評判

収入
4.67( 325/ 3054 件中 )
回答数:197人
ルックス 4.13( 619 )
トーク力 4.56( 403 )
企画力 4.46( 437 )
頭脳・知識 4.76( 122 )
笑い、ユーモア 4.61( 365 )
人間性 2.34( 2179 )
カリスマ性 4.34( 426 )
好感度 4.50( 630 )

203コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2022年7月4日 9時18分 | さば茶漬け

トーク力が高い。サイコパスでぶっ飛んだ動画内容がとても面白い。収益化剥奪のときのネタから視聴者はまるで洗脳されたようにことあるごとに教育的といっている。

2023年1月30日 10時34分 | 無回答

全体的に好きです!
ですが、語彙力や人間性がかけてる気がしました

2023年8月17日 0時57分 | 匿名

ゲーム実況やVlog通じて人気のある教育的で健全なチャンネル。
下ネタを一切言わない紳士的な面と倫理観を疑うゲーム内での行動、彼の個性的な自作キャラクター、非常にユーモアのある解説やコメントが視聴者を楽しませてくれる。

2023年3月5日 11時01分 | 匿名

動画の過激さから始めこそ視聴するのを躊躇っていましたが、一度ハマると止まらず、今では立派なファンの一人になってしまいました。
とにかくトークが面白い。一般的な教養をしっかり身につけているので語れる話題も幅広い。「Youtuberになって生活していくから学校には行かない」なんて言っている子供達も居ますが、のばまんさんのトークを聞いていると、一般的な教養を身につけることがいかに大切なのか身にしみます。
一見サイコパスに見えますが、根は常識人なところが好きです。

2023年6月29日 23時03分 | 名無し ( 男性 / - )

面白い。面白いのだがサイコパス。
そこがいいのではあるが、人を殺せるゲームなどをやると毎回登場人物は死んでいく。
トーク力はかなりあり、英語もしゃべれるため、海外のゲームも難なくこなす。
独特の笑い方とユーモアの高さがあるのでトークも飽きないし面白いので、僕個人では好きです。

2022年8月25日 21時47分 | TARO ( - / 10代 )

頭のいいサイコパスと言う一番危ないタイプの人です。
意外と美容意識が高いです。なので、モテます。

2022年10月16日 13時32分 | gif ( 男性 / 10代 )

他の実況者とは一線を画すようなスタイル。ゲームの指示と真逆のことをしてみたり、バグ技で壁や床を抜けてみたり。とにかく見ていて飽きない。

2022年12月12日 20時04分 | 匿名

今まで見てきたYouTuber及びストリーマーの中で1番教養があって話が面白いです

2025年5月2日 22時38分 | あ

とても面白いです。知識が凄くある方なので、話がとても聞いていて楽しい

2023年4月30日 22時03分 | まるo ( 男性 / 10代 )

刺さる人にはめっちゃ刺さる動画を沢山投稿しています。単発企画が多く動画が面白いです。最近ではライブやプレミア公開が多く、7時位に配信しています。

2025年3月28日 21時10分 | ゲーム実況好き ( 男性 / 10代 )

のばまんはマイナーな海外のゲームを多くやっています。その様なゲームのバグを利用して遊んだり、シティーズスカイラインでは倫理観が欠如した様な制作を取ったりします。名言には、「人間のふりかけだ〜!」や、「どけ!私が法律だ!」などがあり、サイコパスな感じです。あと言葉遣いが丁寧で、一人称は「私(わたくし)」です。
頭も良くて英語を読むことができ、知識も豊富です。見たら毎回腹筋が割れそうになる程面白いです。

2023年7月19日 21時41分 | 山田 ( 男性 / 10代 )

サイコパスってのがまたおもろいよな

2022年6月14日 16時41分 | Ink!

話がいちいち面白いから好き

2024年4月16日 18時16分 | Mr.怪盗37

ここにいる人全員人間性低くしてて草
でもそういうところがのばまんだし面白いんだよな~
まぁ俺であっても人間性2ぐらいにするけどw

2023年7月18日 21時33分 | うん ( 女性 / 20代 )

辛いことがあった時爆笑するためにみます。

2021年8月4日 13時31分 | ああ ( 男性 / 10代 )

面白い動画もあるけど、怖い(見てられない)動画も多いと思います。
囚人を作ってボコボコにする動画は見てられなかったです。

2023年3月3日 12時30分 | 匿名

ゲーム実況で殺そうとするところが面白いですよね(ネタです)
殺さない動画も面白いので見ていない方は是非見てみてください

2021年11月23日 13時28分 | 匿名

ハマる人はめちゃくちゃハマる。ハマったうちの1人より。
ルックス→実写を撮る時に毎回工夫が伺えて良いと思う。(眉サロンに行ってみる、リングライトの調整にこだわってみるなど)彫りが深く全体的に整っている顔だと思う。
トーク力→淡々としたテンションの低い喋りの中に面白さがあり、テンションが低い人でもこんなに面白いんだと体感したYouTuberの1人。
企画力→発想がずば抜けたものもあるが、時々謎企画、何を見ているんだろうと思うような動画があるので企画力があるかと言われると正直良く分からないが、どんな企画でも笑いに持っていける所が良い。
頭脳、知識→のばまんラジオなどを聴くとよくわかるが、幅広い範囲の知識を持ち合わせている。自分の知らない世界を知る事ができ、説明もとても分かりやすい。海外での経験があるため語学力に長けている、私たちから予想のつかない方向からの意見を聞くことができる。
笑い、ユーモア→ゲームをめちゃくちゃにして出る笑いや思わずクスッとなってしまうような笑いなどがあり、面白い。時々強烈な企画(グロめのものなど)があるので人を選ぶ箇所もある。
人間性→サイコパスかといえば私はそうはあまり思っていない。好奇心旺盛でゲームの予想していない事をとことんやるのが好きなイメージ。ファンとの距離感もちょうど良かったり(スパチャの投げすぎをしないか心配したり)企業などへの喧嘩の売り方も良い塩梅(?)なので炎上する心配がない。表に立つ人間としての自覚がある。
カリスマ性→時々見せる天才っぷりには流石と言わざるを得ない。しかし、動画を作っていない時はずっとゲームをしているなど割とだらだらと過ごしているところもあり親近感もある。
好感度→異様な雰囲気を醸しながらも人に愛されているので高いと思う。コラボ生配信などでも最後には共演者と仲を深めたりしていたり、視聴者もそれに対して喜んでいる。しかし、ほかのYouTuberのコメント欄であまりにも多く名前を出されるのは嬉しくないので控えてほしいと思う。
総合→これからもっと伸びるYouTuberではないかと思う。その独特さに惹かれる人が増えてほしい。

2022年11月19日 14時03分 | チンアナゴ―

一応人間としての倫理観の軸はあるから人間性は3にしました

2024年3月21日 16時48分 | 匿名

なぜかバグのほうから歩み寄ってくる謎。
どんだけ普通にプレイしても絶対に不可解なバグが起きてしまって狂い始める。
様々な方面への理解が深い上、言語化能力も非常に高く自分のような馬鹿でもわかりやすく話してくれる。

でもゲーム内で人を殺しまくっているので人間性は2です()

TOP > 『のばまん』の評判は? (203件の口コミ)