評判

収入
1.40( 2949/ 3034 件中 )
回答数:294人
ルックス 1.48( 2108 )
トーク力 1.76( 2685 )
企画力 1.70( 2774 )
頭脳・知識 1.51( 2670 )
笑い、ユーモア 1.41( 2843 )
人間性 1.41( 2628 )
カリスマ性 1.63( 2660 )
好感度 1.43( 2750 )

9147コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年8月11日 19時33分 | 匿名

堀江さん、相手にキッチリさせたいならあなたもしなさいよ。
あなたに対する私達被害者の訴えに、どのようにして対応してこられましたっけ?年間何十万円も取るだけ取りながら。

ねえどうなのよ?

16
2023年8月12日 5時36分 | 匿名

鬼神プロトレーダーだって❗❗ぷっ🤭 どの口👄が言ってだ〜貧乏神プロトレーダーがぁ〜🧟‍♀️

16
2025年1月9日 19時37分 | 漫画ピースのくらさわ

「NVIDIAヤばい」⬅️ おまえよりヤばい変態詐欺師がこの世にいるか❓️❗そうですよね〜堀江先生🤗💞 あっ、石鹸買ってきます❗

16
2024年3月18日 14時46分 | 堀江のノウハウ

堀江のノウハウ
高額 無益
メリーさんのノウハウ
無料 有益

現場からは以上です

16
2025年4月23日 0時09分 | 匿名

堀江さん
メルマガ再開は一時的にやめてるだけなんですよね?
てことは、もちろん今のメルマガ会員さんを儲けさせているんですよね?どうなんですか?

メルマガ会員さん、または人から聞いた話でも良いので今月の成績を知りたいです。

誰か教えてください。

16
2025年2月22日 16時19分 | 漫画ピースのくらさわ

詐欺師の相場の解説なんかいらん❗ 風俗の本でも書いてろ(笑) 著者ホラエホラタカ「石鹸ランドの過ごし方」あなたもこれで吉原の鬼神‼️

16
2025年6月3日 22時54分 | 匿名

普通の詐欺なんかだと入金分だけで済むじゃない?
堀江の恐ろしいところは高額手数料に加え、
それに資金をかけていくわけで資金も一緒にダブルで溶けていく恐怖な。
しかも金取っておいて人の所為にすな!って言われてもな。
ほな、あの支払ったお金はなんやったんやろう。
責任取れないのに金取ってたんか?
じゃ、責任放棄なら手数料の金返せってなるわな。
どっちに転んでも自分だけ100%確実に儲かるシステムやからな。
リスクを負うのも、首を吊るのも客側のみってか。
客の人生は堀江のオモチャか?
失敗したプラモデルみたいに捨てて終わりか?
百歩譲って、たまたま俺が入会してた期間だけ不調だったなら、
そう言う事もあるかなと思うけど、
どのコースでも何年もずっと負け続けてたら、そら詐欺を疑うやろ。
あと堀江先生ありがとうって言う人いますが、
どこの銘柄で堀江のどの動画を見て利益を得たのか、
具体的に言って下さい。
根拠もなく、非科学的に有り難がるのは盲目な情弱だけですよ。

16
2025年8月1日 9時48分 | 匿名

【公益的指摘】

某市長が経歴を詐称していた問題については、報道機関も大きく取り上げ、世論もそれを糾弾している。確かに、公職にある者が経歴を偽り、市民の信頼を欺いていたことは看過し難い。しかしながら、ここで重要なのは、彼女がその経歴を直接的な金銭獲得の手段とはしていなかったという点である。
一方、某機関投資家を名乗る人物はどうか。彼は「トレードだけで生活してきた」との経歴を前面に押し出し、自らを「鬼神トレーダー」などと喧伝しながら、その虚偽の経歴によって顧客の信頼を獲得し、高額な有料情報やメルマガ会費を徴収してきた。つまり、「経歴詐称」が収益構造の根幹に組み込まれていたのである。
これは、単なる公的信頼の裏切りにとどまらない。経済的な被害を直接的に被った人々が多数存在し、被害は金銭面にとどまらず、心理的苦痛や生活への悪影響にまで及んでいる。市長の件が「政治的な信頼失墜」だとすれば、このケースは「経済的詐欺行為」であり、社会的影響の質・量ともに比較にならない。
しかも問題はそれだけにとどまらない。この「経歴商法」は、氷山の一角に過ぎず、その背後にはステルスマーケティングの疑い、自作自演、開示請求を用いた言論弾圧といった、より深刻な構造的問題が潜んでいる。
真に問われるべきは、「誰が経歴を偽ったか」ではない。その偽りが「どのような目的で」「どのような方法で」「どれほどの被害を生み出したか」という、実害と構造の深刻さである。

16
2025年7月5日 3時33分 | 堀江先生を救う会

🔽
元機関投資家トレーダー損師
@gogoeverfree

2023年から始まった1コースにつき年間費35万円近くのメルマガ・コピートレード全コースの成績をⅩ(エックス)にて公開し実力を事実ベースで明らかにしています
堀江先生肝入りの企画、
これが20年以上勝ち残って来たノウハウの全てを注ぎ込んだ結果です



⬇️
元機関投資家トレーダー損師
@gogoeverfree

堀江さんの実力を広めるアカウントです。メルマガ成績等事実と違いましたら訂正しますので遠慮なく指摘して下さい。



👇
元機関投資家トレーダー損師
@gogoeverfree

言い訳無用!
議論無用!
結論は出ています!
この数値こそが全てです!
動かぬ証拠です! 
  

                以上!

16
2025年1月22日 19時39分 | 匿名

インデックス?かったるいわ。
→NASDAQ100は2年間でダブルバガー。

トラリピチャリーンが気に入ってます♩
→100万円が101万円に。

16
2024年6月24日 20時15分 | しなばもろとも ( 男性 / 50代 )

宣戦布告2024.6.24  


もし、このまま高額会費を徴収をしておきながらメルマガ廃止ともなれば、
会員は全員泣き寝入りでは済まされない!
対抗処置として金融庁や消費者センターなど公的機関よりも、
ここまでくれば、
全地上波テレビ局、各週刊誌、時事ネタを扱う暴露系YouTuberさんへ
誇大広告による勧誘方法から証拠動画の削除、
数十万円単位の年会費、顧客の運用資金の半減、過去の暴落煽り、
顧客への恫喝訴訟を含め、出来得る限りの正確なデータを送り付け、
堀江氏並びにグローバルが行って来た投資系の商材ビジネスを
世論に問い正すべきだと考えています。


彼らはこれら会員より億単位のお金を集めながら会員を地獄に陥れました。
心あるマスコミや発信者さん弁護士の先生は必ず現れると思います。


昨今、有名人を語る投資詐欺や、
広告塔となった芸能人による投資詐欺など話題となっており、
マスメディアもスクープとして喰い付くでしょうね。
騒ぎになれば、戸松氏による過去のベトナム株暴落まで
後は連日根掘り葉掘りマスコミが..

16
2023年7月24日 7時52分 | 缶ビール ( 男性 / 30代 )

堀江氏の新企画「100万円を10万円までに溶かす」には期待しております。

16
2024年4月12日 18時33分 | 匿名

CFDというか株も指数も1時間足や4時間足の短期足でロング、ショート使って上も下も取って大儲けなんて不可能だから。
ましてや指値指示で売買して儲けるなんて絶対無理。
それは本人が1番わかってるのよ。
だから自分で相場で儲けずに商材に走るわけ。
わかってないのは騙される客だけなの。

株で大儲けしてる人は絶対に商材なんかしない。
それさえわかってれば騙される事なんかないんだがね。

16
2024年12月3日 13時49分 | 匿名

わざわざXに開示請求が成功したとか載せてたの??

あなた、行くところまで行ってるね。

あんたがNo.1だよ。

16
2024年10月26日 20時13分 | 匿名

著しく人を誤認さす、経歴の偽りや機関投資家などど箔をつける誇張表現を用いて凄い人物像を作り上げることを、一般的に他人を騙すというのではないですか?

16
2025年6月5日 9時58分 | 匿名

YouTubeでナス6000の予想を外しココナラでは底打ちのノウハウを外し有料メルマガでは顧客の資産を半減させGMO証券を凍結。現在も無料メルマガでも負け続けている。この2年半何やってたの?

16
2025年4月26日 13時54分 | 匿名

長期取引において、「買い」は月足での上昇トレンドを確認・最低でも週足での上昇トレンドを確認してからだと言っていますが、これでは「買い」を常にある程度高い位置で行うことになり、平均単価を下げにくくなります。
今回のような大幅下落は、少額で平均単価を大きく下げれる絶好の機会です。
私も資金を大きく余らせた状態で、平均単価を大きく下げれました。
底打ちをしたかどうかは分かりません。底抜けしたら、買い増すだけです。
長期資産形成において、特に指数積み立てでは、平均単価を下げることは重要なことです。
堀江手法は、長期資産形成という観点からは優れた方法とは思えません。
いや、害と言っていい。

16
2023年6月16日 20時51分 | 5月下旬下落 ( 男性 / 30代 )

堀江が動画で、米国株の下落が5月下旬から始まるという言葉を信じて現物のナンピン、ベア系信用爆買い。
本日で都合3回目の追証。
堀江を訴えるのは無理ですかね。堀江だけは許すまじ。

16
2025年2月21日 0時21分 | 漫画ピースのくらさわ

変態堀江ホラタカ、いつでも刑事告訴してこい(笑) おまえ言ったよな❗ やれよ〜変態乞食…万人が証明してるからな〜黙り決め込むのも許さんからな〜(笑) おまえ追い込むからな〜乞食詐欺師(笑)

16
2023年12月31日 20時06分 | 匿名

「虚偽の風説の流布」とは簡単に言うと真実ではない事実を世間に広めること、
「偽計」とは人をだましたり誘惑したり他人の錯誤や不知を利用したりすることです。
正しい情報を流した場合には、偽計業務妨害罪にはあたりません。


例えば、元機関投資家というプロ級の人がその立場を利用し、信用させ初心者にナスダックは6000になるという
真実ではない事実を広めたり
偽計とは、ショートすれば儲かる、下落で儲けましょうと、金銭を要求し会員を獲得
そうやって、人をだましたり誘惑したり他人の錯誤や不知を利用したりする事は「偽計」ですよね

16
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9147件の口コミ)