評判

収入
1.41( 2894/ 2975 件中 )
回答数:287人
ルックス 1.49( 2073 )
トーク力 1.77( 2631 )
企画力 1.71( 2714 )
頭脳・知識 1.52( 2609 )
笑い、ユーモア 1.42( 2789 )
人間性 1.42( 2575 )
カリスマ性 1.64( 2613 )
好感度 1.43( 2697 )

8990コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年6月1日 19時59分 | 匿名

堀江投資塾で無料動画公開しました!

今回はFX入門ポンド円編です

FXに興味がある人を対象に
・証拠金の仕組み
・強制ロスカットレートの計算方法
・初心者向けポンド円戦略
を解説しました

無料会員にご登録頂くと無料で視聴できます。途中から課金される事もありません

↑LINEスタンプの次はFXのポンド円で投資初心者を獲得しようとしてます。

-13
2024年1月28日 13時38分 | 匿名

たしかミラトレ開始直後は約700名くらいからスタートし、
ABコース向け動画の視聴回数から最高1,000名近く参加者も増えた時期もありましたが、
現在、YouTubeやTwitterの投稿に、
メルマガやってる人、もしくはやってた人で、
誰一人からも感謝の声が上がらないのは理由があります。
トータルプラスなので一人くらいいても良さそうなものですが。
おそらく最初から参加して爆益の人は、自分だけ儲けたいので
黙っているのだと思います。良い情報はみんなで共有して、共に儲けていけば良いと思います。

-13
2024年5月22日 6時08分 | 匿名

想像で語るなよ
・自作自演投稿
・FX270万利益が両建

-13
2023年8月23日 0時44分 | ミスターX

結論

堀江は奴婢ではない

職業選択の自由

今回の集団ストーキングは

堀江に対する著しく名誉を毀損している

堀江よ

法的措置を取れ

ま、わたしと個別に話したいといきがりながら、

メアドひとつ出せぬ腰抜けだ

めんどくさいが、IPアドレスからの追跡せよ

-13
2024年4月20日 0時29分 | 匿名

今回のショートは、さすがについて行きましたね。
爆益です。
ちゃんとロスカットを設定していれば、
頭ごなしにショートは危険とは言えないですね。
しかし上昇にかかる時間より、下落スピードのが速いので気持ちいいですね。

-13
2025年4月6日 12時07分 | 匿名

堀江先生、ありがとうございます。
堀江先生の動画を視聴し、ショートを実践しました。
元本100万円が含み益5500万円です。
月曜日には6000万円を超えそうです。
やはりテクニカルは堀江先生です。

-13
2024年3月21日 10時22分 | 匿名

YouTuberサニージャーニーさんがアンチを告訴した件で逮捕者が出たとのニュース。
以下ニュース記事より1部転記します↓

___________________________________________

23年8月にも、誹謗(ひぼう)中傷を続けるユーザーについて法的措置を取ると動画で警告していた2人。そしてこの日には「匿名掲示板に私たちへの脅迫文を投稿していた方が1名、書類送検されました」と報告した。
「去年8月に“私たちを殺す”といった書き込みが複数回あり、被害届を出していました。

___________________________________________

脅迫罪でしょうか、動き出してから逮捕に至るまで半年かかったみたいですね。

-13
2024年8月2日 10時33分 | 匿名

アンチ発狂!

堀江先生最新ポスト
「#225先物 、#ナスダック100先物 共にYouTubeやXで申し上げた水準から戻り売りにあいましたね。」

がーさすですっ!
やっぱり堀江先生が一番信用出来るぅー!

-13
2024年1月25日 12時52分 | 匿名

中級編で実況やってんだ…観たい

-13
2024年2月2日 0時26分 | 匿名

2024年02月02日(金) 00時22分 | ノウハウを馬鹿にする者はノウハウに泣く
1です
授業ではノウハウに忠実にすれば儲かることが立証されています。
トータルでプラスなのがその確たる証左です。
初心者の君たちが行っている
根拠なきトレード、ギャンブルトレード、感覚トレードから、
本物の投資プロが教える法則性を持ったノウハウトレードに切り替え、
早く勝ち組みに来て下さい。

-13
2025年6月9日 12時32分 | 匿名

堀江先生、注目度も高い、人気もありますからその人気に嫉妬して蹴落とそうとネガティブ投稿のバイトさん達急増中。これはイケませんね。

-13
2024年11月14日 9時20分 | 匿名

堀江投資塾へのいざない

中級講座会員について(年間25,000円)


株価が10倍になるような銘柄を探しあてることがどれほど難しいことかご存知でしょうか?そして、株価が10倍になるまで一体どれほど長期の時間が必要かご存じでしょうか?一方、短期間で株価が2倍になるような銘柄はゴロゴロ有るという事実をご存じでしょうか?そして、短期間で株価2倍を渡り歩いた方が資金効率が遥かに良いという事実をご存じでしょうか?投資スタート→2倍→4倍→8倍→16倍という風に、2倍になる株に4回乗るだけで資産が16倍に増えるのです。やっと探しあてた株に10倍の夢を託すよりも、数多くある2倍株にポンポンポンと乗っていった方が遥かに短期間で資産を増やすことができるのです。



私は機関投資家で10年間プロップトレーダーをしてきたので、毎月相場で勝たなければいけない金額をノルマとして会社から与えられてきました。そうしたノルマを達成するには株価が10倍になる銘柄を発掘する必要など無いのです。毎月のノルマを達成することによって年間での利益額がとてつもない金額になるのです。10倍株のように一発当てようとするのではなく、着実な利益の積み重ねが重要です。早く利益を確定させろ、という意味ではありません。価格が伸びるなら保有し続けるべきで、価格が伸び続けるから保有し続け、その結果として長期投資になり、価格が数倍になるのであって、最初から狙って長期投資をするのは、損が出ているにもかかわらず長期投資という言葉を言い訳に、損切りを先延ばし続けているだけなのです。



この講座では、初級講座レベルは卒業された中級者向けに、本気で相場で生活できるようになりたい方、真剣に副業で資産形成したい方、人生を変えたい方を対象に、私が19年間で培ってきた相場で生活するための方法を出し惜しみなくすべてのノウハウをお伝えしていきます。



例えば下記のような内容です。相場で生活していくため(本気の資産形成)に必要な知識と技術です。たとえば、

●一目均衡表の使い方、●押し目買いのやり方、●戻り売りのやり方、●一目均衡表遅行スパンの使い方、●一目均衡表を使った利食いのやり方、●移動平均線を使った利喰いのやり方など、より実践的な技術を伝授していきます。これは一例です。現在も中級講座は増え続けております。




これらの知識と技術を身につけることによって、私が行ってきた取引を、再現性高く受講者様も行うことができるようになります。どの金融商品も儲けるための基本的な考え方は全て共通です。儲けるためのこれら技術を身につけてしまえば、ほかの金融商品にも応用可能です。もちろん中級講座会員の皆様も年間6回まで有料会員質問より直接私(堀江)に質問することが可能です。



一緒に人生を変えていきましょう!

一緒に人生を変えていきましょう!

-13
2025年6月6日 9時00分 | 匿名

みー子さんの最新の猫ちゃん投稿に癒されながら日本株トレードします。堀江先生今日も
よろしくお願いします。

-13
2024年4月12日 10時26分 | 匿名

約1年前、Youtubeかなんかで自分には夢があるんです。メルマガはその夢の為の第一歩なんです、みたいなことを言ってた覚えがある。

堀江さんの夢って何だろうね?
おそらく最終目標は堀江ファンドの設立だと思う。プチ村上ファンド的な

その第一段階として、まずはミラトレで実績を作って信用を獲得するというシナリオを描いていたんだと思う。なのでミラトレメルマガを廃止するというのは夢を諦めることになるので中々踏ん切りがつかないだろうね。

これはそれこそ全て想像だけど多分当たってると思う。

堀江さん、初心に帰りましょう!
動画もラジオもいいじゃないですか?
特に最近始めたラジオはとても有益な内容だと思いますよ!

-13
2025年4月2日 15時26分 | 匿名

今回も超有料級の動画アップありがとうございます。課金せずともYouTubeを参考にするだけで利益をこつこつと積み上げることができるので感謝。新年度も張り切ってトレードしていきます。

-13
2024年6月22日 7時07分 | 匿名 ( 女性 / - )

私は好きですよ
正直こんなにたたかれている理由がわかりません。
ここで批判をしている人はまずエンタメを理解したほうがいいのでは?と思います。

-13
2024年6月22日 7時11分 | 匿名

ハズしただけで警察沙汰&出禁って厳しすぎません?

-13
2024年6月21日 22時52分 | 匿名

先生が他の方とコラボがない理由。
ガチの本物プロ投資家だからです。

-13
2024年6月13日 2時42分 | 匿名

100万円チャレンジ企画についてですが、
あの企画はあくまでもチャレンジであって日本語の「チャレンジする(挑戦する)」は、難しいことを「やってみる」ということなので、TRYが相当することが多いでしょう。
つまり、前代未聞の領域で勝負されている事が素晴らしいのです。

-13
2024年4月30日 13時44分 | 匿名

こんにちは。
本日、日経平均は窓開け上昇し注目していた75日線を超えてきました。

また、4月24日の高値38460.08も超えましたので、第11波動にて日足の下落トレンドの終了を確定させると同時に、日足で上昇トレンド入りしました。

但し、週足は現在も下落トレンドの第4波動調整上昇中であることに変わりはありません。

次の注目ポイントは日足の上昇がどこまで継続するかです。

週足戻り高値でもある4月15日の高値39232.80を超えると、週足の下落トレンドも第3波動にて終了ということになります。

果たして日経平均は週足戻り高値の39232.80を超えられるのかが今後の大きな分岐点になりますので注視していきましょう。

-13
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (8990件の口コミ)