
堀江よ、何でYouTuber世論調査の掲示板で事実を投稿したら名誉棄損になるんだ?虚偽だと主張するなら事実を発信したらいいだけじゃないのか?それが出来ない時点で真実が何かは明白だろ。世の中のリソースはお前の不正行為を助ける為にあるんじゃねえよ。どれだけ人様に迷惑かけたら気がすむんだ?
堀江さん、人の人生を巻き込む商売を辞めて真っ当な仕事してください。
トレードするなとは言っていません。貴方の自由です。人を巻き込むなと言っているだけです。ここの皆さまは、今日から投資をはじめる人が、貴方の餌食にならないように注意喚起しているのです。
真偽は不明ですがメルマガ会員の方の情報によりますと
今度はコロナにかかって更新をストップしてるらしいです
きっとメンタルが中学生なんでしょうね
ローソク足の解説、PMIやCPI、小売売上高やGDPの解説。
こういったものは調べればいくらでも出てくる情報。
逆に言うと、それすら調べることもしない、またはそれすら知らない超初心者をターゲットにした集客を行っている印象。
しかしそういった投資超初心者には、インデックス投資の重要性をまず説くべきだと思う。超初心者に「インデックスをもっているだけではお金持ちになれない」とネガティブな印象を与えるのではなく、変にトレードに手を出して資金を失わせないようにきちんと説明するほうがよほど重要なことです。
トレードのほうが稼げると言うなら、これまでのメルマガ全商品と100万円企画の成績を開示し、同期間のインデックスよりもアウトパフォームしたことを明示してから言うべき。
投資決断したのは貴方。100%貴方が悪い
堀江先生が開示請求権行使するのは理解できます
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
この様に騙された側が100%悪と言い出すと、
裏返せば【騙してなんぼの商売】だと
自ら公言してることになりますよ?
堀江さんこんにちは、井口です。本日こちらの掲示板で皆様から指摘されていることについての回答をよろしくお願い致します。
示談の話以外の電話には一切対応しないみたいなので示談についてのお話しをしてみませんか?
本日連絡なければ引き続き脅迫を続けるとのことで認識致します。
堀江のX見たけど、
チャートがどう動こうが、
彼の中では「すでに勝ってる未来」が見えてるんだろうな。
幻覚と現実の往復ビンタ、もはや芸術。
以下は、2023年10月15日(日) 09時38分 にコメントされた7さんの文章です。私も同感です。
【6さん
「1年で10倍が目標」、この発言はYou Tube1億円企画のコメント欄で行われている。その中での発言は広告勧誘とみなされるでしょう。それを信じて実際にメルマガを購入した人もいた(この掲示板でも確認済)。
論点は2つ。
①実現可能性の認識について
堀江氏は、「1年で10倍が目標」という発言をどこまで実現可能なものとして発言したのか。
利益の見込みは著しく事実と相違しないよう法律で規制されている。そこは遵守されていたか。
②早期の利益見込みの変更
上記発言から約2ヶ月で「5年で10倍が目標」に変更となった。しかしなぜ1年が5年に伸びたか現時点で明確な説明がない。投資顧問として、短期間でこのように簡単に利益目標を変更して良いのか。
①と②について、個人的に投資家保護に重大な支障をきたすのではないかと考えています。
揚げ足どりとか、そういうレベルではないと認識しています。
この件は当事者が対処されるものとして静観していましたが、もしそれでもそのような問題を矮小化するような発言が出てくるようなら、私の意見が間違っているのか監督省庁に意見を伺おうと思います。】
上記にも記載しましたが、私も7さんコメントに同感で、YouTube内のコメント欄のスクリーンショットは、私も記録しております。
同じ考えを持っている方は、以下に連絡しましょう。
金融庁
https://www.fsa.go.jp/opinion/
証券取引等監視委員会
https://www.fsa.go.jp/sesc/watch/index.html
堀江早く裁判始めろ。
もうみんな知っているんだよ?
堀江ワールドと全く関係ない投資家達の集まる場で堀江の開示請求が突っぱねられたことの話題が出ていましたよ。
みんなあなたに近づいて視界に入らないように気をつけているから、あなたは気づいていないようだけど、みんな大体どんなことになっているのか知っているからね?
あなたのYouTubeは誰も視聴していないけど、話題にはめちゃめちゃ上る人なのよ。
ね、早く裁判始めろ。みんな観たがっているよ。
お前が匿名野朗‼️
堀江だけが本名非公表で肖像写真も例のイラストでしたね。
自分は徹底的に匿名性を崩さないのに、誹謗中傷したとされるコメント主の住所氏名は特定しようと躍起になってるんですね。なるほど。
なお、「元機関投資家トレーダー堀江」はあくまでYouTube上のキャラ設定であります。
初心者、ライトユーザーに下落トレンドだからとショート狙いを薦める。予想を外しても高額なメルマガやココナラに誘導します。この人の情報商材を買うくらいなら敗者のゲームやランダムウォーカーを読んで自分で考えてトレードした方が良いです
動画見ていませんが今からナスダック100指数を買うんですか?!それだと遅くありませんか?相当な機会損失で今回の上昇を取り逃している気がしますけど💦
顔・氏名不明のパチンコ系ユーチューバーの桜鷹虎が
民事刑事でシバターを訴えた件が参考になる
ちなみにシバターは
ただただひたすら誹謗中傷していただけで
桜鷹虎に個人的に損させられた訳ではないのに事実上の大勝利をおさめた
堀江氏を誹謗中傷している者は
堀江氏の事業により多額の損失を被った
この損失の有無の差は余りにも大きく
どう考えても堀江氏が勝てるとは思えない
誹謗中傷しまくったシバター大勝利!
https://parlourfullslotl.com/archives/89722
そうか、いろいろスレッドを読んで分かってきたけれど、堀江さんと連絡がつかないから、大本法律事務所の石丸樹久弁護士に、「堀江さんに、(YouTube及びメルマガ、ココナラ、ストアカなどの被害における)被害者に謝罪するよう、示談金を払うよう伝えてください。あなた、堀江さんの代理人ですよね!」って、お願いすればいいのかな?それで、石丸弁護士が真摯に対応してくれないなら、第二東京弁護士会会長に相談してみようかな?
http://article9.jp/wordpress/?p=11929
スラップ受任弁護士には遠慮なく懲戒請求を ― 「DHCスラップ訴訟」を許さない・第146弾
弁護士法 第58条 何人とも、弁護士又は弁護士法人について懲戒の事由があると思料するときは、その理由を添えて、その弁護士又は弁護士法人の所属弁護士会にこれを懲戒することを求めることができる。
今でも元機関投資家を名乗っていますが、どうも違和感を感じますね。
正確性に欠けていると言うか、
これでは誤解を生むと思います。
私は日本の困窮する経済や年金問題を解決したいと変な妄想に取り憑かれ、
元機関投資家を名乗り、YouTubeで大々的に米国株の暴落を煽って視聴者に大損させ、高額なメルマガではデイトレ、スイングで、約1年半で顧客の元本を溶かし、それで文句ある奴には訴訟も辞さない考えを示すと、不思議とネットで大炎上し有名になった堀江ですとちゃんと言ってほしいです。
何か潔白な人を誹謗中傷しているかの様な自己弁護はやめてほしいです。
かつて堀江が見下しディスりまくっていた「素人」の風丸は、自身が考案したオリジナル投信もどきが大和アセットより正式な投資商品として販売されるのに…
風丸についてきた人達は今年の相場で資産が大きく増えたと思うが、「自称プロ」の堀江についてきた人達は一体何を得られたのだろうか?