評判

収入
4.30( 863/ 2971 件中 )
回答数:143人
ルックス 3.15( 1366 )
トーク力 4.24( 790 )
企画力 3.76( 1205 )
頭脳・知識 2.01( 2402 )
笑い、ユーモア 4.51( 458 )
人間性 4.47( 440 )
カリスマ性 4.01( 769 )
好感度 4.54( 597 )

157コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年6月5日 19時33分 | 匿名 ( 女性 / 20代 )

チャンネル登録して10年です
叫ぶYoutuberは好きではないのですが、よしなまさんだけは息子のように可愛くてしょうがないです
マスクをしていた頃も今も変わりなく、元気なところがいいです
漢字も何もかも読めないがゆえの適当な名付けが好きです

2022年4月1日 18時48分 | 名無し ( 男性 / 10代 )

よしなまさんは実況中は無邪気に純粋に楽しんでいますが、初見プレイを大切にしたり、撮れ高を気にしたり、動画の見やすさに考慮したり、色々なゲームの実況をししたりなど、沢山のYouTuberという仕事のプライドも時々感じられてその点はしっかりしているなと思います。また、記憶力が低かったり頭の回転が遅いなと感じる時もありますがそれもYouTuberの個性の一つであり、良い点でもあると思います。よしなまさんに届くか分かりませんが、彼自身のペースでこれからも頑張って欲しいなと思います。

2021年4月11日 5時58分 | ゴッドカブト ( 男性 / 20代 )

動画も生放送も面白い。特に生放送は素のアホっぽさをみれて面白い。

2024年6月2日 14時01分 | 匿名 ( 男性 / - )

民度以外は素晴らしいチャンネル
コメントしてる層は大体気が狂ってるやつばかり

2022年3月23日 14時30分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

漢字の読み間違いは多いがそんなに頭悪いわけではないと思う。いい人オーラがあり、好感度は高い

2021年4月18日 10時47分 | 匿名

友達とワイワイ騒ぎながら動画見てるみたいで本当に好き

2021年4月14日 21時47分 | 鯛 ( 男性 / - )

長いことなまらーとしてよしなまさんの視聴者をしていますが、彼はいつも面白くて飽きません。
よしなまさんといえば他のYouTuberよりも親近感が湧くことで僕の中で有名で、動画や生放送を見ているとまるで友達のように感じます。他の人と違って良い意味で変なところがあるのがすごく好きです。 よしなまさんがゲーム実況をすると
やったことのないゲームや僕自身あまり興味のなかったゲームでもすごく面白くて最終的には自分もハマってしまいます。初見の人には面白さがわからないと言う人もいるのかもしれませんが、土星人の魅力に気付くのは時間の問題だと思います。


うべい      



あっ

2022年8月5日 20時50分 | プクリン

2年前から見てます。初代モンハンやドス(モンハン2)などの古いシリーズを、モンハン実況者ならやって欲しいと思う。

2021年4月23日 18時04分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

とにかく楽しくゲームをプレイする実況者という印象。リアクションが面白く、底抜けに明るいので見ていて気持ちが良い。
基本的に自分の好きなゲームを遊ぶスタンスの為、義務感が無いのは好印象。
トップレベルにゲームが上手いという訳ではないが、モンハンでトップクラスの強敵をソロで討伐したり、APEXでは苦難を乗り越えソロでダイヤに到達するなど努力家である。
基本的にソロ気質であり、他の配信者とのコラボ時もトーク力よりはリアクションで盛り上げる印象がある。
動画や配信でもありのままの姿を晒しており、本人の人間性が真っ当で誠実な人柄であることが伺える。
一方、一部のリスナーの精神年齢が幼く感じることがしばしばあり、配信のコメントも定型の語録が飛び交い内輪感があるのは否めない。

2021年4月21日 0時11分 | タテゥー ( - / 20代 )

確実に人を選ぶ面白さだけど
ワイは大好きやで

2024年7月8日 20時08分 | 本田 翼 ( 女性 / 20代 )

運命の歯車(はしゃ)

2021年4月11日 5時53分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

動画を通して伝わることにマイナスのイメージがない
頭が残念だけどそこもいいぞ!

2021年12月13日 2時42分 | なまママ ( 女性 / 20代 )

かわいこちゃん。メンタルは弱いから心配。
他人の評価なんて気にしないでいつも自分らしく楽しく配信して欲しいナ。
健康には気をつけてくださいね。

2024年5月8日 3時00分 | 匿名

ベテランArker(笑)今配信してるArk酷えなこれ。シーズン1.2と途中で挫折して投げ出して3からマルチという名の姫プを何年もやってたけどソロでやったらこのザマ。無駄に恐竜死なせまくる所も変わってないし、準備万端とか言って地形もロクに把握せずに洞窟突っ込むし。ボス戦も一番簡単なイージークリアしただけでアホ程イキッて見応えもクソも無い。

2022年12月30日 2時09分 | うべい 📌よしなまさんに固定されています ( 女性 / 70代 )

所々容赦なく下ネタぶち込んでくるの好きww

2024年2月7日 14時57分 | ななしのごんべい ( 男性 / 30代 )

ネット文化の一つである「ゲーム実況」が、ニコ生からyoutubeに勢力移行していったちょうど過渡期ぐらいの時からやり始めてるアラサーYouTuber。
「文化」と言ってもたいした歴史はなく、「アニメ」や「マンガ」、「ゲーム」、はては「お笑い」等大衆娯楽に素人がイジってネットに流すという、いわゆる二次創作のうちの一つでしかなかった気がします。

自分は同時ゲームは全然やっておらず「ウィイレ」や「モンハン」等、誰かと一緒に遊ぶ時ぐらい。そんな時に「よしなま」を見つけ、「へー「ゲーム」ってこんな感じなのか」と思いながら見ていて、「DQ11」や「バイオ」「巨影都市」等今まで知らないゲームをよしなまが動画を挙げる度にやってみて、またよしなまの動画を見直したりしてました。

当時の他のSNSの雰囲気がまた今と少し違い、ちゃんと自己主張(表現?)をする場であったのに対し、動画のコメントには「プレイ指導」や「上手い下手の批評家気取り」なものが多かった気がします。よしなまが自分と同じゲームのプレイミスをしてるのをコメントで指摘されてたりすると落ち込んだりもしました。

動画を見なくなっていったのは「うんこちゃん」の影響を受け始めた頃ぐらいから。またこの頃ぐらいから、先ほどのような軽い誹謗コメに対し、「プレイを指導するのは無粋」「よしなまがやりたいようにやればいいんだよ」みたいな擁護するコメントが増えていった。

それ事態は別に気にしてなかったが、「土星ネタ」や「自分の容姿ネタ」等の稚拙なギャグを擁護するコメントが増えていき、この頃ぐらいから「囲い」(今ではメンバーシップ勢?)の人たちが散見し始める。よしなまを盾にして自己顕示欲を発散してる時点で誹謗も擁護も同じだし、そのコメントのやり取りを見て「この界隈には余り居たくないな」と思い、動画も見なくなっていった。

新作のゲームが出るとたまに動画を開くが動画時間も長く、そろそろ10年目なのに相変わらず幼稚なギャグと「実況者1年目です!」みたいなノリをかましている。
それはそれで凄いことなのだろう。まして一人の実況者としては10年の経験がある分、良質なエンタメを提供する人だとも思う。ただあの時一人でゲームをやってた「寂しさ」を埋めてくれていた「よしなま」はもう居ないのが切ない限りです。

2022年10月29日 3時14分 | 匿名

カプコンと思いっきりズブズブ関係なのがいい

2024年7月6日 15時50分 | 匿名

発売してから日が空いていないエルデンリングdlcのネタバレをサムネでしていた。

vチューバーが出てきたあたりから、その辺の配慮はユーチューバー全体から無くなってしまったとはいえ、良いことではない。

2021年4月20日 14時08分 | 23男 ( 男性 / 20代 )

モンハンXXのセカンドデータの時期くらいから見始め、過去の動画も見漁り、今も毎日の動画を楽しみにしています。
動画内の面白さはもちろん、ツイキャスなどで見せてくれる姿に好感を覚え、単にゲーム実況者としてだけでなく人として好きだからこそ毎日見ているといった感じです。自分の興味の移り変わりによって様々なYouTubeチャンネルを登録、解除している中でよしなまさんはずっと見させていただいており、これからもそうだと思える人です。

2021年4月20日 14時31分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

モンハン実況といえばこの人

関連ユーチューバー

TOP > 『よしなま』の評判は? (157件の口コミ)