評判

収入
1.40( 2946/ 3032 件中 )
回答数:294人
ルックス 1.48( 2105 )
トーク力 1.76( 2682 )
企画力 1.70( 2771 )
頭脳・知識 1.51( 2667 )
笑い、ユーモア 1.41( 2839 )
人間性 1.41( 2625 )
カリスマ性 1.63( 2657 )
好感度 1.43( 2747 )

9142コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年12月23日 13時05分 | 匿名

メルマガ初期からスタートして代金年額割引でも100万の証拠金だとマイナスか。

15
2024年4月9日 1時44分 | 匿名

Bコース会員による(重要)全会員様向け動画の感想

まず会員側と運営側との一番大きな隔たりとなっているのが、
「成績の一般公開」をしていない事だと思います。
どこかの国の様に、都合が悪くなるなと隠蔽しようとしているかの様な印象を受けます。
金融商品を扱っている以上、そこ大事だと思います。
成績そのものより、社会的信用を問われているのだと思います。
キャシーウッドさんもハイテクが不調な時は叩かれていましたが、
低迷期でも堂々と運用実績を公表していましたし、そのことによって回復期に再び信頼を得たのだと考えます。

次に成績ですが、NISAの影響もありインデックス投資と相対的に考える人が多いと思います。
直近1年の指数上昇率がNASDAQ38.75%で日経42.39%と、
結果的に、相場にいながらこの歴史的大相場に乗れなかった残念さはあります。
逆にリーマン級の暴落で世間がパニックになっていれば、現状の成績でも助かったと思うかもしれません。

トレードに関して気になっている事は会員を気にし過ぎて、
「利益の最大化」を狙えていない事だと思います。
昨年は米国指数で夜間の経済指標の発表や要人発言で落としたトレードも多く、
夜間の配信だろうが月跨ぎの長期トレードだろうが、
ここは一旦、会員は無視して「利益の最大化」を狙っていく事が、結果的に会員の為になると考えます。

そして会員が、今一番不安に感じているのは堀江さんの過去の実績・エビデンスが分からない事だと思います。この一年間の成績が実績であり、この先のついて、ここから推測するしかないのが実情です。
プロ野球で例えると高額年俸契約した外人助っ人がスランプに陥ってる感じで、来年度も続投となれば、年俸を下げるか、歩合制ならクレームも少ないと思います。
個人的には、本番の試合でプレッシャーの中で結果を残せるのが本当のプロだと思いますし、
お金を頂いている以上、勝つことを義務付けられていると言ってもいいと思います。
ついでに言いますと、実際の外野から飛んでくる某球団の熱狂的なファンによるヤジに比べたら、ここの批判はまだマシだと思います。

まとめですが去年6月から始めたので現状、元本付近を行ったり来たりで、
トレード成績だけを見ると約50%の勝率です
テスタさんも仰ってましたが60%勝てたら上出来だそうなので、
あと1割勝てる様になると利益が乗って来るのかもしれません。
逆に考えると最悪期でも50%の勝率とも言えますが、、
手数料が高額になるので、そこの考え方でしょうか?

長々と書いてきましたが結論は「成績の数字」が全てだと思います。

15
2024年12月5日 13時16分 | 匿名

NASDAQが最高値更新中ですが…

6000pと真逆方向に走りすぎてません?
なぜそこまで下落すると言ってたんですか?

15
2025年4月14日 15時29分 | 匿名

初心者のかたへ、気をつけて

堀江は3月4日の動画にてSOXSを推奨していました。
同配信日晩の3月4日のソックス指数終値は4604、SOXS値は$24.87です。
先週金曜日の4月11日のソックス指数終値は3990、SOXS値は$23.86です。
ソックス指数は4604->3990と約13%低いにも関わらず、SOXS値はマイナスです。
単純には、ソックス指数が13%低い、3倍ベアなのだから3倍の40%弱プラスになると思ってしまいがちですが、保有期間を経ての比較ではこのように全く異なります。
レバレッジベア型ETFに特に著しく逓減特性が出ます。
極短期でしか保持してはいけない商品です。

投資教育であるなら、初心者に対しては、このような商品は控えろというべきでしょう。
あろうことか、それを推奨し、特性の説明さえしていない。
ロスカットラインは1月高値とも言っていましたが、ソックス指数の1月高値は5500程です。今より30%以上上です。
そこまで放置したら、SOXSはいくらになっていることでしょう。

15
2025年1月16日 11時40分 | 成績を公表できない理由

堀江投資塾の必ず納得のいく結果にします、億を目指すと掲げた公約をみてメルマガのミラートレードに入会した元会員です。同じくYouTubeでもミラトレの成績を随時UPすると公言していましたが全て反故となりました。ミラトレの勝率が信じられないほど悪く、これなら公約違反を犯してでも真実の情報を隠蔽した方が得策だと判断されたようです。その事により一般視聴者に二次被害が出ようがお構いなし。実際にミラートレードの指数株コースでは資金を半分以下まで溶かし終了しました。個別株コースも散々な目にあったようです。こういった事実については言えないのだと思います。その代りに公式ホームページでは沢山の塾生さんが儲かったとの証言を載せています。が、最近ではその塾生さんからも不満続出。これにはさすがの堀江氏も商材とトレードを同じと考えるアホと本音をこぼしています。本人が言うのだから間違いありませんが、実践のミラトレで資金を溶かした伝説の元機関投資家提供のノウハウが実戦で使えない商材であることには同意します。
以上のことから告訴はしても成績は公表出来ませんし、何人たりともトレードマークである誠実さを売りにしたイラストの仮面も剥がすことは出来ません。

15
2025年5月30日 18時46分 | 匿名

今日のFXの損失は15万以上。大先生からのお言葉は
「フィットしていない理由がわかりました。」
だそうです(笑)

15
2025年6月2日 7時26分 | 匿名

ネット上のネカマと同じで元機関投資家の仮面を付けた商材屋だろう。
自己責任と言ってる時点で、
終わってるわww
どう、落とし前つける気やろな。
本人はスタンプ作って余裕こいでるけど。
金持って海外逃亡かな。

15
2024年7月25日 17時22分 | 匿名

https://www.youtube.com/watch?v=NlYeqpan2SM  

これ、まるで堀江そのもの!

15
2023年6月15日 12時25分 | 匿名

「もっと勉強しましょう!」ってこんなに予想を外しておいてよく言いますねw貴方こそ他所外さないようにもっと勉強しましょう!w

15
2024年6月21日 22時15分 | 匿名

おい堀江、いい加減にしろ。「違法と騒いでるなら決定的な証拠を提示して下さい」だと?お前の詐欺まがいの手口で被害を受けた人たちがどれだけいると思ってるんだ。証拠は山ほどあるんだよ。

「先生もグローバルリンクアドバイザーさんも一生懸命やっています」?お前らの一生懸命って何だ?人を騙して金を巻き上げることか?そんなもん、一生懸命やらなくていいんだよ。

「みんな、そんなにムキにならなくても良いのでは…?」ってふざけるなよ。お前が人の金を騙し取ってるから、みんな怒ってるんだよ。お前のせいで生活が壊れた人たちの気持ち、少しでも理解してみろ。

「彼らがあなた達に何かしたのでしょうか」?お前が何をしたのか分かってないのか?人の信頼を裏切って金を巻き上げる、それが何もしてないって言えるのか?

「人気と知名度が上がれば一定数の否定的な人達が現れるのは当然」?お前のやり方が間違ってるから、みんな怒ってるんだよ。見苦しいのはお前の方だ。

「よく分からないこのサイトで評価して、これが世間からの評価だ!」?お前が騙した人たちがここで声を上げてるんだよ。それが世間の評価なんだよ。お前の欺瞞的な行動はもう通用しないぞ。

低能野朗が

15
2024年1月16日 19時58分 | 匿名

これは、埋もれさせてはならないスレッドです!

2024年1月15日 20時04分 | 匿名
https://x.com/Tessei_Hosoda/status/1746848506898485538?s=20

一目均衡表の細田哲先生が、またポストされました!

「堀江って人に関しては
 最後に一言言葉はかけた

 まあ人間性の問題だろう

 能力はないと思う
 相場に関しては」

15
2023年7月5日 1時40分 | 匿名

誰かYou Tubeのコメント欄で、詐欺師としてのノウハウは素晴らしいものを持っていると思います。って書いてますねw削除されるか何か返信があるか見ています。

15
2025年6月13日 22時24分 | 匿名

堀江はあのXの3人組に7月に訴訟提起するのだろうか?🤔
3人のうち1人だけかな?それとも全員かな🤔いずれにせよ民事訴訟ならば7月中に自宅にイキナリ訴状が届くだろう。
もし訴状が届かなければあのXの3人組が不戦勝と言う事になる。
しかしイラストの影でピースしている人間が果たして個人情報を明かして裁判できるのだろうか?🤔投資塾にも個人情報は載っていないですし。言いっ放しの臆病者な気がするけど。
年初より新たに開示請求が届いたと聞かないけどもう堀江は開示請求はしないのかな?🤔
まぁ裁判をしてもしなくても一生批判されるような気がするけどね。

15
2025年4月4日 7時24分 | 都合の良い時だけでてくる方へ

米国市場が下落すれば、途端に湧いてくる人物がいますね。
予想が「当たった」などと勝ち誇り、かつての被害や矛盾には一切触れず、自らの過去を棚に上げて、さも救世主かのように振る舞われています。
ですが、被害者やそれを見てきたものは忘れていません。
あなたは、あの「100万円企画」の成績開示さえまともにできませんでした。
多数の被害者の疑念に何一つ応えず、逃げ続け、そして今また「相場が下がった」ことを唯一の武器に騒いでいるだけの存在です。
自分の都合の良いときだけ口を開き、都合が悪くなれば沈黙し、後から動画の免責事項をこっそり編集しました。裏垢で批判者を攻撃し自己弁護と自己称賛、かつて所属していたマナリクと吉原の高級風俗嬢をフォローしていました。その事実が公になった途端に脱兎の如く逃亡をはかりましたね。
その姿勢がすべてを物語っていますね。
あなたが人としてどれほど「誠実さ」や「社会的信用」から遠いかを象徴しています。
そんな人物が、今さら何を語ったところで、誰がその言葉に重みを感じるのでしょうか。
不都合な事実や過去の愚行をなかったことのように振る舞い今だに投資初心者を勧誘しようされているようですが、公約した100万円企画の成績開示も出来ない人間に投資初心者が何かを教わることに合理性があるとお考えでしょうか?

15
2024年4月15日 19時32分 | 匿名

トレードで100万円を1億円に増やす企画が現在、なんと元本割れではないかとのコメントを見かけました。
実際、どうなんですか堀江さん?
セコいレトリックを駆使して誤魔化さず、正々堂々と今の成績を公表して、見事アンチを黙らせてやりましょうよ。
自称、億を稼いだ鬼神トレーダーの面目躍如ですよ!

15
2023年12月29日 15時10分 | 匿名

最近メルマガ会員よりの投稿が少なくなってきているのは、長期契約の人以外かなりの割合で退会しているせいではないかと思っています。

6月中旬より開始したメルマガ会員も12/28の実績から判断させてもらうと、会費抜きで赤字の状態で、会費7ケ月分23.1万(月3.3万)、ファンディングコスト+管理費を考慮すると大凡30万マイナスの状態。

「成績はある程度長い目で見ることが大事だと思ってます。」と繰り返し発言されている信者の方もいましたが、さすがに7ケ月経過してこの状況だと考えも変わったんではないかと。そうではない場合、ご意見をぜひ投稿お願いします。

15
2024年4月8日 12時04分 | 匿名

個別大損コース 順調ですかー?

15
2023年8月11日 15時33分 | 匿名

鬼神プロトレーダーVS脳死積み立て 100万対決WWWW

3.3万×12か月 39.6万メルマガ購読料
3.3万×積み立て 39.6万

1年後

積み立て投資139.6万円
鬼神(現状のペースなら毎月平均マイナス) 60.4万円

鬼神60.4万円<積み建て139.6万円 積み建ての圧勝WWW

仮に鬼神がパフォーマンスを上げたとして積み建てに勝てるのは税引き後を考慮すると税率20.315%

鬼神149.5万円>積み立て投資139.6万円

鬼神は50%増以上のパフォーマンスを出さなければ年間では積み立て投資に負けるWWWW

15
2024年11月25日 14時21分 | 匿名

自らの責任を放棄する人間に情弱をカモにして生きる権利を主張する資格なし。
100万円企画の成績を開示する責任がないと主張するなら、発言、発信を一切するな。
信じた人間が悪いなら、信じるように仕向けるな。人として当たり前のことだろ。
1人でトレードやれよ。人の人生を巻き込むな。

15
2025年7月4日 16時20分 | 匿名

2022年末。NASDAQはこれから30%下がる、6000pになると言っていた頃。

この頃に積立を辞めずNASDAQを買い続けていたら今頃2倍以上になっていました。

泣ける。

15
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9142件の口コミ)