
台湾に対する敬意が欠落している言動が多く見られる。語彙力がないのか、言葉の使い方がおかしく一言多い。
今回のパイナップルケーキの件についても
鳳梨酥の酥はサクサクとした歯触りのもの
という意味もある漢字でありこの方は
その意味も知らずに自身の思う事を
主張しているように感じられた。
新規事業立ち上げの行動力には感心するが、
私の中ではこの方への違和感、不快感が
決定的ものとなった。
八角や五香粉が嫌とか、日本語が通じる、日本人の口に合う店とか、台湾に暮らしている意味が無いと思う。そんなに台湾が嫌で不平不満だらけなら日本に帰国して、台湾風の店を食べ歩きすれば良いのではと思ってしまう。
本音で話すのは結構だが台湾観光地の紹介はしない方が良いと思います。
つまらない、飽きたを連呼され行きたいと感じる人も減り結果的に台湾の足を引っ張っていると感じる。
交通マナーも見ていて車道を歩いていたり道路横断をいきなりしていたり台湾人のこと言えないのでは?
まともな大阪の方には申し訳無いですが外野から見ていて典型的な大阪民国人ですね。
店に行って勝手に撮影をして一人で大声でしゃべり、店の人が笑いかけないと
愛想が悪いと文句をつける。
多数のユーチューバーが紹介している名店も自分が人気店にしたかのような態度。
ゾロ本人が店で好き勝手をするので信者のマナーも悪い。
大人気の行列屋台にコンビニで買った18天の瓶ビールを持ち込み、コンビニの店員が
栓を抜いてくれなかった、コップがないと文句を垂れていた信者がいた。
忙しい屋台の人の手を煩わせて開けさせていたが、そんなのはコンビニで言え!
英語も中国語もできないなら缶ビールを買え!
例の黄色いTシャツを着てグダグダ言ってる信者に会ったら「○鹿丸出し」
と本音をわかりやすく言ってしまうかもしれない。