評判

収入
1.40( 2948/ 3033 件中 )
回答数:294人
ルックス 1.48( 2107 )
トーク力 1.76( 2683 )
企画力 1.70( 2772 )
頭脳・知識 1.51( 2668 )
笑い、ユーモア 1.41( 2841 )
人間性 1.41( 2626 )
カリスマ性 1.63( 2658 )
好感度 1.43( 2748 )

9145コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年5月11日 14時30分 | 匿名

個別メルマガに苦情をいれたら、論点ずらしの返答来ましたよ。
ここを見てる方は大丈夫だと思いますけど、新規の方はメルマガなどの購入は結果が出てない現状はやめたほうがいいと思います。

15
2024年3月15日 7時45分 | 匿名

日本一凶悪な情報商材屋、くらさわ。

15
2024年12月29日 7時08分 | 匿名 ( 男性 / 40代 )

この数年間はずっと毎日、
視聴者たちの悲鳴や会員たちの苦しむ悲惨な状況ばかりだったよ。
まだみんな投資経験も少なく、
つまり何にも分かっちゃいなかったんだ。
もちろん、俺も身を削られる思いで過ごして来た。
あいつは良いことしか言わなかった。
個別株は簡単なんだと、年間で10倍にして見せるだとよ。
既に炎上し多くの被害者の声が上がってるから、
これ以上は言わないけど、
もしこれから投資を始める奴がいて、
そいつに俺から一つ言えることがあるとすれば、
つまり盲目的にあいつを信じていると、
命を落とすことになるぞ!
次は君らの命が狙われる番だ!

15
2023年6月25日 18時54分 | 匿名

堀江は、先生と呼ばれているらしい。
先生って、何かの詐欺まがいの宗教かい?
お前は、ただのホラえもんだろ。
当てずっぽうでホラ吹き続けて
都合の悪い指摘にはブロックし、
最後はマジでびっくりとか抜かして知らん顔。
そして、今もなお、先生とか呼ばれて浮かれてる。
俺にはお前は卑劣なゲス野郎にしか思えないけどな。
即刻、死神に連れて行かれて欲しい。
デスノートがあったら
間違いなくお前の名を書くね。

15
2024年10月14日 12時42分 | 匿名

堀江さん、都合の悪いことはひたすらダンマリで挑発行為だけには出てくるんですね。
100万企画の成績早く開示しろよ。 

1 : 2024年10月14日(月) 10時54分 | 匿名
キショイアンドキチガヒカヨ

15
2024年12月20日 20時31分 | 匿名

倉沢さん 金曜日ですよ。

くらさわ

伊藤りかこ♥吉原LUXE @_ito....24.2.2023...
おはようございます
今日もよろしくお願いします♥
華金癒させてください

15
2024年4月24日 8時11分 | 堀江

堀江どうでも良いから成績報告しろ

15
2024年1月30日 21時39分 | 匿名

6000pどころか18000p目指してるよ。
1年前に積立をやめていなければ…本当に悔しい。

15
2024年12月18日 22時03分 | 匿名

なんだろうね。

口車に乗せられて大金を支払わせた後、どれだけ口車に使った100万円企画に関して報告をするよう叫んでも、一切音信不通な感じ。

いやはや素晴らしく真っ当な商売って感じですね
堀江さん。

ここだけに限っても一体何百件の100万円企画に関する問い合わせを見たかわかりませんが、断固として音信不通な感じは全く詐欺を連想させない素晴らしい対応だ。

私は堀江さんを信じてる!素晴らしい理由が隠されているに違いない!

15
2025年7月18日 3時07分 | 【馬鹿野郎】他人に迷惑かけて飲むビールはクソだ!

堀江さんよ聞け!
以前SNSで高級料理店から酒が旨いってUP してたけど、
自分さえ良ければそれで良いのか?

https://www.youtube.com/shorts/3bl8WzQQW0U

15
2024年1月21日 8時22分 | 匿名

2023年1月24日(もう1年前)
X:
「わざわざアンチコメントを書き込んくる目先の変動に踊らされているロング勢は退場予備軍なので可哀想に思っているくらいです。」

ナス100が下がれなければ、この人は裁判沙汰になるのでないかと感じて、一番最初に保存したスクショ。
言い切るスタイル・月足に基づくショート取引の危険性の声(これらは至ってまともな意見です)までもアンチに含めて、己は絶対に正しいと主張するこのXでの発言は印象に残りました。
その後、氏自ら、裁判を起こそうとするとは思いませんでしたが。
動画毎に「あくまで予想ですから話し半分に聞いてね」等忠告するような人なら、こういう発言しませんよ。

15
2025年6月6日 20時20分 | 匿名

https://suno.com/song/7d690187-826c-48e5-bb3e-989fd8905667?sh=UzIQMz6cLcvH5R8d

まずは郵便貯金に勝ってから言ってよ!
本やラジオやセミナーや投資塾などの投資教育は郵便貯金に勝ってからにしてよ!

15
2025年7月5日 12時16分 | 匿名

うわぁ〜、また来たんですか?
儲かった話だけを切り貼りした動画リンクを
ペタペタ貼るだけのBOT投稿。
もうすっかり掲示板を回遊するリンクコピペマシーンですね。
散々おちょくられてフルボッコだった反動で
ついに自分のコメントすら書けなくなっちゃったんですか?
効いてる効いてるwww

なんかさあ、Xの株クラでよくいる暴落煽り系逆神インフルエンサーと
投稿パターンがそっくりなんですよね。
爆益のときだけやたら饒舌にマウント取るくせに、
大損ぶっこくとAIニュースみたいに棒読み投稿しかできなくなるあの感じ。

負けが込むと感情を失ってBOT化する
あの人たちと同じ芸風だと思うと
もう笑うしかないですねw

15
2024年9月7日 6時52分 | 匿名

被害者の皆さんへ

ラジオNIKKEIクレーム窓口
https://www.radionikkei.jp/help/inquiry/
【ラジオNIKKEIへのご意見、ご希望、ご質問は、以下のフォ-ムより送信してください。お問い合わせに返信を差し上げる場合には、ある程度時間を要しますことをご了承ください。】

ラジオNIKKEIユーチューブで
堀江が覆面つけている理由わかりました。
怖くて外にでれない。

割と簡単な相場が続いていた。
何故真逆な扇動するのか
憂さ晴らしに
具体例を列挙してください。

自分を責めず、堀江を呪いましょう

15
2025年6月22日 14時16分 | 匿名

元証券ディーラーのたけぞうさんが松井証券の学べるラブリーに呼ばれていました。20年以上証券ディーラーで50億円の収益をあげたとか。

やはり本当に人気と実力がある人は大手証券会社に呼ばれますね。

15
2024年11月29日 16時45分 | 経験者語るさんよりメッセージが届いています。

兵庫県在住の元メルマガ会員です。

オールドメディアから、あたかも斉藤知事がパワハラで部下を〇したかの様な嘘情報が報道され、一旦は多くの県民が斎藤知事への怒りを表明しましたが一転、ネット情報で真実が伝わり選挙活動中、たくさんの「斎藤さん、ごめんなさい」コールがあちこちで聞かれました。斎藤知事劇的勝利の原動力となったのは、どちらかと言いますと我々県民を騙した側、つまり嘘をついたオールドメディアへの怒りであり、真実を捻じ曲げた者へ鉄槌を下したに他ならないと思います。

同じように投資塾発足初期の頃から強力なアンチが存在しており、既に情報商材屋としての危険性を警告しておられましたが、多くの会員は鬼神・元機関投資家プロトレーダーと言う肩書きに騙され、耳を貸さず、アンチを叩いてしまいましたが「アンチの皆さん、ごめんなさい」です。

斎藤知事の件でも分かる様に、一般の方でもネットで情報を得る時代です。今もって公式HPでは会員があたかも儲かっている様な情報で溢れ返ってておりますが、個人投資家たる者を舐めきっていませんか?いくら会員になると儲かるアピールをしようが、たった一つ、100万円を1億円にする成績すら公開出来ないことが全ての真実を物語っていると思います。

15
2024年5月14日 9時59分 | 匿名

Q…最近のメルマガの成績はどうですか?
A…“私は”儲かってます😎

Q…指数やドル円で爆損したはずなのに、なんで必ず後出しで実は儲かっていたと言うんですか?
A…“個別株”の情報を先出しするなんて、あなたはコンプラ意識がまるでないのですね😩“私はコンプラ意識が高いのです”😎



気色悪いんじゃボケ。メルマガ会員を買いブタ同様に扱うようになりやがって。

15
2023年6月24日 14時42分 | 匿名

支離滅裂な言動に加え相場観の真髄であったノウハウも破綻した今、未だに商材買ってるやつの気が知れないが奴もやつで商材屋の部分を惜しげもなく出して本当にバカ同士の恋愛を見てるような気分だ

15
2025年6月1日 5時47分 | 匿名

厳しいので星1です

15
2024年12月23日 18時35分 | 匿名


私も堀江投資塾とか関わったが為に人生詰みました。

公式HPではさも多くの塾生が利益を出ているかの様な報告が大々的に宣伝されていますし資産運用やスキル向上を目指すと言った文言や「10万円から本気で億り人を目指すお財布激太りCFD投資」と言った豪華な言葉で飾られていますが、既に多くの被害者の声が上がっている様に、とても安心、安全とはほど遠い危険な投資方法であると言わざるを得ないのが顧客目線での感想です。資産を失ってみて気付いたことは一貫性の無い言動や、高額過ぎる会費、顔を誠実そうなイラストで偽装する、宣伝ばかりで何一つ実績が無いなど、後で振り返ると当て嵌まるポイントはいくつかありました。こう言った情報商材屋の洗練されたウソをウソとして見抜けない人や、特に投資初心者の方は安易に近づかない事が大切な資産を守る唯一の方法だと思います。甘い儲け話の裏には罠があると言う教訓です。国が規制に動き出す前に荒稼ぎして逃げる魂胆だと思います。天罰が下ることを願います。

15
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9145件の口コミ)