評判

収入
1.96( 2712/ 2958 件中 )
回答数:26人
キャラ絵 2.83( 253 )
声優のルックス 2.11( 183 )
トーク力 2.39( 2390 )
企画力 2.48( 2356 )
頭脳・知識 1.96( 2435 )
笑い、ユーモア 1.88( 2643 )
人間性 2.00( 2300 )
カリスマ性 3.24( 1673 )
好感度 1.72( 2607 )
2.26( 324 )

34コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年10月29日 18時43分 | 匿名

大手事務所だが下請法違反の件でまともな企業ではないことが明るみになった。修正もそうだが、支払いを2年近くしないのは閉口もの。

勿論、他所の事務所がまともかと言うと、eスポーツの良さを広げる事務所が公式にブースティングライバーを据えるところとか、業界としてまともではないという感想に至る。

男性も一部居るが、多くは女性ライバーで萌え声という媚び声の面々が配信を行っている。雑談か歌かゲームくらいしかしない。
弱者男性をメインターゲットにしている。そのせいか分からないが、当サイトでのライバー関係の評論は、これからに期待でオール★5とか、具体的な場面とかもなく、可愛いからファンサがとか、分析というより本能的かつ盲信的な高評価が多い。

14
2024年8月12日 15時17分 | 本家🦈のフィッシャーズ

一応初めてvtuber面白いなと思わせてくれた事務所。ですが経営方針を何とかしてください。今の方針には納得できないところが多い。
何なんだあの方針は。「配信では異性とかかわりません。」これじゃにじホロコラボ見れねえじゃねえかよ。調べたら豚への配慮らしいな。あと中国の株主が多いのが欠点。桐生ココが卒業したのもそのせいっぽい。あとV豚が多い。何なんだあの戦時中弁当はwファン舐めすぎや。
これらの点を何とかしてくれればヨシ。
なんかアンチみたいになっちゃったけど俺は好きだぜホロライブ。あとにじさんじも好きだで。でも害悪豚は嫌い。

10
2024年10月29日 16時25分 | 匿名

V苦手な人いたから良かった
初めて知って気になりみたら、人によるけど面白くないですし、ゲームあまり上手くないし、たまに、大きな声で叫んだり、うるさい
特に、ぺこらが1番 キャラ絵はも1番に苦手

2025年3月22日 17時53分 | 匿名

おばさんと豚...イイネ!お似合いやん!

2024年11月24日 18時40分 | 匿名

ライバーの8割が異常者しかいない企業。

Xのタイムラインを見てるとわかると思うがこれを推してるファンも異常者が多い印象。

2025年5月11日 19時01分 | 匿名

映す価値無し

あとリスナーがあまりにもカス過ぎる

2025年5月12日 12時27分 | 匿名

都合悪い事はダンマリで声だけデカい
人間性が信者と大差ない会社

2025年4月15日 1時56分 | クロ

下儲けに対する違反企業
体調崩し休止するほどの重労働+管理も杜撰なブラック企業
事業拡大に伴い方向性のズレが生じ所属Vを退所に追い込むカバー(笑)株式会社
初心を忘れ自分達が偉大になったと勘違いし浮かれた天狗
拡大と金儲け これが全て
愛などない

2024年10月29日 13時05分 | 匿名

マリン ぺこら ダークネス など おすすめにのるから、観る気もないし、好きでもない、
観てもないのに配信系の動画がいちいちのるおかげで不愉快
海外も若干流行ってて海外の方の好きな動画観ててもショートがよくでてくる
自分のアカウントの方でおすすめにのらさせんでほしい

2025年5月12日 18時22分 | 匿名

はっきり言わせてください。
正直言ってホロライブのどこが面白いのか全然分かりません。
声はAIが出しそうなモブとしか言いようがありません。
なぜ有名になったのですか?

2025年4月30日 21時22分 | 匿名

本人たちの動画の質が悪いことは当然のことであるが
それ以上に信者が終わってます
年齢層は高めであるはずなのに小学校低学年でもわかる言葉をまともに使えない信者がいて、イキってます。彼らは非常に盲目的であり、ホロライブ以外のことを考えられない奴らです。

2025年5月29日 18時54分 | 匿名

民度地獄
悪質なリスナーが多すぎます
他の実況者を馬鹿にしないでください
もちろん本人達も嫌いです。

2024年10月29日 12時20分 | 匿名

気持ち悪すぎる。
個人的には嫌いです。

2025年5月8日 6時16分 | 匿名

トップクラスのV事務所。アイドル売りしていてファンも妄信的で、推しが絡むとコミュニケーションが不可能になる人が多い。
大手ならではの大変さはあると思うが、所属ライバーのモラルに反する行為については基本的にはスルーして風化を待つ。白上のサクナヒメや兎田の改造ROMなどもスルーし、いわゆる謝らない文化は酷い。しかし、ぶいすぽっでも同じ様にしてるから、Vtuberは謝らない教育でもされてるのでしょうかね。

誰とは言いませんが、絵柄と乖離するおばさん声や何を言ってるか分からない人。中身空っぽでギャーギャー騒げば良いと言う人など、全体的に好きではありませんが、それでも男性ファンがぶひーと興奮出来る、萌絵というのは魔法ですね。

2025年6月24日 5時18分 | 匿名

大手として沢山の視聴者を集めるのでライバーは厳しい倍率を勝ち残るだけの何か優位性があるとは思う。
すっかり大手なので度々ゲームにコラボしてくる様になったのが気持ち悪い。勿論ホロライブが主役のゲームは良いのですが、そうじゃないゲームだとやはり浮いていて不気味。
それとライバーが全員では無いが、ゲームが好きと言うよりゲームが配信で金を稼ぐのにやりやすいから遊んでいるライバーが居て、よりによってコラボ時にそんなライバーが出てくるのが嫌ですね。

名前を挙げるならぺこらさん。ポケモンの件で不誠実ですし、ゲーム中も単語を強く言うだけで作品を深く理解しようとか、そういうのが見えないのでビジネス色が強いです。
もう一人挙げるならフブキさん。この人はサクナヒメや三店方式で調べれば分かるとおり、根本的にドライで金優先です。
他にも居ますが、コラボ時によりによってこの二方が出てくることが多いので冷めます。
なぜ冷めるのかと言うと、ゲームとかこのシリーズ好きなライバーさん出られて良かったね。ゲームにライバーが染まろうと頑張ってるなとか、好意的に見られるケースはありますが、この2人だとゲームの世界観やゲームありきよりも、ホロライブのぺこらが出てるぞという、ゲームよりライバーが前に出てくる構成になるのが原因かと思ってます。

2024年8月16日 14時05分 | 匿名

大手Vtuber事務所。女性向けも一部は居るが、基本的には男性リスナー向きに特化させたライバーが多い。ゲームや歌、雑談がメインと偶に3Dライブと衣装チェンジくらいで、大手ならではの開発意欲は無い。
異性ライバーの接触を避ける傾向から、アイドルまたは言い方は悪いがまるで水商売のようなリスナーの遣り取りが見られる。企画もどちらかと言うとホロライブメンバーのみで集まってゲームをして、ゲームのルールも決めて波風立ちにくい様にしている。その為、予測不可能な出来事や、大胆な立ち回り等といった刺激的なものではなく、ホロライブのライバーが仲良く話しているのをニマニマ眺めたいリスナーの構図が強いので、ゲーム性よりはライバーのニーズが遥かに勝る。
その為、ホロライブの熱心なファンはかなり信仰心が強い様に思える。良い面もあるが悪い面もあり、ライバーはそう言う面を受けてタフになっているのか、ホロライブの上位同接を出すライバーは立ち回りで上手く往なしている。
個人的にはこれはホロライブにしか出来ないとか、ホロライブだから先陣切れたと言える革新性のある話題が欲しいけど、それはマイノリティで大多数のリスナーは求めてないだろう。残念ではある。ライバーの出入りや炎上あーだこーだ以外での話題が欲しい所。

2025年6月12日 17時45分 | 匿名

信者が気持ち悪い
すとぷりすなーより全然民度低い

2025年6月26日 23時17分 | 匿名

まじ信者がキモすぎる
自分の推しには優しくするのに+推し馬鹿にされたりしたらめちゃ怒る。
なのに他の奴らは侮辱するタイプのリスナー多そう。てか多いだろ
ムカつく

2024年8月13日 17時01分 | 匿名

今年ホロメン引退しすぎて見るの辞めた

2025年6月2日 22時04分 | 匿名

カネ目的感がすごい
リスナーが自己中心的過ぎて本人達にいい迷惑

TOP > 『hololive ホロライブ - VTuber Group』の評判は? (34件の口コミ)