まとめ
米国株は昨年10月水準まで二番底をつける
あえて加筆すると、日興チーフアナリスト吉野豊流転レポートに同様な記述がある。決して絵空事ではない
ここから天井圏鼻糞値幅で暴落くらうか、素直に暴落を取りにいくか。間違いなく後者が、相場巧者である。
言うは易く行うは難し、リスクを取ったものだけがリターンを得る
米国株SP500
2割暴落3400〜3600まで
二番底つける
ダン君に勇気付けられた
WALL街の最新のレポート和訳紹介ありがとう
そう、8月暴落相場が始まる
ダン君は見事に予見する
日銀解説、安っぽい日本人の誰より海外目線で良かった
最近の質が上がっている
引き締めをやる国の通貨派買われる
目先137
1か月135
ちょい先130
円高株安
呼応かな米国株安2割暴落
堀江、ノブレベルとはスケールが違う
今回はタイミングよく、よかったね
アンチへ
最近のダン君は質が上がっている。
過去の言動に囚われなさんな
その過去の言動も、ノブ、堀江ほど真逆なひどさはない
だれにでもある読み違い、相場に常勝はいない
ブロックについては、オール5をハズして3とした
ちなみにわたしもブロックだよ
いきなりブロックではなかった
やりとりした
その頃は読み違いが多かったため
その都度叱りつけたらブロックだよ
ま、いいんじゃない
友達ではない
質の高い配信なら、やりとりはいらない
こっちみるな様におかれては
某サイト管理人さんの計らいで事なきに救われましたな。
最高の「シュール」とならずに少し残念
もう一つ余計事
地方銀行云々、丁寧な謝罪を頂きましたよ
ダン氏ご当人ではなくご親族の方からでした。
そのことは少し残念ですが、、、
約8か月程経っているので長かったですかね。
毎度毎度に言ってみるものです。
まあ、これで、、、
ユーチューバー経営者ダン氏のことは無関心で居られます。
先々、繁栄繁盛か因果応報衰退か時代の成り行きでしょう。
終了にこの一言
最後にボタンをポッチと押すだけ
その実践動画をポッチと公開ですよ
ターミネーター圭閣下
ダン君配信のポイント
SP500は3400〜3600まで2割暴落
決算とバリエーション
テスラ、ネットフリックスは決算で14.%12%1日で暴落した
ほとんどのアナリスト予測より異常な高値掴みしている
藤戸なき今は大和証券がよい
ペットの駄文より、はるかにマシ
ペットはバーチャルだろ
米株に関しては、「数日間は不安定になり得る」と、大和証券の木野内栄治テーマリサーチ担当ストラテジストはみている。フィッチが5月に米債をネガティブに引き下げた際や、2011年にS&Pが格下げした際にも数日間、米株安となった。
米株は年初来高値圏にある上、夏枯れの中で商いが細っていく方向にあり、ボラティリティが高まる可能性が警戒されている。
米国のインフレは6月までベース効果で伸びは鈍化傾向にあった。ただ、米雇用統計の発表を明日に控える中、7月以降はベース効果が薄れて伸び鈍化が鈍るリスクが懸念
米株は年初来高値圏にある上、夏枯れの中で商いが細っていく方向にあり、ボラティリティが高まる可能性が警戒されている。
米国のインフレは6月までベース効果で伸びは鈍化傾向にあった。ただ、米雇用統計の発表を明日に控える中、7月以降はベース効果が薄れて伸び鈍化が鈍るリスクが懸念されている。
日本株をテクニカル面からみた場合、TOPIXのチャートは上値を切り上げている一方、下値を切り下げる「拡大型」と呼ばれる形状で「地合いがもろい」(大和証券の木野内氏)とされ、下値模索が警戒されている。
今回のダン
米国株暴落〜当たり
日本株カイバ〜大ハズレ
わたしは双方ショート
ダンは有益だった
外人が日本株見放したと豊島の金のつぶやき
そのあたりをなんら気づいていないのは失点
粘着ペットへ
わたしは是々非々、素直にダンの成長を認めるにすぎない
高橋ダンの質が著しく向上している
https://youtu.be/F-R-bDw0Utc
長いので、15分過ぎくらい要注目
貴殿の指摘のよう、
良い材料が出ても上がらない
良い材料の一過性の上げを
安値引けで打ち消す
カイ圧力が著しく弱い
得意のバイリンガルでWALL直送情報〜6月第一週は史上最大のカイがナスダックに入った。2番目より40%高い。反動安来ている。壊れたチャートエヌビディアがさらに売られるか要注目
8月の米株は過去の36年で最も売られる
9月の米株は過去の90年で最も売られる
VIX15は週足は上昇トレンド。15は低すぎる→上昇予チでかい→株安余地でかい
配信のポイント
ナスダックの上半期上昇率は史上3番目、過去の1.2位は下半期1割下落を食らっている。いま追いかける必要ない。投資は必ずチャンスがくる。そのときに買え
〜わたしの所感
ミッドナイトでも暑いね💞気持ちのワル寝汗かいて目覚めた。イオントップバリュの発泡ビールを飲んでいる。つまみはベビーチーズ。暮らし向きは質素である。
ダン君に同感です。高値掴みする必要なし。
ダン君に異論はショートで攻めよ。米国株20%暴落を落ちるナイフ掴むな
わたしのダン君の評価は中立である。
最近の質が上がっているのは事実
だが、さきほどの日本株のカイ扇動は、バカバカしい。
N225は8月暴落する。
理由は円高株安。
詳細な列挙はウィスキーなめながらでめんどうなため、避ける
円高になるとその前に煽りながら、昨日の日銀材料消化不良の騙しあげに食いついたバカかと思ったら
実際はマザーズの推奨していた。
広告がしつこいのでスキップしながら、のヒアリングの範疇。
マザーズは為替に中立。
つなぎで資金がくるかもしれんが、
個人的にネガティブしかない
もちろん、大きな利益もあるが
結局はそのバイを吐き出す糞株しかない
そう、ナスダックは鼻糞値幅しか上値余地はない。
包み足。天井圏の上下動は暴落の兆候
変化の予兆を見逃すな
ありがちな恋愛の恋愛の結末はいつも同じで、そう8月暴落相場を迎える
https://youtu.be/7Roe8FpKEg4
ダン君以外は浮かれまくる宴のあと暴落相場始まる
ダンのアップルショック解説よかった
https://youtu.be/U_8e7hroXjc
アップルショック、一過性ではない。最大4割暴落する。ナスダック寄与度12%
売り上げがすべての項目で前年比1%平均落ちている。
メーンである
〜アイホン2%
〜MAC7%
~アイパッド20%
も落ちた。
5%下落は11か月ぶり。要警戒。すぐにさらに176までは下落チャート
200日線乖離20%~過大評価はなにかあると、今回も決算がワルイとなると、一気にアルゴリズムで売られる
フェアバリューより40%高い、ゆえに最大4割暴落の可能性あり
米国株の包み足、最新のレポート解説、今回はとくに良かった。
堀江ら日本人チンドン屋が
🐙タコ踊り挙げ句逃げ出した㊥
ソウ強気の㊥
8月暴落相場を見事に予見している。
唯一の本物You Tube
メリーとともに若い人を応援したい
ナスダックは
月足は上髭
週足はヘッドアンドショルダー
日足は包み足乱高下
となっている
天井圏の乱高下は良くない、
これはわたしが荒野浩から学んだ
実際、その後は高確率で暴落する
ダン君は見抜いた
米国株2割暴落二番底つける
RSIやMACDを動画時間の引き延ばしのために使いこなす。他にも自己紹介やサイトの紹介など定型文を使いこなすが、いずれも1日に何本も動画を出すための時間稼ぎとして使いこなしている。ニュースを見ることも同じである。
最近では日本人ウケがよさそうな、Oh my godやWhat happenedどうしたのこれ~などと言いながら好感度と時間を獲得する手法を編み出し、見事成功している。
例えば前述のような「What happened HAHA どうしたのこれ~、あ、スミマセンネ皆さん、英語がときどき出てしまうんですゴメンナサイ」というのも毎日のように使う定型文である。時間を稼ぐのである。
そのため肝心の動画内容はというと薄味だ。
動画をしっかり見たのに何も内容がなかった、そんなまさか、という気持ちになることもしばしば。
それでも高橋ダンさんの動画は大好きです。これからも応援しています。