とにかく面白く、笑い声がいい。
フォートナイトなどを実況していて9人ぐらいのメンバーがいます。
みんな喋らないけどノリがよくおもしろい。
フォートナイトではよく面白いビクロイをしたりしゴースティングする視聴者と遊んだりしている実況者です。
シージーやフォートナイトのチャプター1のころは自由に楽しくやっていて面白いしフォートナイトでは100万回再生の動画がたくさんあったが、チャプター2になると見るからに視聴率が下がり今は10万回再生を超えないくらいになってオワコン化していると思う。昔はとても面白かった。
主にFORTNITEメインの実況者。
FORTNITEは友人(?)複数名(「しょうじ一味」と呼んでます)と一緒にやっていて、基本的にはしゃべるのはしょうじさんですが、しょうじ一味のメンバーも面白く、しょうじさんはいつも爆笑しています。その爆笑の声がかなり大きいのですが、不快にならない良い声の笑い声です。
しょうじさん自身も面白いのですが、しょうじ一味のメンバーの方がお笑い担当のような気がします。いつもふざけた事ばっかりしてます。
でもそのふざけた感じがうちの子供たちにはヒットしているようで、子供たちは一味のメンバーの名前もしっかり覚えています。
ちなみに、先日しょうじさんが小藪千豊さんとコラボしていました。こんな地上波の大物からオファーがくるくらいなので、これからもっとメジャーになるのではないかと楽しみにしています。
しょうじがオワコンになった個人的な理由が
1つ目は、フォトナがチャプター2になるとエンジョイ勢には良くない環境になっていった。(競技勢のYouTuberが増える、運営のシーズン延長などなど)
2つ目は、チャプター1の時しょうじはフォトナの天下をとっていて、天狗になっていたことだと思う。どんな動画を出してもスベることがないせいでオワコン化したのだと思う。
3つ目が、フォトナの実況をし過ぎてしまったことだろう。視聴者にも飽きがくるのでどんどん新しく面白い動画を出さないといけないが、しょうじはフォトナの実況をし過ぎたために視聴者が離れていってしまったと思う。
例をあげるとしょうじと同じ時期にフォトナとマイクラで全盛期を迎えたとあるYouTuberはフォトナの動画が再生がとれなくなるとすぐに切り捨てオワコン化をなんとか逃れたが、しょうじはそれができずにオワコン化してしまったのだろう。
今のしょうじは、グラセフとマイクラを、中心として活動しているがマイクラにはライバルが多くグラセフは、ゲーム自体が微妙なので他のゲームをやれば良いのではないだろうか。
大好きな実況者なので何があっても辞めたりはしないでほしい。
笑い声だけで疲れなどが一気に吹き飛ぶ。ある意味癒しw。その他のメンバーもとてもおもしろく、企画力も抜群。
だいぶ前のセキローの配信で「どのゲームやっても視聴率稼げるなぁw」など天狗のような発言をし始めてからだんだん見なくなったけど久々に見に行ったら完全にオワコン化してた。昔ほどの企画力もユーモアもなく残念な気持ちになった。とても面白く優しさもある実況者なので初心を忘れないで欲しい
この人は一回も炎上したことがない人。
トーク力や笑いなどは面白くて好き。
人間性もとてもいいと思う。だってこの人ゴースティングした人と遊んでいるところとかも含めていい人・
これからもっと売れると思う。
僕個人的意見としてまずしょうじさんの編集スタイルが変わらず昔から見てる人からすると嬉しいことだ
だが、フォートナイトがオワコン化していくと勿論実況者も視聴率が下がっていくのは当然のことではある。マイクラなどにすぐ切り替えればまだよかったのかもしれないが、ずっとフォートナイトを動画化していたのに問題があると思う。後からマイクラに切り替えていたが、少し切り替えるのが遅かったという印象であり、最近は色んな実況者と気軽にコラボできる”ストグラ”というのをTwitchで配信している。だがTwitchでもあまり伸びていない印象がある。理由としては昔見ていた人はまずしょうじさんがTwitchで配信しているなんて思っていないことが原因であろう。昔から見ている人はしょうじ一味とのじゃれあいが好きなのだろうか。他にはしょうじ一味のメンバーを増やしたのも問題と言えるだろう。もうすぐチャプター1のフォートナイトが戻ってくるということなので、またしょうじさんが全盛期レベルの視聴率を出せるか期待したいところではある。
しょうじさんはとても面白い方だと思います。
だいぶ前にホラゲーの動画をみたのですが、ほんとにおもしろかったです。
いまでもしょうじさんの動画を見させてもらっています。
今は、フォートナイトなどいろいろと上がってますが、前までグラセフの動画をずっと見ていたのですが最近上がらなくて、少し悲しいです。もちろん最新動画は見ていますが、久しぶりにグラセフの動画上げてほしいです。またグラセフの動画見れるのを楽しみにしています。
一番最初に見たのはフォートナイトでの車を使ったレースだった。オリジナルのコースを作ったり、使ったりして予想外のことをしたり予想通りだけど何故か面白かったりと、動画の終わりまで笑いが止まらない面白さ。だんだん声を出すメンバーが増えて来ていて、最近更新の多いARKもまた面白い。
昔めちゃくちゃ好きですっごく観てたけど面白さがなくなってきて全く観なくなりました
3年前のしょうじさんが懐かしい
小さい頃は好きで見ていました。最近再び見始めたのですが、再生数激減していて以前と比べて無理やり感あるな…と思いました。
ですが、毎日投稿はすごいし、100人企画とかはすごく面白いのでこれからも頑張ってほしいです。
笑い方が特徴的な人。
フォートナイトの動画をたくさん投稿している人で、しょうじ一味のリーダー。
2018年~2020年が全盛期で当時あげていた動画は見た感じほぼすべて100万回再生されている。
当時、しょうじの動画を学校終わりに見ていた記憶がとても懐かしく今にとってはいい思い出。
だけど、フォートナイトがチャプター2に入ってから徐々に再生数は落ち、一時はマインクラフトに移行していたが、フォートナイトOGが始まり、またフォートナイトの動画が増えると、再生数もいつもより多くなり、このまま復活するんじゃないかと思ったが、、、、
OG終わって以降、それから似たようなフォートナイトクリエイティブの動画ばっか出していて、徐々に動画を出すことがタスクみたいになっている感じがして個人的に残念。(再生数も微妙、、、)
しょうじ一味のメンバーも10人ほどいるが、最近動画に出ているメンバーはざっと3、4人(そのうち2人は全盛期後半に加入)で昔のメンバーが全然動画に出てきていないのも残念。
最近はツイッチでのストグラ配信をやっている。
個人的には5本の指に入るくらいに好きなyoutuberなのでまた何かのきっかけで復活してくれたらとても嬉しい。