのアドバイスも取り入れつつバランスが良いですね。危うい発言や暴言が無いし、コメント欄も平和なので安心できます。
本人はいたって真面目ですが少し天然なところもご愛敬。

2025年3月15日 22時06分 | 匿名

歌がうまくて清純派アイドルとしてホロメンのみんなから慕われる存在で何かつ反応が可愛い。

2025年3月29日 20時15分 | あうお

やはり長く活動しているだけあって、落ち着いた雰囲気が感じられ、マイペースな所が良いところであるとおもう。また、音楽関係の専門学校を出ているだけあって歌が上手く、安定した高音域の歌声を出せる。しかし、配信内では感情の起伏を感じる場面が少なく、リアクションの薄さがたまにネックである。配信自体は安定して面白いと思うが、爆発力に欠ける。

2024年8月26日 15時42分 | 地縛霊

運営側か本人かは知らないけれど、アイドル系Vtuberの路線なのか二次元系ネットアイドルの路線で迷走してるって感じがする(個人的には後者の印象)ファンは、ネットアイドルとVtuberをイコールにはしない方が良いと思う。運営側か本人の意向なのか、何か理由があるかは知らないけれど、影響力の無い者から切っていって、金になる動画や活動や人しか興味なくて、なんかそれが分かった瞬間一気に萎え、何も甘々で塗り固められてるから付いていけなくなった。アイドルなんて、調子の良い時にしか可愛い子ぶらない集団って心底そう思った。それの筆頭がぺこらとコイツなんだなって

-22
2023年9月11日 20時33分 | 匿名

ホロライブの初期メン、ただそれだけ
配信は虚無だし歌も上手くない

-43
2023年8月12日 2時09分 | 匿名

こいつつまらんし配信も虚無なのになんか言ったらダメな雰囲気あるよな

-43
2023年7月8日 11時20分 | 匿名

後輩より登録者も同接も圧倒的下でクソつまんねぇのにホロ創設メンバーだから持て囃されてるだけよな
天竜人みたいなもん

-56
2023年9月8日 16時59分 | てぇてぇ?

ホロライブホロライブの始祖とか言われて持ち上げられてるけど全然面白くない
特に歌が上手いわけでもない
後輩には慕ってもらっているけど可哀想とか思われてると思う
特徴がない 地味な人
いつになったら辞めるんですか?
辞めるの待ってます

-66
2022年4月25日 13時59分 | 匿名

キズナアイ時代の生き残り
先の時代の敗北者

-74
TOP > 『ときのそら』の評判は? (25件の口コミ)