
イケメン枠らしいけど個人的にイケメンではないと思う。容姿に関しては
りょうは男からみたらイケメンでもないし、ギャグ線高いわけでもないけど女子からモテそうな感じがする
人間としてはいいと思う。上からすみませ
ある程度東海の動画を見ているが、本当に“普通”といった印象。
なぜ一部で持ち上げられているのかが分からないし、本人もなぜ自分を過大評価してしまっているような振る舞いになるのかわからない……というような印象なので、可もなく不可もなく。性格悪いところが出る時は本当に嫌だが、そこまで顕著でもないので、普通に動画を見る分にはまあ目を瞑れる。
別にイケメンでもないし、完璧な人でもない。頭も取り立てて良いとはいえない。性格に関しては、他の人が言っているように、いじめっ子が大人になった感じは否めないとは思う。
昔の動画や最近まではあまり嫌いではなかったし、企画とかもどんなものでもある程度きちんとこなしているとは思う。
しかし、最近は他メンバーが頑張っている企画モノで、虫眼鏡と並んで過度な妨害が目立つ気がする。それを自分は許されると思っているような態度でいる気がして、印象は悪い。例えば「デスゲーム主催者はオーディションで(略)」など。
撮影に遅刻しないなどきちんとしているところは良いと思う。もう少し謙虚になれば良くなる気もするが、どうなのだろうか……。
ちょうど一年前くらいから東海オンエアの動画を見始めました。見る前は下品で汚いイメージがあり毛嫌いしていました。一度見始めたら面白い企画内容、そしてりょうくんのルックスと爽やかな笑顔にハマってしまい、今はすっかり毎日動画を見ることが生活の一部になっています。
りょうくんは本人自身が面白いことをしたり目立った行動をするわけではなく、周りのメンバーを立ててより一層面白くさせていると思います。
しかしそんなりょうくんがたまに、企画の中心になり面白い行動をとったり、盛大な罰ゲームを受けたりすることで東海オンエアの動画はさらに面白くなっています。
昨年までは社会人とYouTuberを両立していたため、出てない動画が多かったり編集にも携わっていなかったりしましたが、YouTuber一本に絞ってからますますの活躍を見せています。
鉄板焼きの動画にて
AQUAさんに迷惑かかったら確かにダメな事だけどお行儀よくしてくださいねって言われたのはちょっとイラッとした
言いたいことはわかるが、視聴者の事バカにしすぎじゃない?
努力家で常識人。けれども本当に常識人か?と 疑うエピソードが多い。
例えば高校時代にしばゆーにいじめまがいの事をしたりだとか、てつやにありもしない罪を着せたり…などなど。
東海内で常識人という立場は取っ払う事は出来ないと思う。なのでその辺はしっかりしてほしい。
東海オンエア誰でも好きだけど、宿題系とか対決系1番頑張るのはりょうくん。他の人がミスっても責めすぎないのに、他の人がちょっと優秀なだけでめっちゃ褒めちぎるし優しいしとりあえず顔かっこいい。Twitterの内容とかもメンバー関連が結構多くて見てて楽しい、個チャンも登録してるけどYouTuberじゃない友達とかめっちゃ出してたり東海とは違う面白いなぁって思うチャンネルを作ってる。最近カフェをオープンして毎週日曜に豆とかタンブラーを売ってるけど人気すぎて即完売するからまだ買えてない。なんにしてもりょうくんパワーがすごい。
純粋に疑問なんだけど、りょうっていつから皆にこんなに嫌われる感じになったんだっけ? 風向き変わるきっかけになった動画ってなんかある?
トーク力等総合的に考慮すると他のメンバーに一歩及ばないように感じる。唯一の売りのルックスは平均的な水準。ただ、足を引っ張ることも少ない。キャラの弱さを補填するかのようなオールマイティキャラが活躍の機会を阻害しているようにも思う。
俺は来年のバロンドールはベリンガムだと思うだよな
今の活躍をしたままCl、リーガ、Euroとればまず間違いなくとれるとおもう
何度か見ていると世間で言われているほどイケメンでは無いと思う。(有吉がベッキーに言ったあだ名的なポジ)
ただ小綺麗にして一定の収入があればモテるということを実証してくれているので面長目細額広め界隈にとって希望の星である。
そして、最も評価するのはパンイチで出演した際のソレのボリューム感である。
キャッチコピーの回、前ふりめっちゃ下手やん。ちょっと見てられんかった。あれは「キャッチコピーに意味がない」でなくて、たとえば「ワインやウイスキーって香りを独特な表現の仕方しますよね」→「でも味や感覚には個人差があります」→「世にいうキャッチコピーとは、本当に僕らの感じた肌感覚を表現できているものなんでしょうか」って組み立て方するんだよ。もうちょい頑張れ
最近動画見てて思うのが、他力本願というか自分の力で笑いを取るというより他者を利用したりして笑いを取ってる気がした
顔は悪くないけど、ずる賢い部分がなんか嫌
○ルックス→長身と癖のない顔。人に不快感を与えない清潔感がある。
○トーク・企画→進行は滞りなくできてるし企画も通りやすいらしい。が、1人でコラボするとき、会話のテンポがゆったりすぎて、相手の持ち味が死んでる時がある。見てて離脱したくなるので3。
○頭脳・知識→クイズ系が弱い。学力は高くはないだろう。だが、人間力や社会人としての常識、建設業界の特殊スキルなどがあり、総じて器用な方で不足を感じたことがない。
○笑い・ユーモア→自分で切り込んで笑いを取るタイプではない。どちらかといえば人に弄られて発掘されるタイプ。ただ、突っ込まれどころがしっかり面白い。また、もう一つの武器としてメンバー随一の煽りのセンスを持つ。総じて4に近い3。
○人間性→りょうの場合、評価者が何に比重を置くかで点数が変わる。弱音を吐かず自分を戒め続けられる精神的な強さなら5に近い4、人の痛みが分かる優しさや思いやりなら2に近い3。バランスをとって3。
○カリスマ性→本人曰く、横並びで仲間と一緒に何かをすることが好きという性格のため。確かにカリスマという感じではない。
○好感度→おしゃれで爽やかな憧れのお兄さん像に対する女性人気も、真正面から努力を厭わない泥臭さと根性、しっかりイカれたところを持つ骨太さに対しての男性人気も、どちらも獲得できる性格だと思う。
また、グループとして渉外を任されているのも(顔繋ぎの営業か撮影の許可取りかは不明だが、外部との窓口であることは間違いないだろう)、あれだけこじれたしばゆーの結婚式に出席できたのも、対人関係がうまく好感を持たれやすいからこそだろう。
企画力に優れていて、個人的にりょう企画は東海オンエアの中でもトップクラスに好きである。ただ人間性に難があり、メンバー全員が友達だからいいと思っているのかまず否定から入ったりしているのが見てて不快に思う。友達だからこそもっと仲良さげに振舞ってほしい。
東海オンエアの中に人外がいるとすればおそらくりょうだろう。机に手を13時間にわたって付け続けたり、家の中を24時間歩き続けたり、ママチャリで80kmを走破したりと、正直意味不明なレベルの根性とスタミナを持っている。さらに、実行力や企画力、管理能力にも優れており、縁の下の力持ち的存在といえる。
なお、学生時代はいじめっ子であったきらいがあり、人間性はちょっと怪しい部分がみられる。
ルックスは明らかに勝ち組。涼しい顔で努力ができるスーパーマンで、素晴らしい人間性を備えており、そこから来るカリスマ性、好感度は総じて高い。
欠点を一つ挙げるとすれば、頭を使う企画などを見るにあまり頭脳は高くないが、自分ではそこそこ頭が良いと思っているようで、それが良くない方向に働く場合がある。
人間強度、耐久値でいったら、右に出る者がいない鉄人。会社員とYouTuberの両立をしていたという側面もあり、比較的常識人。虫眼鏡と並ぶ東海オンエアのブレーキ的な役割を果たしている。
あやなんとか言う明らか原因が分かってるのに
東海オンエア崩壊をりょう1人のせいと連呼してるのがりょうアンチの民度が知れる。
ヒト1人が精神病んで身体壊してんのに
その不幸をダシにさらに他の人を不幸にしてるのが同じ人間として恥ずかしいレベル
しばゆーの体調を考えてる風に見せて自身の歪な感情に支配されて喋ってるだけやん。
普通に内容も弁護士雇ったら罰金刑とか余裕で成立するレベルでタチ悪いよ。
あやなんしばゆーてつやの炎上中
東海オンエアと各メンバーのコメント欄は
今回の問題に対し、「更新無し・○○の対応は素晴らしい・○○の気持ちも分かるけど対応が駄目かも」と言った至極真っ当なコメントがある中で
「りょうが黒幕‼︎」とか言う事実無根で関係無しのタチの悪いコメントを臆面も無しに流してるのが、りょうアンチのみって言う結果的には無能を晒した訳だ。
ココの各メンバーやチャンネルのアンチやファンのコメント於いて、このような荒唐無稽なコメントを書き込んでるのが"りょうアンチのみ"とか言うのが更に酷さを際立たせる。
そして悪質なコメントを東海オンエアのコメント欄にも書き込んでるのが酷いと思う。
タチの悪いネット民がこれを見て他の人達を煽動したらとか考えた方が良い。
本当に悪質な行動だからすぐに辞めた方が良い。