
CGアニメを作っている人でルックス、トーク力は不明。主に『いないないばあ』や『サザエさん』『アンパンマン』『ドラえもん』『きかんしゃトーマス』などのCGアニメを作っている。かなり人気があるので知名度もそこそこあると思う。毎週土曜日に動画を投稿しているので飽きずに見ることができる。
最近の魔界シリーズは、お茶の間から楽しく視聴しています。
個人的にはオフロスキー推し
NHKでもこれを流すなら喜んで受信料払う。
ストーリー構成は面白「かった」。
しかし、最近は単に流行に乗りたいだけの気もしているし、味を占めている感が否めない。
どうせ次はフワちゃん辺りが出されるんじゃないですか(笑)
NHK、国民的キャラクターの登場人物、AI曲を使っているくせして無断転載、切り抜きNGですか。多分あと少ししたら米欄にアンチ湧きますよ(笑)
毎週かかさずみてます!
魔界テレビを無料で受信することができるのがまず最高ですw
本当にストーリーが濃く、キャラ崩壊しすぎないようにしているところがすごいです!
最近では、魔獣トーマスが流行っていってます。
そこまで嫌いではないが好きか嫌いかと言われたら嫌い寄り
まずシンプルに面白くない
ただつまらないだけならまだしも前AIで作曲してるのを自作発言してることをコメ欄に書いたら削除された
コメ欄のアンチコメを全て削除・ブロックするのはブルーシーに似てるな
sunoAIの規約違反、ボイロの規約違反、実在する人物を使用
著作権侵害は100歩譲って置いといてなのにも関わらず収益化ONにしてるのもヤバい
まぁ一番嫌いなのは本人ではなく世論調査という色々な意見がある場所なのにもかかわらずアンチコメを無視することができない信者だけどな
sunoAIで作った動画を自分の動画だと発言
著作権侵害してるのに収益化してる
⬆️⬆️⬆️
これ大丈夫なのか?
マジでヤバすぎる
全てが神。センス神。個人的には、オフロスキーが好き。毎週土曜に出る動画を見るため生きているみたいなもんです。ほんと。最高。
面白いんだけど水原一平のソングで受けたからなのか最近歌の投稿が増えてる気がする。ストーリーも時々飛ぶし、ドラえもんもなぜか復活してる。ただ普通にこの話を作れるのはぶっ飛んでる。(いい意味で)
昔は面白かったからよくみてたけど今となってはSUNOAIを自作発言、ちいかわやドラえもんなどのNHKに関係のないキャラクター、歌の擦りとかでもう見てらんないわ。
面白いから別にいいけど水原とかジョージとか段々NHKに関係ないキャラが出てくるし水原一平ソングがかなり再生回数多かったからなのかジョージのソングもつくったりしてたから味を占めたのかなって思う。 あと水原一平ソングの耐久動画を消したことに関して自分もNHKの許可もなくうーたんとかストレッチマンを使ってるのに自分がやられたら消すっていうのもどうかと思う。