評判

収入
1.42( 2892/ 2972 件中 )
回答数:286人
ルックス 1.49( 2071 )
トーク力 1.77( 2629 )
企画力 1.71( 2712 )
頭脳・知識 1.52( 2607 )
笑い、ユーモア 1.42( 2786 )
人間性 1.42( 2574 )
カリスマ性 1.64( 2613 )
好感度 1.43( 2694 )

8979コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年3月6日 12時43分 | 匿名

今日の午後から放送でしたっけ。
ラジオ日経。楽しみです。

-14
2025年5月1日 18時00分 | 匿名

堀江さんに責任を押し付けるんでしたら、はなからご自分で取引やればよろしいのに。それも出来ないで、あーだこーだ言うてますの無様で大変見苦しいです。そういう人間って人生において全て他人のせいにして生きてはるんやろうね。もう堀江さんなしの人生は考えられへんのかしら?それはそれで良いのかもしれないけれど。堀江さん好き好きで。多くの正常な人間は気持ち切り替えて頑張ってはるでしょうよ。

-14
2023年8月30日 14時20分 | ミスターX

堀江よ

中立のフロンティア、時の氏神、鯛の腹合わせ、手打ちの仲裁人はここまでだ

残り二割の破産者は、ルビコン河を渡った。戻る橋を焼き切った。

そう、死兵である。

真田幸村大阪夏の陣
織田信長桶狭間の戦い
楠木正成湊川の戦い

堀江よ、お前と刺し違える覚悟と見た

フロンティアの中立として
これ以上、個人の決心を、メンタルに干渉できない

手打ち仲介人を破棄する
わたしのエンコを持っていけ

堀江よ

お前も極道としてね筋目、折目、仁義をわきまえよ

吐いたツバは呑めない

残り2割に対しては法的措置を執れ

堀江よ

まさかや、にげたら

お前は死ねまで笑い者、惨めなコメディアンだ

そう、小早川秀秋は400年経っても馬鹿にされる

堀江、法的措置を執れ

堀江、吐いたツバを飲むな・ω・)


 「吐いた唾飲むな」の意味は何ですか?

64,721閲覧





ベストアンサー
このベストアンサーは投票で選ばれました

tig********さん

2007/5/20 12:15

極道用語です。
失言・暴言は取り消せないという意味。
「おんどれ、吐いた唾飲むな」
「一度吐いた唾飲むなや」

-14
2024年6月25日 6時38分 | 匿名

他の先進国と比べても日本は客の立場が強い国です。
数百円の商品を提供しているファミレスやディスカウントストアでさえ店員はへりくだっています。

客を尊大にしてしまう原因の一つとして「お客様は神様です」という言葉が世間に浸透してしまったことが挙げられます。
儲けたいなら客を選ばなければなりません。
客を選ぶとはその前段階で狙うべき客層を絞ることも含みます。

少し前に子連れでラーメン屋に行ったらお断りされたとクレームを言っていた客が話題になりましたが、このラーメン屋は誠実な対応をしたと思います。

このラーメン屋がターゲットとしている客は回転率を上げられる客です。さっさと食べてさっさと帰る客なのです。
仮にこのラーメン屋がゆっくり食べる可能性が高い客にまで誠実に対応していたらどうなるでしょうか?
回転率が落ちます。すると利益を出すために値上げせざるを得なくなります。その値上げ分はいつも来てくれている客に転嫁することになるのです。

全員に中途半端なサービスを提供するよりも、選別した客に最高のサービスを提供することが誠実な企業経営のあり方です。

-14
2025年5月11日 18時34分 | ポークビッツ ( 男性 / 50代 )

被害妄想的な投稿されてるけどご自分で判断して堀江氏を選んだ訳で、結局ご自分の判断ミスなんでしょ?全ては自己責任だから。堀江氏に脅迫され無理やりなら理解できるけどもそうじゃないでしょうが。読んでてとても見苦しいし情けない。他人に責任を押しつける前に自分の方に初動から間違いがあったことを素直に認めないとな。もう他人に何事も委ねるなって事やね。全て自分でやりなさい、そういう人は。

-14
2025年5月3日 12時38分 | 口悪い頑固親父 ( 男性 / 60代 )

他人様に頼っときながら被害者ヅラするなら初めから1人でトレードしろよ。自分で考え判断してトレードするから面白いしやり甲斐あるんやろ。何でもかんでも他人の責任って。普通に考えたら分かることやけど普通やないからしゃあないか。

-14
2025年4月2日 3時48分 | 匿名

ナスダック上昇トレンド終了〜まさか損切りして堀江さんに不平不満言ってる奴いないよな?ここは良識ある奴らが多いからそんな事はないか。22年からのベア相場継続してるからな。

-14
2025年5月17日 4時40分 | 匿名

堀江先生、YouTube大変参考になりました。これからも宜しくお願いします。

-14
2024年8月26日 9時47分 | 匿名

こないだのポストで
「去年からラッセルの時代が来る事を心待ちにしているんですが…」

ラッセルについてのこの手の話、結構前から気になってるんですけどどういう意味ですかね?

・ラッセルの時代が来るとナスが爆下げになる
・そうではなくラッセルが来ると全体がアゲアゲになって盛り上がる
・単にラッセルで儲けたい

どれですかね?

-14
2024年6月20日 13時37分 | 匿名

堀江先生が言うように信用売り残(半年以内とか、いずれ買い戻す勢)が1倍以下の銘柄が良い。

・空売りを仕掛けてお見事利確買い
・空売りを仕掛けるも損切りで嫌々買い戻す

いずれにしても買いは買いだから買われたら株価は上がる。

しかし空売りが多いということは下がると思ってる投資家が多いということなので、安値圏でも更に下がる可能性があるので要注意。

株式ランキング(信用倍率下位)
https://finance.yahoo.co.jp/stocks/ranking/creditRatioLow?market=all

-14
2024年5月23日 15時05分 | 不平不満おじさん

なんで会員になってるの?不平不満があるのも自分で選択して決断した結果じゃん。愚痴を言うのもええ加減にしろよ。ピース✌

-14
2025年1月29日 1時23分 | 匿名

エヌべディア堀江動画出してたけど内容は知らない。
当ててたら俺は褒めます😊

-14
2023年12月19日 18時06分 | 匿名

日経爆益!さすが堀江先生!400pips以上の利益!

-14
2024年2月4日 3時01分 | 潰すタイミング

3月よりさらにパワーアップする

堀江投資塾を引き続きよろしくお願いいたします。

-14
2024年1月30日 12時25分 | 匿名

この前、某有名トレーダーさんのYouTubeを拝見していましたが、
毎日ガチャガチャやるのが楽しくてしょうがないと言う次元になれば、
本物のトレーダーに成長した証拠と言っていました。
最近はデイトレが楽しいですね。これで稼げるなんて幸せですよね。

-14
2024年6月13日 5時36分 | これドイツんだ オランダ

世の中、広いものです
投資に失敗して警察に相談する人いるんです
漫画の話しだけかと思ってました
警察も暇じゃないし我々の税金で任務に当っているんです
ご苦労様です
しかし、身内で止める者いなかったのか?

-14
2023年9月2日 12時15分 | 匿名

堀江さん、ツイッター更新。
KADOKAWAから、書籍好評につき重版視野と。
よかったです。

-14
2024年4月19日 12時47分 | 匿名

メルマガ会員です
百万円企画も90万近くまで回復した可能性ありますね
大きい金額を動かしている人なら手数料と言っても誤差程度だし、
今月中に元本を守り切ったとなれば、年トータルで見れば一応の勝ち判定ですね

堀江さんの場合、逆コツコツどっかんタイプで、
トレンドに乗れば、一気に伸ばして来ますますね

止めようかと思ってました、これからの一年は戦争、原油高騰、インフレ、
大統領選と難しくなりそうなので、もう一年、お付き合いしてみます

私はインデックス投資否定派ではなく、
インデックス投資を三分の1、アクティブ投資を三分の1、仮想通貨3分の1とかですね

インデックス投資の落とし穴は、暴落時になっても逃げ時が分からなく事ですね

-14
2024年11月11日 7時30分 | 匿名

堀江投資塾へのいざない


学びのプロセスで投資力を

自分の力にする

「リタイヤ」「住宅ローン」「老後」「退職金不足」「年金」「不況」「失業」「介護」「育児」「生活費」「教育費」「保険」「病気」などお金にまつわる心配はだれでもあると思います。今は良くても、会社を辞めたらどうなるんだろう?退職金は足りるのかなぁ?病気になったら?不景気になったら…お金に関する心配は尽きません。



そんな中、何とかしようと将来のために株などに投資して、必ずしもうまくいっていない方も多いのではないでしょうか?



それはなぜなのでしょうか?



「正しい投資に対する知識や経験が足りない。」

理由はそれだけです。でも「毎日忙しくてそんな知識と経験を積む時間はないよ。」本音ですよね。



そして結果が出ないことに焦り、高い情報商材や怪しいセミナーにお金を使われた方もいるのではないでしょうか?



「堀江投資塾」では誰でも適切な費用で将来のために、株で儲けられる力を身につけていただける「学び」のプログラムを用意しました。ここでは高い情報商材や結果に関して実績のよくわからない「投資法」や「ロジック」「システム」などは一切販売しません。



大切なのは「学び」です。

そしてそれが「Be Free From Money」への近道です。

-14
2024年4月14日 12時28分 | 匿名

イランショックの本質はドンパチではありません。
原油です原油。経済の源は原油なのです。
只でさえOPEC+の減産延長やイスラエル関連で上昇中だった
原油価格はより一層跳ね上がるでしょう。
これはウクライナ戦争で原油が足りねぇーのレベルの話ではありません。
これ間違いなくインフレ再燃しますね。米国は利下げどころか利上げになります。

本格的なドンパチはその後の話です。

イランとのドンパチが始まったらロシアのウクライナ侵略は最終局面に突入し、中国は台湾へと進攻するでしょう。北朝鮮が韓国に侵攻する可能性も大いにあります。ちなみにイラン・ロシア・中国・北朝鮮が仲良しなのは言うまでもありません。もし東西による世界大戦に発展した場合、米国にとっては4正面作戦になるのでさすがに対応できませんね。NATOなんて当てに出来ませんしね。

そうならないようにようにする為には原油問題をどうにかするしかないのです。
さて、どうやってイランを大人しくさせるか?
それはイランに対する経済制裁の解除一択です。
実は今回のイランの報復の真の狙いは経済制裁の解除なのです。

これを理解している人はほとんどいません。

-14
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (8979件の口コミ)