評判

収入
1.40( 2952/ 3036 件中 )
回答数:294人
ルックス 1.48( 2110 )
トーク力 1.76( 2687 )
企画力 1.70( 2775 )
頭脳・知識 1.51( 2674 )
笑い、ユーモア 1.41( 2845 )
人間性 1.41( 2630 )
カリスマ性 1.63( 2663 )
好感度 1.43( 2752 )

9157コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年12月24日 9時27分 | 匿名

多くの人に損失を与えました。

ネットで検索して 堀江さんにたどり着き 堀江さんと関わり そうした人がたくさんいます。その結果 たくさん批判が出ます。それを誹謗中傷として開示請求して黙らす。

自分で売買するよりも 塾代としてお金を徴収する方が儲けるんでしょう。
これ以上人を巻き込むのは本当にやめてほしい。
もし本当に堀江さんに実績があるなら、投資家ユーチューバーから尊敬されてるでしょう。他のユーチューバーから小バカにされてるようにしか思えません。

皆さんの悲しみの意見を誹謗中傷ととらえず誠実にうけとめ自分で株を売買して儲けてください。
皆さんの訴えは、これ以上悲しむ人を出してはいけないという事です。

16
2023年6月26日 17時45分 | 匿名

ダン、レバナス1本野郎、ホラえもん
この中でもダントツでホラえもんがイカサマユーチューバーですね。

16
2023年9月5日 14時38分 | 時給1100円ホラエ

信者がIGのスプレッドで泣いてるぞー

なんで信者ってこんなに〇ホなんだろうWWW

スプレッド10以上払ってCFDやってるやつ本当に終わってるぞ

例えば先物でラージ1枚取引なら往復手数料でも500円程度
お前等がCFDでラージ1枚相当取引すると手数料10000円WWW

CFDなんて今15:15-16:30まで取引できる以外にたいしたメリットないぞ、なんで先物でトレードしないのか鬼神に聞いてみたらWWW

CFDで取引させることで誰が一番旨味があるか自分の頭で考えてみろ

16
2024年12月11日 11時55分 | 匿名

<メルマガの成績公表について>

①2024年6月某日
私:2024年5月のメルマガ成績(自身が契約外のコース)についてメールで質問
GLA社:「成績などを無断で掲示板に書き込む人がいる。HPで公開する準備が整うまで回答を保留させてもらう。メルマガ会員の権利を守るための措置である。」

②2024年7月某日
私:2024年5月および6月のメルマガ成績(自身が契約外のコース)についてメールで質問
GLA社:「諸般の事情で、HPでの成績公開、メルマガ会員への配信以外での成績の公開は見送る。」

③2024年7月某日
私:「諸般の事情とは?」と質問
GLA社:「詳細について近々説明する。」

④2024年7月5日
GLA社:一方的にメルマガ終了を通知。終了する理由については説明なく「アナリストと協議の上」とのみ記載。

⑤2024年7月6日
堀江さん:「GLA社は自分の会社ではないので、やりたいことができなかった。その一つがHPでの成績の公表」と発言

※上記の通り、成績の非公表についてコンプライアンスという説明はありません。

16
2024年10月20日 21時50分 | 匿名

視聴回数1000回行くのも危ういことがあるこの人が、同じく50〜200万回再生のヒューマンバグ大学と互角の勢いでコメント書き込まれているのは感嘆に値しますね。

それなのに変わらずにいられるとは、やっぱり良い意味でヤバいわ。

16
2024年5月23日 12時56分 | 匿名

CFDで100万円を1億円にする企画すらできないのに
10万から1億を本気で目指せる根拠を教えて下さい
堀江さん

16
2023年7月12日 16時49分 | 匿名

堀江さん、YouTuberとしてTwitterとして大間違えの予想をして視聴者に多大なる損失を与えたのですから、せめてものつぐないにYou TubeとTwitterは出ていくべきではないですか?二度と公共性が高い場所には出現しないで下さい。商材のCMに使わないで下さいね…

16
2023年6月9日 9時14分 | 匿名

堀江がNasdaq100の下落トレンド動画を上げると逆にNasdaq100が上がるという悲しい事実
どこまで外すんだよ

16
2023年7月1日 8時09分 | ミスターX

指摘があった最後のパーツを視聴した

堀江のフレーズが

〜正しい知識を身に着けて相場でもうけていきましょう〜

に、変質していた。

まさに逆指標堀江の完全敗北、無条件降伏は、相場つきの変化の予兆だと思う

7月夏枯れ相場が始まる

16
2025年6月13日 9時30分 | 重要なお知らせ

>>昨日は利確10pips損切り415pipsでさすがですね(笑)ネガティブではなく事実ですよ。とても参考になりますね(笑)




現在、SNSでこの様な情報漏洩が散見しています。
こちらにつきまして堀江投資塾サイトとしましては業務威力妨害と言う名の恐喝訴訟を進めて阻止を講じて来ました。
また、数年前に始めた高額コピートレードの元本が10分の1以下になっている問題で、これ以上、元会員、現会員による情報漏洩が広がれば、ノウハウの根拠を疑われ、新規カモ会員による集客が見込めなくなり、やがて堀江投資塾の運営が困難になる恐れが出て来ました。私、堀江は一切悪くありません。悪いのは騙された会員達です。
連日のロスカット祭りを一喜一憂せずに耐え抜きましょう。
「これも技術のうち!」
私をクビにしたグローバルリンクアドバイザーズもきっと後悔しています。
なぜなら私は元機関投資家鬼神プロトレーダー堀江です。ノウハウがあるんです。



堀江さんもこんな風にコメント出したら?

16
2025年1月1日 9時18分 | 匿名

新年、明けましておめでとうございます。

不覚にも去年、一昨年と堀江あきたか氏に騙された多くの同胞には、
心よりお悔やみ申し上げます。

貯金を失った者、
今なお不眠で苦しむ者、
自殺未遂をはかった者、
一人ひとりは弱い立場かも知れませんが皆がネットで団結すれば、
ゲームストップ事件の様にヘッジファンドでも壊滅出来るのです。
堀江の場合はもう、ほとんど捲れています。
今年こそ、誰一人として堀江投資塾の餌食とならぬよう、
また、この情報商材なる詐欺ビジネスの悲劇を繰り返さぬよう、
皆で団結し、怖れることなく真実を発信し続けて参りましょう。

16
2023年7月28日 19時34分 | 匿名

堀江さんのメルマガ購入者、諸君へ〜勝ったときだけ、騒ぐのやめてもらえませんか?負けたときも同じくツイートして下さいw以前のツイートで勝ったから、今日は寿司を食べに行ったとツイートするんなら、負けたら今日はもやし、のみで憐れです😭みたいに負けた状況もツイートしてください。メルマガ勢の皆様へ!勝ったときだけツイートは卑怯ですよwそれではただのサクラですw

16
2023年10月13日 17時06分 | 匿名

新しい公式掲示板は気軽に会員同士が交流できる雰囲気じゃないから、全然会員の書き込みがなくて過疎ってますね。やっぱり実社会と同じで言論統制された社会主義のような場よりも、開かれた民主主義の方が活気があって健全なのでしょうね。気軽に書き込みして色々交流したいです。ちなみに私は昨日今日とまったく指示に従ってません。

16
2024年4月11日 18時04分 | 匿名

前に悪徳業者がどうこう言われてけどアレは結果何だったのですかね。

16
2025年5月25日 8時45分 | 匿名

>>メルマガ会員様からの情報です。
5月も現在マイナスです。

失礼ですが、顔を隠して本名を語らず元機関投資家と名乗り、
私にはノウハウが有ると大ほらを吹いて高額メルマガを売捌き、
そのくせ実成績は隠蔽し、なんなら口封じに訴訟をチラつかせ、
不都合な真実はいつもねじ伏せて来たこの男を信用する方が間違いだと思います。
こんな詐欺カードを引いてしまった会員様が不憫でなりません。
投資業界の恥、強いては日本の恥。
この先生はお金を取って置きながら、まるで他人事。
人がどうなろうと全て自己責任で解決すると言う理論です。
投資系YouTuberが予想を外すことはよくある事ですが、
こいつだけは赦さねぇと言う意見をよく聞きます。
関わらぬが仏、知らない方が幸せですよ。

16
2025年6月17日 13時07分 | 匿名

2023年11月11日
個別株メルマガについて説明

「忙しい方でも売買できる個別株のメルマガを始めます。私の有料の授業を受けて下さってきた方は、私が個別株に対しての銘柄選択のノウハウとかを色々レクチャーしているんですけど、それをイマイチ上手くいっていない、という方のご意見もあったんですよね。儲かってる人は儲かっているんですが、上手くいってない方もいた訳です。そういう方々に対して、私が個別銘柄の、どういう銘柄を選んで、どういうタイミングでエントリーして、どういうタイミングでイグジットしているのか、ということを知ってもらうきっかけがあった方が、今後の売買に生きるだろうな、と思ったんですよね。(中略)とても多くの方に役に立つメルマガになるんじゃないかと思います。」

個別株メルマガは、元本100万円が10万円近くまで減ってしまったという噂を耳にしました。有料授業を受けた人に対し、ノウハウを元に売買指示を出すと謳って始めたメルマガがどうなったのか、公式として誠実に成績を発表するべきではないでしょうか。

16
2024年5月18日 1時56分 | 堀江さんが

堀江さんがナスダック調整終了と言ったらまるで上がらなくなった。わざとやっているのですか?堀江さんどうなんですか?わざとですよね?

16
2024年5月23日 13時04分 | Aiに買うべきか意見を求めた結果

レビューを見る限り、この投資本はあまり評判が良くないようです。主な批判点は以下の通りです:

内容が冗長で、基本的な説明に多くのページが割かれている。
技術的な部分が初歩的で、既存の情報と重複している。
実用的なトレード手法が具体的に示されていない。
書かれている内容が具体性に欠け、抽象的である。
最後は著者の他のビジネスに誘導する内容になっている。
書名に反して内容が期待に応えないという意見。
これらの点を考慮すると、この本を購入する価値は低いかもしれません。特に、投資経験がある方や具体的なトレード手法を学びたい方にはおすすめできないでしょう。

もしCFDやトレードに関する知識を深めたい場合は、他の評判の良い書籍や信頼性の高いリソースを探す方が良いかもしれません。また、オンラインで無料で利用できる情報や専門家の意見を参考にすることも一つの方法です。

16
2023年7月23日 10時00分 | ノリ

1年で1000万が目標らしいですね。
ウォーレンバフェットが年利20%で神様と言われる中、年利1000%わろた。
10年続けると1京円に到達する計算になります。

16
2023年7月13日 5時58分 | 匿名

史上最高値を更新する事なくナスダックは6000まで下がると思います。史上最高値更新するまで底打ちなんてしてませんからね。調整中の一時的な上昇に過ぎません。史上最高値が上値メドなので底打ちの兆しすら見えてません。これ以上は機関投資家が買うと思いますか?一喜一憂してはいけません。

16
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9157件の口コミ)