評判

収入
1.40( 2949/ 3034 件中 )
回答数:294人
ルックス 1.48( 2108 )
トーク力 1.76( 2685 )
企画力 1.70( 2774 )
頭脳・知識 1.51( 2670 )
笑い、ユーモア 1.41( 2843 )
人間性 1.41( 2628 )
カリスマ性 1.63( 2660 )
好感度 1.43( 2750 )

9147コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年5月23日 9時50分 | 匿名

会員です

今後のことを考えると堀江さんを全力でショートしたいです

16
2025年6月29日 18時51分 | 匿名

25年2月からはプラスなのか。
2月以前は記録がない。。
メルマガの送信歴あるから
判るでしょ。
有料情報ですから保存してるよね。

16
2024年1月9日 18時21分 | 匿名

堀江
@risk_loving
#ナスダック100 は #一目均衡表 基準線水準からの反発となりました。
反発しやすい場所ですから、むしろここからが重要で、再び史上最高値を更新する上昇となっていけるかどうか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ナスダック100
ここからが重要なのか、うんうん
で?
再び史上最高値を更新する上昇となっていけるかどうか?解らないって事ですね
それでどーーーやって、指示出すんでしょうか
これが底打ちのノウハウ? トータルプラス? あほくさ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
CMEの #225先物 が33890円まで上昇。
33600円位から上値が重くなる傾向があったので戻り売りにあうか注目ですね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

戻り売りかどうか?
注目だけかいw
注視と検討の増税メガネですか?

16
2023年12月26日 8時40分 | 匿名

呼吸のように嘘をつく人間。
社会のゴミ。絶対に許さん。

16
2024年3月31日 7時34分 | 匿名

週明けグローバルリンクに成績を問い合わせてみようかな。会員じゃなくても教えてくれるのかな。ここの方達は成績を話したくても話せないように感じられるので。

16
2023年9月20日 10時38分 | 匿名

堀江の件とは直接には関係しないが、投資は自己責任というわけではないのが以下文献を読むと分かる。
「適合性原則違反」「説明義務違反」を主な争点に多数の裁判が行われている。
「適合性原則違反」とは、購入者の知識、判断能力,経験,財産等を考慮しその販売が適切であったかどうか?というもの。

https://www.zenginkyo.or.jp/fileadmin/res/abstract/affiliate/kinpo/kinpo2012_1_3.pdf

16
2024年6月18日 11時43分 | 漫画ピースのくらさわ ( 男性 / 10代 )

今日、ついに政府がSNS型投資詐欺総合対策決定‼️ 事業者も裁く😂 くらさわブタ箱行き😁

16
2025年8月6日 5時28分 | 匿名

一般論として、ステルスマーケティングは一見して合法の体を装っていますが、実態としては消費者を欺く不当表示であり、景品表示法違反として摘発対象となる極めて悪質な行為です。さらに、自作自演を繰り返しながら高級風俗通いに耽るような人物に、まともな倫理観や社会的責任があると見なすのは困難です。
また、あたかも誰もが莫大な利益を得られるかのような虚飾に満ちた投資成果を謳い、実態に即さない誇大広告で集客を行う行為は、金融商品取引法違反に直結する極めて重大な法令違反です。にもかかわらず、その危うさを自覚せず、あるいは確信犯的に繰り返している者がいるとすれば、それはもはや「無知」や「過失」の範疇ではありません。

ただし-問題の本質は、実のところそこではないのです。

※ なお、本記載はあくまでも一般的な構造上の問題を述べたものであり、特定の個人や法人を指すものではありません

16
2024年10月17日 5時45分 | 匿名

すぐに行動を開始する
詐欺に気がつくと、落ち込んでしまい何もできなくなる方がいます。被害を受けた事実を誰にも話せない方も多いです。

しかし、何もせずに時間が過ぎると時効にかかってしまい、加害者への責任追及ができなくなります。お金を取り返せる可能性がある以上、何も行動を起こさないのはもったいないです。

悪いのは被害者の皆様ではありません。詐欺師の責任を追及するために、すぐに行動を開始しましょう。

証拠を集める
加害者の責任を追及するために、証拠を集めてください。民事にせよ刑事にせよ、法的手段をとる以上は証拠が不可欠です。

詐欺の証拠になる物の例としては、以下が挙げられます。

詐欺師とのやりとりの記録(メール、LINE、SNSのメッセージなど)
取引の際に作成した書面(契約書など)
金銭支払いの記録(通帳、振込明細書、領収書など)
振込先の口座情報
相手の個人情報(名前、会社名、住所、電話番号など)がわかるもの
時間が経てば経つほど、証拠は失われていきます。すでに確認できない物もあるかもしれません。一刻も早く証拠を集め、残しておいてください。

損害賠償請求・刑事告訴をする

16
2024年1月19日 17時10分 | 堀江オワタ

堀江の有害Youtubeも閲覧数が激減

16
2024年12月18日 22時57分 | 堀江さんの主張

「青年の主張」があるように
堀江あきたかさんにも主張がありました。
それは百万円を一億円にです。

そこで私はあきたかに聞きたい。

おまえ、どんな計算したら一億円が出て来たん?
その根拠は何や?
チップどころかカ・ス・リすらしてないぞ。
毎日、毎日、メルマガでミラートレードで資金減らしていって、
やってて自分でおかしい思わんかった?

毎日、3000円マイナスなら1年後どうなるよ?
毎日、3000円プラスなら1年後どうなるよ?
この延長線上にどうなるのか想像出来なかったんか?
一億どころか手数料負け、元本割れって、
理想と違いすぎだろう?
後で慌てて関連動画の削除とかもアホ丸出しやぞ。
メチャクチャやわ。
そら、あきたかよ、頭おかしいで。
それで家庭教師もやってますってボケ担当と言うよりも完全にボケ老人やで。
ボケ老人を先生、先生言うて情報商材に入会金払って入会する奴ってホントにいるのかよ?いたら、ここの掲示板にでも連絡して来て。
頭の病院紹介したるわ。

16
2025年1月16日 9時06分 | 堀江投資塾の正義

塾長
私にはノウハウがあります

生徒
毎月4万円払って利益でない

塾長 
長期で見て下さい

生徒
本気で億り人って本当ですか

塾長
私を信じてついて来て下さい
   
生徒
既に損失額がヤバいです

塾長・・・
  
生徒
本当に元機関投資家ですか?

塾長
誹謗中傷で刑事訴訟します

生徒
えっ?

16
2024年8月2日 17時40分 | 匿名

堀江お前さw
またカモ集めようと思って、良い人キャラになろうとしていないか?www

観ている側にどう映っているかよっぽどわからんみたいだから例えてあげるね。

谷川弥一っていうブチギレたり呆れた謝り方をしながら辞職していった議員いるだろ?
あの人がテレビの視聴者に抱かせる印象と、君めちゃくちゃ性質が近いのよww観ている人が呆れ倒しているのに気づいていなさ加減が特にwww

谷川弥一が急に良い人キャラに変身して元の職場に戻ってしようとしたら奇妙な印象しか持たないだろ?君もそれなんだよ??www

16
2024年6月25日 10時42分 | 匿名

結局大ウソだった誇大広告で私達一般人から年間30万円以上の会費を払わせ、雲行きの怪しさを強引に隠すようにYouTubeやSNSでマシンガンブロック、マシンガン脅迫、マシンガン開示請求で恐怖支配を図る。
会費をもらいながら損失を与えているのにトボけてとトボけて、またトボける。
簡単に取り返す、長く続けろとひたすら逃がさないように会費徴収の長期化を図る。
そして100万円は−40%を超える超絶損害額。

100万円企画はどうなっているのか?という質問は定期公表の前言撤回でガン無視連打。
何故か湧き出す意味不明な自分だけは儲かる天才アピールの利益確定報告。


そして収益を共にしている、なりすまし会員達を解き放ち「だから何?」「余剰資金でやっていない貧乏人」「エンタメも理解できないのか」「スポーツ選手と一緒なんだから応援せよ」と、お金を支払った人々を侮辱し倒すことで応戦する。


そして最後のお待ちかね。
被害者面のお時間に来ています。

16
2024年5月1日 22時37分 | 匿名

メルマガ代は目を瞑ったとしても、
専門トレーダーとしてやってたら1年間無収入って話ですよね。
今から1年前に言ってたメルマガ誇大広告からすれば、
ここまで来ると詐欺だとか、怒りを通り越して病人を疑うレベルだと思います。

16
2023年10月7日 16時20分 | 匿名

https://x.com/tesuta001/status/1710545607272910870?s=46&t=WzhyX0RnmyiXI5p2woHtSA

テスタが下記の通りポストしました。

コピトレ=99%詐欺

16
2024年6月13日 16時51分 | 投資が自己責任であることには異論はありません。

投資が自己責任であることには異論はありません。しかし、堀江氏の行為は単なる投資のリスクを超えた、詐欺に近い行為ではないでしょうか?誤解を招く情報提供や自作自演の擁護コメント、ステルスマーケティングなど、不正行為を行っている事実を見逃すわけにはいきません。

ここに集まった「2~3%」の人々が文句を言っていると揶揄することで、本質的な問題を無視しようとするのは、極めて無責任です。多くの投資家が堀江氏の行動に対して失望し、信頼を失ったことが問題の核心です。

世間一般常識を弁えていないのはどちらでしょうか?投資家を欺く行為を続ける堀江氏、そしてその行為を擁護するコメントこそが、常識を逸脱しています。投資家が正確な情報に基づいて判断できるよう、透明性を確保することこそが重要です。これを無視して自己責任論を持ち出すのは、詐欺行為を正当化する試みとしか思えません。

詐欺は犯罪です。堀江氏には、すべての投資家に対して誠実で透明な情報提供を行う責任があります。それを果たさない限り、批判は続きますし、彼の行動は法的にも問われるべきです。

16
2023年12月30日 3時20分 | 匿名

ステマ規制
第三者であるとなりすまして個人アカウントで自社商品の良い口コミを投稿した場合はステマとなります。

16
2025年1月12日 15時18分 | 匿名

私は損害賠償してもらいたいだけ。真摯な対応を期待してます。

16
2023年6月4日 21時08分 | 匿名

元堀江信者からレバナス民の皆様へ 年末に堀江さんはレバナスはまだ下落するので買ってはいけません。今のレバナス民は暴落予備軍と言った言葉を信じて嘲笑してしまいました。本当にごめんなさい。しあわせさんの事も馬鹿にしました許して下さい。私はベアを保有して吹き上げられ損切りしました。レバナス民の皆様爆益おめでとうございます😊堀江さんへ貴方を信じた私が間違えでした。堀江さんどうですか?石のように人生の坂道を転がる気分は。。今貴方は風丸さんやレバナス民に嘲笑の的です。

16
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9147件の口コミ)