評判

収入
3.40( 1865/ 3054 件中 )
回答数:73人
トーク力 3.32( 1859 )
企画力 3.82( 1141 )
笑い、ユーモア 3.92( 1146 )
カリスマ性 3.89( 990 )
好感度 3.65( 1553 )
作画 4.21( 37 )
ストーリー 3.78( 55 )
癒し度 3.32( 35 )
感動 3.80( 27 )
スリル・興奮 4.11( 27 )

117コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年8月8日 10時52分 | 匿名

NHKと言いながら最近はNHKのキャラより水原一平やジョージとかネットミームを出しまくってる
正直ほぼNHKのキャラでまとまってたみいつけ党あたりが一番面白かった
NHKってつけるんだったらもっとNHKのキャラを出してほしい

16
2024年11月30日 23時18分 | 匿名

どんどん迷走していっている。
このチャンネルを絶賛するキッズの趣味が理解に苦しむ。

15
2024年1月5日 12時59分 | Wega ( 男性 / 20代 )

2分間なのにアニメを見ているかのような満足感を感じる。NHK狂育バトルは技名が面白く、登場人物も魅力のあるキャラが多い。予想不可な展開が多くて考察してしまうほどだ。過去に作っていたサザサザザやクソえもん、あんぱん卍も面白いのでおすすめする。

15
2024年9月29日 6時06分 | ITNA ( - / 10代 )

SUNOAIを使用した動画を自作発言は人としてちょっとなーと
ちいかわに手を出したとは本当に節操が無いようで
初期から見ていたがセリフ、モノローグ、世界観、ワンパターンで全く成長がみられない
初っ端NHKに手を出している時点でアレですが中身が大分アレってのを今更感じてきた

15
2024年8月17日 17時14分 | 匿名

そろそろ訴えられるんじゃね?著作権侵害してるくせに自作(AI作曲)ソングの耐久動画は削除するんだな。前は好きだったけど水原一平ソングができた頃から面白く無くなってきてる。あとそもそもNHKのキャラが最近出てきてない。流行りを取り入れるのはいいことかも知んないけどここ最近ジョージとかドラえもんとか多い。ジョージとか吉田沙保里のどこに教育要素あるん?

15
2024年9月1日 20時06分 | あ ( 男性 / 20代 )

水原一平ソングとかいう人の人権侵害してるくせに曲の無断転載は禁止?
さすがにおかしい。

15
2024年10月12日 19時00分 | 匿名

そろそろ見納めかな。昔は好きだった。

15
2025年3月6日 21時31分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

昔は面白かったなどのコメントが多くて悲しいが、まぁ当然なのかもしれない。自分もトランプとか出てきたときは正直引いた。
編集めちゃ凄いのは尊敬するけどそろそろ気づいて欲しい。このまま行くと間違いなく世間から見放されることを。

14
2024年7月23日 10時05分 | B玉 ( 男性 / 20代 )

最初の頃面白いなーってみてたけども
ストーリーがあるにしてはなんか雑に思えて来て、勢いに任せてやってるにしても話とかキャラ設定もう少し練ってもいいよなとか思った、流行のキャラもそのまま取り入れるだけだし本当に投稿の早さと勢いに全振りしすぎ、つまらなくは無いけども。

13
2024年8月3日 18時32分 | 匿名

正直歌よりも物語の方が見たいからストーリー作りに専念して欲しい。3個歌のフルバージョン動画出してあるんでしょ?それくらい余裕あるならもう少し狂育バトル進んでたかもしれないのに。どうせなら歌の動画は過去編終わってひと段落ついたあとにだしたほうがいいと思う。

13
2024年10月5日 17時34分 | あいすい

なぜ人気なのでしょう?
AIに作曲してもらった曲をオリジナルといい、規約違反もあります。
「小学生とかに人気」とおっしゃる方、その通りです。
私の息子も見ています。見るのは個人の自由だからいいですが、AIの規約違反はしっかり認めてもらいたいです。

13
2024年12月14日 21時11分 | 匿名

昔はアンチコメントも即マイナスついてたけど結局は自分から滅びていくんだねぇ
まさかAIに潰されるチャンネルができるとは。

13
2024年11月23日 18時59分 | 匿名

今度はフワ子かよ。おもんな

13
2024年10月13日 19時38分 | 匿名

最近見始めたばかりだけど狂育しか見てない。元ネタはnhkなので著作権はあれだが狂育は悪くないと個人的には思う。動画も短いためネタとして楽しむにはちょうど良い。伏線も良いと思う。ただ水原とかの曲はai作だとは知らなかったのでがっかり。悪いことをしたとはいえネタにし、再生数高い、ai作、指摘コメント削除は信じられなかった。これだけでは足りないが今すぐ歌系削除、謝罪は最低限した方が良いかと。これから狂育が楽しめる気がしない。

12
2024年7月25日 8時06分 | 匿名

最近はあんまりNHKとかとは関係なくなってきてる感じがする。水原一平とかメンズコーチとか。
でも水原一平とかメンズコーチとかの曲は中毒性があるからこの人音楽家始めたら成功するのでは?(知らんけど)

12
2025年2月14日 7時12分 | ねこ(YouTuber) ( - / 10代 )

昔は最高におもろかった。
けれど銀河戦争編に入ってきてからストーリーが1ミリも進んでないしそりゃ見るのやめますわ。CGだけは周りと比べてとんでもないと思う。

12
2024年8月14日 13時16分 | ぬぬぬ ( 男性 / - )

SunoAIの規約違反であり
作曲AIの使用は即刻やめるべき
概要欄等への記載が一切無いのはかなり問題
それどころか動画内でさも自分が作曲したかのように明記している。
これは昨今話題になっているAI絵師で例えると分かりやすいだろう
AIで生成した作品の自作発言、都合の悪い指摘コメの削除。
これを仮にもクリエイターの立場である彼が行っているのは非常に悲しい
コメント欄でAIだと指摘したコメントが削除された例がXでも報告されている

12
2024年7月15日 1時46分 | コブラ谷 ( 男性 / 20代 )

うーたんの出始めの頃は面白かった。
だがどんどんキャラを追加しすぎたかなとは思ってる。キャラを追加しすぎるとストーリーが薄まる気がしてならないかな…

そして野太い男の「アァー」がワンパターンで飽きる。

ポケモン、一平の曲は中毒性があるから、曲作りの才を感じた。

11
2025年2月14日 7時14分 | 匿名 ( 男性 / - )

NHKキャラが出てる頃はどんなキャラが出るのかと楽しみにしてたけど、いまはなぜかひろゆきとか出ててつまらない
なんなら狂育バトルから最狂バトルにタイトル変更することで、なんら違和感なくNHKと関係ないネットミームを出せるという…

11
2024年8月6日 17時13分 | 波導の大悪魔

別に嫌いではないけど著作権大丈夫か?
正直そろそろ訴えられてもおかしくはなさそうだけど

11
TOP > 『あっかんB太郎』の評判は? (117件の口コミ)