評判

収入
1.38( 2810/ 2879 件中 )
回答数:177人
ルックス 1.35( 2047 )
トーク力 1.42( 2621 )
企画力 1.58( 2686 )
頭脳・知識 1.40( 2556 )
笑い、ユーモア 1.48( 2696 )
人間性 1.36( 2536 )
カリスマ性 1.32( 2596 )
好感度 1.32( 2659 )

611コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年5月1日 16時32分 | となとな ( 女性 / - )

最初の頃はあのリュックで旅をしてるから、カジュアルな人だと思ってました。
ペラペラなエコバッグにユニクロとスニーカーでいいのに、チグハグ系な装い、こだわりのヘアアイロン、カップラーメン、カフェと言っても主にテイクアウト。

部屋でカップラーメンでもコンビニのコーヒーでもいいんです。
この人の嫌なところは、それを当然の事のように押し付けてくる事。

飛行機で隣の席に人が来たとか言ってるけど、上級会員なら満席じゃなければ、隣をブロックしてくれる事もあると思うけど。
やっぱりこの人にはLCCがお似合い。
ヘアアイロン置いていけば荷物軽くなるのに、下着だけはジプロックに入れて洗うとか、何を求めてるのかホントわからない。

せめて全てにおいてのチグハグを面白おかしくするセンスがあればいいけど、ホント残念な人ですね。

47
2024年8月15日 1時33分 | 中年女 ( 女性 / - )

皆様のコメントが面白くて全部読んだ暇人です。
自己肯定感の強い人は好きですが、この人は無理… しかし非常に興味深いパーソナリティですね。
こんな薄っぺらい内容でもある程度再生されてるのは皆さん怖いもの見たさでしょうか。
顔について言うのは良くないと重々承知ですが、なぜこんなふやけてるの?おとなしくしてれば良いものを、美女を気取るから失笑買うんです。
髪と後ろ姿だけは綺麗だと思います。

い段のスリップするような発音については、難聴との事で指摘するのは可哀想です。小学生位まではよく居ましたよね。大人になっても治らない方は初めて拝見しましたが。

私が看過できないのは、非英語圏で英語通じないと訪問国を蔑む、意にそぐわないと愚痴三昧で不貞腐れる、トラブル発生の度に醜い泣き顔を晒すところ。ただのリサーチ不足です。英語力もダミーレベル、旅慣れとは程遠い。意地汚さは言わずもがな。
私もかなり旅してますが、絶景を求めているので何の参考にもなりません。もちろんシティも好きですが、そちらも目新しい情報など皆無ですね。

あとTPOを重視しているなら訪問国によって変化させるのが筋では?おしゃれの引き出しが極端に少ないんですね。ワンピース至上主義を批判するコメントも散見しますが、旅中に便利な事はよくわかります。

何に興味があるのか無いのか、旅のスタイルは自由ですが、上辺をさらっただけでわかったような口はきかないで頂きたい。
いっそ旅のテーマを「弾丸でサクッと海外街歩き!コスパ重視旅」にしたほうが登録者は増えると思いますが、いかがでしょう。

47
2024年4月8日 21時09分 | 匿名

本当にこの人は言葉遣いか悪い。
パティーンパティーンって何だろう?と思ってたら、ネットスラングで
ギャル語だとか。分かってて使ってるの?

47
2025年1月5日 0時27分 | みなみ ( 女性 / 40代 )

舌ったらずなしゃべり方があまり好きではありません。あと、なんやかんやブランド物が好きなのが鼻につきます。Tiffanyのネックレスとかロエベのアマソナ、最近ではエルメスの化粧ポーチなど、自分ではミニマリストと言っていますが、疑問を感じます。
旅系Youtuberでトップハンドルのバッグや、靴底が薄すて歩きにくいレペットを押すところでこの人は本物ではないな、って思いました。
あと、髪の毛を触りすぎです。(多くの方が指摘していますが。)汚らしいのでやめたほうがいいと思います。無印でかってよかったもの、の中でお水のペットボトルを紹介していて、唯一それだけが参考になりました。チャンネル登録する気もなく、ビデオも最後まで見る気にならない。こうゆう方が時間の問題で消えていくような気がします。(本業はOLみたいなので、いいのかな?)

46
2023年11月9日 16時43分 | 匿名

滑舌が酷くて、聞きにくい。

46
2024年4月28日 15時52分 | はだかの王様2 ( 女性 / 30代 )

•洋服は一軍のみ!一軍しかもたない!
《自分も一軍だと思ってるのでしょうね・・》
•私はまぎれもなくカントリーサイドよりシティー派
《学生の時に表参道や代官山遊びに来たらオシャレ過ぎて驚いた、なんて言ってましたから。ただの田舎もん(笑)》
•あのさ〜これさ〜それさ〜
《さ〜さ〜品がない》
•(メイクすると私は)キレイなおねいさん
《相変わらずポジティブで何より》
•お茶をしばこうと思いますが
《しばくって何!?》
•(ブルックリンで一言)若者ってのは、ここで私は心がヤングっていうか、新しいもの大好きな人っていう意味で若者とか使ってまーす!
《何を言っているのかわからない。主語も述語もへったくれもない》
•(毎回動画の締めくくりで)皆さん、エンジョイして頂けましたか?
《ご本人がエンジョイしているだけの動画です》
•さよ旅だけ観ておけば間違いないです
《凄い自信、呆れる通り越してもうアッパレ》
•教育テレビ系YouTuberことさよ旅です。大人が安心してみていられるYouTubeを目指しております。
《教育テレビ、安心とおっしゃるならまず言葉使い直しましょう。子供にはまず見せられないと思います》
•わたしは日本語と英語を話すけど
《あんな中学レベルなのにもかかわらず、堂々とバイリンガルですってみたいに言い切れるのある意味ドン引き、これまたアッパレ(笑)》
•持続化給付金申請
《ちゃっかり申請して100万円、国からもらったことをわざわざXで公表してしまうところが・・ね・・》
•ダンナとは旅先で出会った
《ナンパってこと!?私の中ではこれが一番衝撃》
•今夏わたしが週3で飲んでいるスタバのカスタム。ドリップアイストールにホイップ多めに追加。ホワイトモカシロップ3ポンプ。氷は5個。
《こんなの飲んでいたら普通に糖尿病まっしぐら。ところで氷5個って?わざわざ氷の数もカスタム!?》
•同じ場所に留まれない病
その場に満足できたことはない
もはや病気なのでは?
《じっとしてられない病気ありますよね。一度診てもらうといいと思います》
•わたしが発信を続けるのは2つの身体的コンプレックスがあるから
《世の中にはアナタよりも大変な障害がある人たくさんいますよ》
•わたしの夢はYouTuberとお嫁さんとベリーダンサー、あとはゆくゆくは海外移住
《残すは海外移住のみですね(笑)》

以上追加でまとめてみました。しっかし、この方登録者数4万人超えって凄くないですか?こんな常識のない、訳わからない人指示するなんてもう唖然です。

46
2024年7月11日 22時13分 | 匿名

トラベラーという割には、郷に入っては郷に従えを知らない人。
行った事ないくせに、インドをdisってたな。
機内で自分もブツブツ喋ってるくせに、うるさいからと席を変える。
本当に自分本位で我儘。

46
2024年9月8日 18時45分 | 匿名

ミニマリストを謳っているが爆買い動画を上げていて設定がぶれている。

旅動画は「かわいい」「すごい」の繰り返し。
私を見て!と言わんばかりに自撮りアップが延々と続き、一体何を見せられているのかという感想しかない。

「暮らすように、おしゃれに旅する」がコンセプトらしいが高頻度でカップ麺やファーストフードが登場。もしかして普段の食事もそういうものばかり食べている暮らしなのかと気の毒にさえ思えてきた。カップ麺を食べる前の言い訳がましいコメントが聞き苦しい。

FSCの上級会員にもなれていないようなのでいっそのこと節約旅行チャンネルにしたらいいと思う。
LCCでコストを抑え、食事もカップ麺で節約。

ただし、節約のために飛行機でお菓子をたくさん要求したりホテルで必要以上に無料の水をもらうなどの恥ずかしい行為は無しで。

この人は旅をしてその土地の文化や歴史に触れたりということには興味がなく、単にその場所に行って絵になる風景の中にいる自分を見せたいだけに思える。

46
2024年12月1日 21時24分 | 匿名

長野編の動画を見たけど相変わらず無料のケーキやアイスクリームはたくさん食べますね。
一晩にアイスクリームを5個も普通食べます?
それなのに晩御飯も朝御飯もケチって食べないし。
見ているこちらがいたたまれなくなる。

「無用の長物」を「むようのながもの」と言っていたのには笑わせてもらいました。

46
2024年9月7日 20時10分 | 匿名

世界一周をした、という事実が欲しいだけで、LCCを繋いで、とりあえず地球をぐるりと回ってきただけ。
欧州から日本へは、中東・アジアを経由すれば、LCCを繋いで(3フライトか4フライト)帰ってこれるけど、たぶん、その時の航空券だと、エールフランスの方が安かったのでしょう。

とにかく、既成事実が欲しいだけで、中身は何もなく、旅行とは言えない移動をしているだけ、という感じの動画が多い。
移動をしているだけだから、機内でおおはしゃぎで顰蹙をかう。
でも、本人は顰蹙をかっていることが理解できない。

かなりヤバい人種だと思う。

幸い、私は国内外ともに、JALを利用することが多いので、LCCを多用する人は、気を付けた方がいいと思う。
こんな女が、自分の座席の前後左右どこかに座ったら、もう辛すぎるフライトになることは必至。

46
2025年1月18日 21時58分 | 匿名

もはやここまでくると叩かれるためにYouTubeやってるとしか思えないクオリティ。
偉そうな発言をする前に自分の発言と行動を客観視して改めるべき。登録者はさよたびと同じレベルの残念な人たちだと思う。

46
2024年8月20日 7時47分 | 匿名

たしか沖縄旅1日目のホテルだったかな
小さなラウンジで飲み物を頂けるホテルだったと思うんですが
ラウンジのドリンクバーの前で飲み物立ち飲みしててドン引きしました。
おしゃれ….旅とは?
同年代の女性の私としては驚きを通り越して呆れてしまいます。
この人を過剰に応援してるファンの人は彼女と同レベルの人達なんだなぁと納得しました。
残念すぎる。
旅の回数が多いだけで、旅のマナーや知識面では初一人旅にいくひとの方がちゃんとしていると思うし、彼女のやり方がスタンダードだと思うと恥をかきます。YouTube以外のメディアに取り上げられてチヤホヤしれませんように、本人のためにも。

46
2024年8月26日 12時22分 | 匿名

ここまで顰蹙をかう旅系YouTuberも珍しいのでは?

間違った日本語、いい加減な英語、酷いマナーを垂れ流す動画は辞めて欲しい。

低学力、無教養なのに、上から目線も辞めて欲しいです。

反面教師以外に、この人の動画は役に立つことはないと思います。

46
2024年7月4日 20時15分 | 匿名

愚痴ばかり言わないでネパールでもマリオットに泊まればよかったのに。。。

46
2024年6月18日 7時38分 | 匿名

ラウンジの食事も自分の口に合わないものに対して、もっと違う表現が出来ないのかなぁ。正直レビューも結構だけど、とにかく不快。
この人ってさぁ、ホテルやラウンジ、飛行機などお金は出さないくせに、いつも最高のサービスを求めてて、何か浅ましいんだよねー。

45
2024年6月21日 8時03分 | 匿名

動画の好き好きは人それぞれだが、サントリーニの景色にギャーギャー騒いで、「やばい」、「超〜」ばかりで、映像から良さが全く伝わらない上に、美しい景色の真ん中に、本人がドーンと映りすぎているのにげんなりした。
ギリシャまで行って食べたものが、(おそらく安かったからだと思うのだが)ギロピタばかり。
Oia castleも、本人は行くつもりがなく、遠くから雑に説明。ご主人に押し切られ行った結果、超かわい〜、いいじゃんって。
冒頭、サントリーニ島の情報が出てこなかったと言うなら、これから行く人の参考になる動画にして欲しい。
旅の参考にして!とか、押し付けがましくこれ一択!とか言う割には何の参考にもならない。
延々と素敵な場所にいる自分に酔ったさよ旅を見せられているだけ。

45
2024年12月9日 18時07分 | 匿名

40代男性(さよ旅本人?)が注目を浴びてると大絶賛のさよ旅ですが 教養や常識の無さで注目を浴びています。
--漢字読めない編--
和洋折衷→わようせっかい
概ね→かねがね
恩賜公園→おんちょうこうえん
甲乙→こういつ
遵守→そんしゅ
(無用の)長物→ながもの
平米→へいめい
ご利益→ごりえき
東シナ海→とうしなかい
大食漢→だいしょくかん
日枝神社→くさえだじんじゃ
大麦→だいむぎ
雰囲気→ふいんき
文武廟→ぶんぶちょう(じょう?)
--取り違え編--
微妙↔️絶妙
高山↔️立山
人力車↔️花車
給水↔️吸水
サンルーフ(サンルーム)
テトラポット(テトラパック)
充電器(コンセント)
マリーゴールド(ローズマリー)
ダマスクスローズ(ダマスクローズ)
stock ↔️stack
conplimentary↔️compliment
--意味不明編--
唇の裂け目
船の尾っぽ
木陰の麓
--変な使い方編--
やんごとなき(いつも間違えて使ってる)
鼻に筒抜け
帳が落ちる
ヘルシンキ語
--日本語化してる英語ができない編--
comb→コーブ
razor→ラザール

他にもスウェーデンのオスロとか色々あるけど 動画に必ず教養の無さをさらしても 教育テレビ系とかゆくゆくは本を出したいなんてのたまうさよ旅は大物なのかもね。

45
2024年7月4日 12時05分 | 匿名

YouTubeのアイコンが、花を持った自身の横顔・・・・芸能人気取りですか?

芸能人、有名人気取りが、、随所に垣間見れて、鼻につきます。
所詮は、社会で通用しない人間が、何とか動画を回して生きてるだけのこと。

みなさんの仰る通り、品がない。
下品で、浅ましい。

親世代の人間としては、どういう育て方をするば、あそこまで、みっともない人間に育つのか不思議。

ここの旅行系のYouTuberの中では、コメント数が上位に来てるけど、他の上位の方々と比較すると、再生数は極端に少ない。
でも、ここのコメントは、辛辣なものばかり。
動画のコメントは、他の旅行系の方々と比較しても、一桁少ない。

と言うことは、あの動画楽しんでを見てるのは、ほとんどいないってことかな。

まぁ、どんな動画にも、「信者」と呼ばれる気持ち悪い(たぶん、オッサン)人たちがいて、その人たちが応援コメントを書いてるんだろうけど。

ちなみに、アジアでは、送迎付のホテルでも、空港に送迎が来てないなんてことは、ザラにあります。
旅慣れている人には、ごくごく普通のことです。

ですから、それなりに対応しています。
出発前に、ホテルにメールで、送迎の確認をしておく。

ホテルの電話番号を控えて、空港に着いて送迎がいなければ、電話する、などなど。
でも、彼女、空港からホテルに電話してないですよね?
英語は得意じゃなかったのかな?

おおよそ、旅練れているとは思えない言動が随所に見られるので、ネパールは、ひょっとしたら、清水の舞台から飛び降りるぐらいのつもりで渡航したんじゃないかな、と思う。

まぁ、ネパール旅を終えた後、ドヤ顔でネパールを知り尽くしたようなコメントを動画で話すのは、想像できますよね。

45
2024年9月20日 12時09分 | 匿名

失礼ですが一般的に決して美人ではないのに、こんなに自分に自信があって、常に顔をアップに、そしてあのようなすっぴんを出せるのは、メンタルがとても強いですし、一体どういう風に育ってきたらここまで自分に自信が持てるのか、と違った意味で興味を持っています。
個人的に、ヨーロッパの動画で苦いエスプレッソを飲んだ時に見せた表情が、これを公表してもいいものなのかと思うぐらい強烈なお顔をされていたので、癖になって何度もリピートしてしまいました。

舌足らずなのか、サ行やタ行が発音しにくいようですが、おそらくご自身でも自覚していると思うので、押し切って発音するのではなく、もう少しゆっくりお話ししたら改善されるのではと思っています。

45
2024年9月14日 23時53分 | 匿名 ( 女性 / 30代 )

先月久々にANAの国際線に乗りました。うっかり飴を忘れてしまい、申し訳なくもCAさんにお伺いしたら、透明の小さいジップロックに全フレーバーを1つづつ詰めて持ってきて下さいました…
↑まさに動画でこの方がよくひらひらさせてる、まさにあの形態で笑いましたw
いまANAって、昔みたいに籠に飴入れたCAさんが通路で配り回ったりしていないのですね。わざわざ別途お願いするみたいで、次回からは自分でちゃんと持ち込もうと私なんかは思うのですが。
タダでもらえるものは絶対に持参しない♪みたいなスタンスは価値観の違いですかね。

シンガポールエアラインは飴の配布がないことを嫌味っぽく言ってましたが、
自分で食べたいものくらい自分で準備して搭乗しましょう。ましてやエコノミー。

45
TOP > 『sayotabi / さよ旅』の評判は? (611件の口コミ)