ゾロさん、友好的な意味で書くね。
自分は「成功者」って堂々と言っているけど、
私たちが見てきた「成功者」は、もっと謙虚で、周りの人の声に耳を傾けるよ。
「5年で大きな差がついた」「3年がんばれば」みたいに言うけど、
世の中の真の成功者は、3年,5年の努力なんて、鼻で笑っちゃうと思うよ。
貴方の視聴者は(言い方は悪いけど) 地道に学業に専念して、就職活動をして、税金を
払って、日々慎ましく暮らしている。そういう人達こそが日本を支えていると思う。
バスキングを悪く言うつもりはない。 でも6年のバスキングを偉そうに言うのはどうかと思う。
地道に日本で生活をしている人から見たら、「蟻とキリギリス」のようなもの。
真の成功者だったら、自分が身を置いた国にもっと謙虚な姿勢で居座るよ。
百歩譲った言い方しても、せめて外面は謙虚な姿勢を貫くよ。
本当に頭が良い成功者はそうだと思うよ。
きっと貴方が言う「アンチ」の中にも、台湾でビジネスをして、成功した人
がいると思うよ。その人はきっともっと謙虚で、多くの人の声に耳を傾けていると思う。
そして少しでも現地の人達の言葉を理解できるように、日々努力している。
能ある鷹は爪を隠す
郷に入っては郷に従え
世の中の「成功者」は、もっと努力を惜しまず、謙虚だよ。
貴方が「傲慢」ではなく、もっと「謙虚」だったら、
素晴らしいYouTuberになれたと思うよ。
少なくともこんなに多くの人に嫌われる事はなかった。
正直今からはもうかなり遅いと思う
でも少しでも謙虚な気持ちで、周りの人の意見を聞いてみたらどうだろう。
私が一番気になるのは犬猫を触った手で、街歩き等でお店の商品を買いもしないのに何度も触る事。お金も裸銭、街中でトイレを済ました後で手を拭いた映像を見たことが無い。手が一番汚いのを知らないのか?(調理人なら一般常識、今はスマホが不衛生)。別の場所で菓子を作って売ると思われるが台湾の食品衛生法をクリアしたのか甚だ疑問です。




雙城街の有名なドーナツ 1個25元
どっかの油菓子 1個60元
あなたならどっち買う? ドーナツ・・・プラス 油菓子・・・マイナス
うるさいと言われそうですが、元視聴者の意見としてお伝えさせていただきます。
・台湾グルメチャンネルですから、プライベートの話はサブチャンで。主の長い話や愚痴には興味がありません。
・最近は飲みが多いことをここで知りました。以前はそんなことなかったですよね?酔っ払い配信者は見たくないです。
・住居の共同スペースでの撮影は、他の住民の方に迷惑ではないでしょうか。
・店内は許可を取って撮影のみ、ナレーションは後で入れる方が良いと思います。以前、台湾の方に「うるさい」と注意されていた回がありましたよね。
・食べるものがいつも同じ印象です。注文票を全品食べてみるとか、主は食べたくなくても視聴者は「食べてみたい」と思える逸品を知れるかもしれません。
・店を出る際は「おいしかった」「撮影ありがとう」など、台湾の言葉で伝えた方がよいのでは。主のチェンネルは現地の方とほとんど交流がないので、このくらいは。
・経営者でおられるので、厳しい意見も聞き、謙虚に大きな心で大人の対応をしないと世間に相手にされなくなります。
・時折ここでも主は意見されているようですが、反論される際の言葉が幼稚で乱暴すぎます。
・謝罪文に「ボク」は適しません。なぜジムでTシャツで土下座なのですか?
・主は台湾の伝統的な土産菓子を否定し、自ら市場を変えるのだと挑戦的な事業を立ち上げられました。しかし、その姿勢が本当に台湾を愛する人のすることなのかと考えると、やはり腑に落ちません。
・食品企業として、台湾の食品安全衛生管理法で決められている項目は表示をして、安全な商品を販売してください。




皆さん 🟡のが最も恐れているのは
YouTubeの収益化停止です。
台湾店舗の撮影許可を取ってない、
店舗への威力業務妨害、他の人への肖像権侵害他 等
YouTubeの利用規約違反になる動画は
どんどん報告していきましょう。
もう一回言います。
違反をしている配信者がいるなら
YouTubeの収益化を停止するのが
最優先であり最大の攻撃です。
その為には皆さんの動画内での
ユーザーからの違反報告が必要です。




業務停止命令が出ても無視して営業を続け、それを指摘されると逆ギレ。
不衛生さや材料の質の低下の懸念もあり、口に入れるのが怖いです。
店舗オープンから数ヶ月で目に見えてジリ貧になってきたし、YouTubeの再生数も減ってますね。
逆ギレをしているのを見ると相当余裕がないのだと思います、金銭的にも精神的にも。




どこから指摘すれば良いか困るほどの問題児です。
ショート動画のころはきちんと構えて緊張して動画を作っていて印象が良かった。今では方言垂れ流しで聞いてて意味が分からず検索しなければならない。
台南で警察に歩行妨害だと嚙みついた、警察が真摯に対応してくれたが、警光灯を点けたパトカーの公務を不注意で妨害した事には気づかない思慮の無さにはあきれた。
台湾の銘菓であるパイナップルケーキを貶し、台湾を代表するお土産を作ると言い出した。日本からサンプルを持ってきたのでレシピを作ってもらう、パティシエが見つからず困っているが頑張るという。
パクリを頑張るって公表し、フタを開ければラングドシャだと種明かし。どこら辺が台湾を代表するのか聞いてみたい。
優しい彼女に「美味しく食べれば何でも良いよ」と言われてから、ぐちゃぐちゃ音を立てて食べることを厭わなくなった。彼女は「つべこべ言うな、好き嫌い言うな」を言いたいのだと感じた。
スプーンの使い方の違和感は皆さんのおっしゃる通り。
乾麺はよーくドロドロになるまで混ぜると旨いとおっしゃる。箸使いが悪く混ぜられず、上げて下して捏ねてるからドロドロになるだけ。普通の箸使いならサラッと混ぜられる。
日本の成人男子として恥ずかしくないか自らを省みてほしい。




この人は、YouTubeもお店も方向性を誤って、もう引き返せないところまで来てしまいました。本人もそれがわかっているから、ファンのコメントさえも削除しまくるのを止めないのでしょう。(今さら遅いとわかっている)
立ち止まって見つめ直すチャンスは何度もあったはずですが、登録者が増えたことで慢心しそのチャンスを逃したのだと思います。
人生一度きり、後悔したくないとよくおっしゃっていますが、今のこの状況を招いたことにも後悔はないのでしょうか。
この先どのように着地するのか、興味深いです。
誰も頼んでない彼女に振られた報告のライブ配信はするけど、みんながお願いしてる店の不祥事説明のライブ配信はしないって、どういうこと?
しかも彼女に振られたライブ配信では「ボクは一般人じゃなくYouTuberだから動画で説明する責任がある」と、責任感をアピールしてましたが、今回は食の安全と客の補償の問題があるのに「動画にする必要はない」と責任放棄。
今までこうやってピンチの時はコソコソ逃げてきたんだろうと推察しますが、その人間性が浮き彫りになってしまいましたね。
おそらく今後もたびたび同じような問題を起こすでしょう。




昨夜のライブは
裸の王様っぷり と
負け犬の遠吠え を
遺憾無く発揮されたライブでしたね。
孤立無援なのに強がる強がる。
そしてアンチへの思いが強すぎて
話してる途中で脳内の引き出しが何度もバーンって開くのでしょうね。
そのたびに
いい歳した中年が
アホ
チンカス
チンコ と発言。
小学生でも今どきそんな事言わないよ。
幼稚な馬鹿河童。
中国語話せなくてもいいじゃないってJUNちゃんに言ったらキョトンとされた、、って。
一回りほど若い子にそんな態度取られてるのを笑って話せるその神経。
そら、周りから人が居なくなる訳だ。
視聴者2000人て大喜びしてたけど、最後の方に1600か1400ほどに急に減ったって自分で言ってましたが、ほんとの成功者ならそんな事にはなりませんよ。
いろんな意味でお大事になさってください。
あなたはもうすぐ終わります。




本日アップのロイヤルホスト動画。
またまた何の本に影響されたのかわからんが、糖質制限始めたとか言い出して白飯を頼まない宣言。
なのにいつも通りビールは飲むわ、揚げ物頼むわ、プリンとチョコサンデー頼むわ、、、、
この注文内容で、糖質制限が成り立ってるって本気で思ってるのかこの人(笑)
しかし・・・
例えば超有名海鮮店の三多屋とかは「台湾料理じゃないのでボクのチャンネルでは紹介せんけど」とか言ってた気がするのに、すかいらーくとかロイヤルホストとかは動画にしてるの何なん?
絶対旅行者の需要ないやろ・・・
http://youtube.com/post/UgkxC7IVKrsxzubRe5KJSkRLrEtpl-Pcvu4i?si=I0a1WuFNGeYQTW2i
こちら👆は堀井裕が3ヶ月前、インチキフィナンシェ店の開店直後に自身のチャンネルの投稿欄に書いた戯言です。
これのコメ欄で複数の信者(本人のなりすましも含まれていると思います)が
「ゾロを誹謗中傷するのは、異国で夢を叶えている姿が羨ましいから嫉妬しているだけだ!」
とか寝言をほざいているのが、
昨日長文で「アンチどもは嫉妬しているだけ!」と書き込まれたモノの元ネタではないかと思います。
そもそも鳳梨酥(そもそもあれは英語でいうケーキではないぞ、中国語を知らないバカども😂)を悪し様に罵ったあげく、
「台湾のお土産に不満を持つボクだからこそ、みんなの満足がいくモノを作れる!」
とか、それこそ「リスペクト」のかけらもないことを抜かしたから非難を浴びたのに、それを
「ゾロの成功が羨ましいから叩くアンチども」
って、どーゆー意味っすかね? 成功なんか、していませんよね? てかそもそも、台湾で店を出すことが堀井裕の「夢」なんすか? あの勘違い男、そんなこと言ったことありましたか? 「これだけチャンネル登録者が多いから、自分の名前だけで売れるはず!」とか、非常に浅はかな考えで決めただけにしか思えません。
おい堀井裕に信者ども、もう一度だけ問うぞ。
「どこが『台湾で成功した』と言えるんだ? そして、こんな状況のヤツのどこに『羨ましいから嫉妬』しないといけないんだ?」
思ってること殴り書きします
「嫌なら見るな」じゃないんだよ。
日本人が台湾でやりたい放題して、本当に調子に乗りすぎだ。今、好きなだけ酒を飲めてるのも、お前の実力じゃない。台湾という場所があってこそだろ。せっかく台湾のおかげで飯を食えてるのに、なんでその台湾をディスるんだ。
いつになったら中国語を話せるようになるんだよ。「勉強してないんじゃなくて、難しいからできない」って正直に言え。
「台湾をリスペクトしている」とか言ってるけど、どこがだよ。リスペクトって、自分から言うもんじゃない。本当にリスペクトしてたら、お土産なんか自分のビジネスのネタにしないだろ。勘違いするな。お前は「台湾に住まわせてもらってる」立場なんだ。身の程を知れ。
よくわからん自己啓発本やビジネス書を読んで影響受けてるのか知らんけど、その勢いで始めたビジネスのせいで、なんで台湾の伝統的なお土産・パイナップルケーキが貶されなきゃいけないんだ。社員はすぐ辞めるし、衛生問題まで起こすし、どうなってんだよ。
前に「寄付は費用対効果がない」「気持ちが良くない」とか言ってたけど、寄付をなんだと思ってるんだ。寄付はお前の自己満足のためにあるもんじゃない。
誰もお前を陥れたいわけじゃない。ただ、台湾の優しさに甘えてやりたい放題して、台湾に迷惑をかけてることにみんな怒ってるんだよ。「直接迷惑かけてない」とか言ってるけど、お前のせいで日本人全体の印象が悪くなるんだ。
大多数の人は真面目にやってるのに、一部のやつのせいで迷惑を被る。学校で習っただろ、「人に迷惑をかけるな」って。台湾に迷惑がかかってるかどうかは、お前が決めることじゃない。台湾の人が決めることだ。
「俺の動画で台湾観光が盛り上がって、経済に貢献してる」とか言ってるけど、実際はお前の間違った情報を信じて、勘違いしたまま台湾に来る観光客が増えるだけだ。
情弱の信者はこのサイトを知らないと思います。ゾロはきっとここを読んでるので反論したいでしょうが、反論すると信者にここの存在がバレてしまうのでできないのかな。
それもこれも、貴重な意見をアンチと決めつけてブロックしたからですよ。その人たちは元は支持者だったのです。もっと良くなってほしくて苦言を呈した人の見わけがつかない時点で、もうダメなのです。




もうダメです、ガマンの限界です。チャンネルを閉鎖して台湾から出て行っていただけないでしょうか。
妻が台湾人です。少しでも台湾のことを理解したいと思い、ネットであれこれ検索している過程でこの方のチャンネルを見つけ、しばらく拝見していましたが、台湾や台湾の人々を見下した言動に怒りを覚え、見るのをやめました。
これだけならまだよいのですが、台湾の親戚から「あのYouTuberはいったい何だ。日本ではどう思われているのか。日本人はあんなやつを認めているのか」と言われるようになり、実害が出てきてしまい、「嫌なら見るな」で済ませられなくなりつつあります。
しかし、私たちはどうしようもなく、成り行きを見ているしかありません。せめてもの抗議のつもりでこちらに書き込ませていただきました。
もし、ご本人がこちらを見ているのであれば、台湾でいかに嫌われているか伝えたいです。事実無根の誹謗中傷ではなく、あなたの失礼な言動に基づく正当な批判です。そして、それを真摯に受け止めて改善しようとするのではなく、アンチと決めつけてすぐにブロックする姿勢も子どものようで恥ずかしいです。このような方のせいで日本人のイメージが悪くなるのが本当に悔しいです。




お店のGoogle Mapの口コミが全て表示されなくなったのは何故だろう?
そもそも、低評価が多かったからかな?
食べた人貰った人の正直な感想なのにどうして消えるんだろか?
本音で自分は他店を失礼極まりない酷評をいつもしているのに自分がされるのは嫌なのか?
可笑しいですね。
己の撒いた種が己に戻って来たのでしょうか?
新キッチンの現在の状況について台北市に聞いてみたところ、確かに114年7月29日付で会社に対し改善通知を発行済みとのことです
(北市產業工字第11430295223號)
よって、会社に対して新キッチンの稼働停止と改善命令が出ているのは事実であることを確認しました。
取り急ぎ以上です。
☆☆☆
一人でも多くの方にボクたちの台湾フィナンシェを届けるために、銀行に100万元、約500万円の融資をお願いすることにしました
現在は1日500個までしかご用意できませんが、融資が通ってキッチンが整えば、まずは1日1000個。様子を見て1500〜2000個までは作れるようにパティシエさんたちもどんどん雇っていきたいと思います。
ボクたちの仲間になってくださるパティシエさん(見習いも可)も随時募集中
☆☆☆
融資を受け、人を増やし、日によって焼きムラのある手作りフィナンシェで手広くやっていけばいいと思う
でもカレー屋やっていたのも3年ぐらいだし、そもそも経営学を勉強理解していないから(勿論経営者の人格もない)最終的にはにっちもさっちもいかず多額の負債を抱えて…と思います。そして全てスタッフ皆んながとグチグチとユーチューブで言う
これから見ものだよ
今まで色んなお店に行き店内で大きな声で「クソまずい」「食べる価値ない」「冷蔵庫の匂いが臭いが付いている」「愛想がない」などという営業妨害とも取れる言動を散々やらかしてきたことが、これからは自分降りかかってくるから覚悟をしておいたほうが良い。因果応報、向天吐唾