
正直にレビューしてくれるのは助かるけど、動画見てると非難しているものが多くてハードルが高いというか、舌が肥えてるっていうのかな、あまりあてにならない感じがする。
あと、言葉選びが喧嘩売ってるみたいで、何様なの?って思う。話し方もほんとに性格悪い感出てて、恋人の手料理にも文句つけてそう(偏見)って思った。
正直なところ人間性のところは0にしたいぐらいです。グルメyoutuberやっているくせに食べ物を残す発言はマジでないです。食への責任感は持って欲しいです。正直ではなくただの辛辣な人です
これでカロリー取りたくないからのこしました発言ヤバイと思った。グルメ系YouTuberなんだから太るのは判りきってることだし注文したなら責任もって食べてほしい。
この人に限った話じゃないけど、こういう動画って店側はやられ損だと思う。
一度店のイメージが悪くなったら改善してもそのイメージを払拭するのって難しいし。
影響力があるんだからより一層発言に気をつけたほうがいいんじゃないかなと思う
こいつのは正直レビューではない。
単に世間体に流されずズバズバ言う自分に酔いしれてるだけの勘違い評論家。
著名な美食家でもないただのクソ素人の分際で、語彙力もなければ説得力もない薄っぺらいレビューを述べるだけ。
食べログ等を参考にした方がよっぽど有意義かと。
最初の頃はよく見ていましたが、影響力が出て来るにつれ一個人の好みでお店のイメージを左右される店側にだんだん同情心が出てきて見るのをやめてしまいました
やってる事はジョ〇チューンと変わらないと思うんですが、素性の分からない一人の人間の意見がここまで信頼されるのは何故なんでしょうか
正直とつければ何を言ってもイイわけではない。"まずい"は最早売り文句と化し視聴者のコメントは口コミサイトの様な私欲の感想でまみれている。
美味しいと思われるものにはそれなりの感想を発しているものの、やはりマイナスイメージの力を理解していないと思われる。
時折インスタ目的であろう商品にカメラで数十分撮り続ける他利用客に対し苦言を呈するシーンがあるがそれは彼自身にも言えることだろう。
金持ちアピールと常に鼻で笑ってるのが怒りを通り越して哀れに見えてきた
きっと同世代のエリートに敗れて我々平民相手にマウントを取って平常心を守ってるんだろうね
本当に可哀想…
クレしんアイコンはガ○ジが多いのと信者がキモすぎる。フォロワー数が多いからこいつの発言=正義みたいになってんのがしんどいし金持ちアピも最悪。彼女に料理作ってもらっといてダメ出ししてくるタイプだわ
このチャンネルは誹謗中傷の可能性があってとても嫌いです
金持ち ぶっている
人間としてどうなんだよ普通にまずいまずいよ かわいそうとか人間の心ないんですか
何ですか これ面白いの?