
企業の口コミをまとめている「だけ」のチャンネル。
大した情報はなく、Openworkでも閲覧した方が得られるものが多い。
企業の口コミを紹介しているチャンネル
見た印象は投稿者、視聴者共に
経営に失敗した人、詐欺の被害に遭った人等に安全圏から石を投げるクズの集まりにしか見えない
何か騒動や事件が起きてから慌てて動画を作り投稿しているチャンネルです。
要するに何か事件が起きるまで、業界の危険な裏事情について察知できていないということ。
事件が起きてからなので口コミのチョイスも相当に偏っているのだろうと推察できます。
主旨の口コミは企業や社会システムを適当に貶める意図しか感じない上に、コメ欄の民度に関しては最悪。
懸命に働く従業員を小馬鹿にしたり、下の立場の者に自己責任を押し付けるコメントが散見され、投稿者に至っても痛々しく冷笑系ぶっている始末。
そもそも単に口コミが見たけりゃ就活転職系サイトを覗けばいいだけなので、こんな所を真面目に視聴するだけ時間の無駄だろう。
もはやネタも底尽きたのか、生活保護叩きFラン叩きといった、底辺業者がやる様な陳腐なネガキャンばかりで特に終わってる
企業へのネガキャンに至っては、関係者に訴えられないのが不思議
人の不幸を取り上げることで再生回数を稼ぐチャンネル
前向きな動画は少なく、社会からドロップアウトした人間が自分だけじゃないと安心するために存在している
日本衰退ポルノという言葉があるが、まさにこの言葉がピッタリ
長く見ると自分の魂が劣化するので注意
最近は不良バス運転手と一部の負け組就職氷河期世代にベッタリ寄り添って、奴らの負け犬の遠吠えを垂れ流すだけのクソチャンネル。
コメント欄に湧いてる連中もアタオカばかり。
あんなのを真に受けてその通りだなんて思ってるのは社会不適合者くらいのもんだと思う。
実際自分も就職氷河期世代ど真ん中だけど、あんな連中と一括りにされたくないし迷惑。
コイツに救われたとか抜かしてるアホいるけど、コイツのやってることネガティブな口コミを冷笑しながら広めてるだけで、純粋に世の中で職業について転職や就職を考えている人々にとって害悪になる不安を与えるだけの百害あって一利なしのチャンネル
そもそも楽な就職先なんてないし、敢えてあるとしても就職した人個人によって楽や辛さの捉え方や感じ方は違うので
コメントであーだこーだ文句、批判だけしてたってどうしよーもない
変に分かりやすい広告のように詐欺をしろって云う訳じゃないがこの職業はこのような利点やこの人にとってオススメ、しかしこのようなデメリットがある等のように人が安心して取捨選択出来るような広報すりゃあいいのに、コイツはネガティブな話題になった職業や企業に食い付いて不安を煽ってるだけのゴミなので、ぶっちゃけ見ない方がいい
一時収益剥奪されたみたいだが当然だと思うし、未だチャンネルバンされてないことが不思議でならない
元から偏向報道のような内容が多かったけどここ最近は無知な政治批判に繋げたいような内容が増えてとうとうネタ切れか無断転載できなくなったか?コメント欄も他責思考のジミンガーばかりでそんな考えだから浮かび上がれるわけない負け犬思考の集まり。
そりゃあ口コミだからネガティブな感情をぶつけるのがネットの基本的な状況ですし、この動画ばかり見ていると本当に腑抜けた性格になってしまいそうでオススメに出ても避けるようにしました
氷河期世代の愚痴が多く暗い雰囲気になる。
今更愚痴ったところで過去は変えられない。
それなら戦争時に赤紙一枚で戦わされた世代の方がはるかに悲惨だと思う。
時代ガチャはどうしてもあるのでそれを外して愚痴りたいのはわかるが、それだけではなく今できることは何かないだろうか?と考えられる前向きな意見がまったくないのが辛気臭い。
過去は過去。未来を考えればまだ40代50代でもこれからできることはあるはず。そんな意見も取り上げて欲しい。
運営者は氷河期世代らしいが自らの不幸を世のせいにして企業叩き、職業叩きを
して悦に浸ってるとしか思えないチャンネル。これを持ち上げる同調者も一定数いるんだと
思った。
動画で紹介される企業の口コミは、おそらくOpenWorkや転職会議などの転職系サイトからの引用と思われますが、引用元が明示されておらず、著作権的に問題があります。
また、動画の構成も極端にネガティブな内容に偏っており、多くが悪い点9:良い点1といった比率で紹介されているように思えます。こうした編集方針は、視聴者にネガティブな印象を植え付ける可能性があり、公平性に欠けると感じます。もし本当に視聴者に対して公平的な観点から警鐘を鳴らしたいのならば、その他の口コミも見て自分で判断することを促すべきでしょう。
さらに、ある動画では「訴訟やBANのリスクがある」と述べていましたが、口コミサイトに掲載されている情報は、基本的に個人の体験や意見に基づくものであるため、内容に著しい虚偽や悪質性がなければ法的リスクは極めて限定的であると考えられます。
一方このチャンネルは他者の口コミを無断で使用し、それによって収益を得ているという点で、単なる引用の域を超えており、著作権やモラルの観点からも問題のある行為としか言いようがありません。
今のスタイルを続けるのならば、引用元のリンクを貼って口コミの内容を視聴者自身で確かめさせることを勧めたり、実際にそこで働かれていた方に直接アポイントメントを取るなりして情報の精度をより高めるようにするべき。
ここからは各項目の評価理由
トーク力 1 内容はコピペ。彼の言葉に魂はない。
企画力 1 企画力も何もコピペ。彼の行動に魂はない。
頭脳・知識 1 内容がコピペならば、彼の知識が発揮される瞬間は微塵もない。
笑い、ユーモア 1 面白さを感じるのはコピペ元の口コミ。彼自身にユーモアが備わっているわけではない。
人間性 1 悪い口コミばかりを取り上げ、企業のネガキャンばかりしている。彼の人間性は決して良いとは言えない。
カリスマ性 5 氷河期世代の方々からと思われるコメントが多く散見される。内容はあまり見ていられない。ある意味ではカリスマ性があるのかもしれない。
好感度 1 彼は無断転載をして金を稼いでいる。何かを生み出すクリエーターではない。性質的には2ch・5chまとめ動画とほぼ変わらない。
動画編集 1 コピペ口コミと同じ素材の使い回し。彼に編集スキルはない。
実用性 1 悪い口コミばかりを取り上げておいて何も実用性は無い。偏向や該当企業の口コミリンクぐらい貼って貰えれば2になっていたかもしれない。
感動 1 そんなものはない。口コミエピソードに共感や同情を覚えても動画投稿者に感動は覚えない。