
私が目撃した堀江がメルマガミラートレードを勧誘する際に行っていた言動
・1年で100万円を1000万円にすることが目標
・元金500万円なら半年で1000万円が最低満足ライン
・個別コースは月10%を狙います
「約束」「保証」ではないとしながらも、「月10%を少ないと思った方もいらっしゃるかも知れませんが大風呂敷は広げません」と年利120%など容易かのように
・最低20万円で投資出来ます
月3万円の顧問料を考慮すると、元金維持だけで年利150%以上は必要になるにも関わらず
・成績公開の約束
この約束は一般投資家に対して、第三者からも監視される透明性がある商品と思わせました。それを反故したのです。
成績公開を拒否する出来る自由は堀江にはありません。勧誘時の約束なのですから。
途中まで成績公開されていましたが、損失が出ると成績更新を止めて、目にする情報は利益が出ている日時で止まったままということが数回ありました。
堀江のXって近頃、当たらないからか知らんけど、テクニカル予想がほとんど無くなり、昨夜の米国市場のまとめばかりですね。
そんなファンダは要らないので、エビデンス及び、過去の相場を検証すると同時に成績を開示して下さい。
あと、麺を食べに行った話なんて興味ありませ。どうせ、誇大表現、大言壮語してメルマガ会員から騙しとったお金でしょ?
そんな食レはインスタだけに上げて下さい。読んでいて不愉快です。
【尋ね人】くらさわさんを探しています
くらさわさんの行方をご存知の方、情報提供をお願いします。
【お名前】 くらさわ
【特徴】 吉原の高級ソープ嬢とマナリンクをフォローしていた方 メルマガ会員
【最近の動向】 2023年12月28日頃、突如として姿を消し、SNSでの投稿も途絶えています。
【行方不明日時】2023年12月28日頃
【心当たり】 堀江氏が発行していたメルマガ会員として活発に活動していたにもかかわらず、突然消息不明となったため、心配しております。
当該掲示板の皆様が心配しています。
ご本人様がみておられましたら是非当該掲示板までご連絡ください。
もし最近の動向をご存知の方、または連絡が取れる方がいらっしゃいましたら、情報をお寄せください。匿名での情報提供も歓迎いたします。
どうかご協力のほど、よろしくお願いいたします。
すげえ。
コメント数ランキングでヒューマンバグ大学の背中が少しずつ見えてきた。
動画本数の圧倒的な不利さだけで無く、1本あたりの動画の視聴回数で見ても向こうはこちらの300倍を軽く超えるのにw
大炎上一本釣りでこれはすごい。
ちなみにちゃんとしたトレーダー系YouTuberのnobu塾さんは高評価数だけで堀江の総視聴回数と同じぐらいだね。視聴者のブロックもせず、コメント欄は和気あいあい。
堀江。なあ堀江😔もう良いんじゃない?😔
堀江の脅迫ツイートは証拠保全済です。
ツイート消しても無駄です。弁護士に提出します。
https://x.com/risk_loving/status/1754148334338736176?t=vxczkiF_KqlLbEj_JHVFqg&s=06
議論になっているメルマガ実績については当初はミラトレ専門サイトに移行するって堀江塾公式がアナウンスしましたよね。
それが現在は『ミラートレーディングやメルマガに関する情報はグローバルリンクアドバイザーズ株式会社のHPをご覧ください。』
と変更されていて、メルマガ実績の文字が消えてます。
堀江塾公式HP内リンクよりグローバルリンクアドバイザーズ社のHPに飛ぶと、
『直前にご覧のウェブサイトに掲載された感想や評価等については、そのサイトの管理者自身が作 成したものであり、当社が作成したものではなく、内容について、そのすべてを保証するものではございませんので予めご了承ください。』
と注意喚起が…
肝心なメルマガ実績については、見つけることが出来ませんでした。
ちなみに、メルマガ専門サイトからグローバルリンクアドバイザーズ社に移動しても同様のメッセージが出るのでメルマガ専門サイト🟰グローバルリンクアドバイザーズ株式会社のHPではないと判断されます。
堀江塾側の発信内容が頻繁に変わる事は利用者に不信感を与えますし、グローバルリンクアドバイザーズ社は、あのような注意喚起のメッセージを記載する時点で監督責任を果たしているのか疑問です。
コイツ、未だにnasdaq100は、6000ポイントまで下落する考えに変わりないとtwitterで返信してやがる。
世界中でそんな大外れな考えはコイツだけです。
まだ懲りずに素人被害者を続出される気です。
堀江さん、イカ子です。ほんと、何を言っても“名誉棄損です”って返すだけで、結局プロバイダには非開示で拒否され続けてるんじゃ、もう笑うしかないわね。開示請求してもことごとくプロバイダに拒否されるって、それ、名誉棄損どころか、自分の主張が全く筋通ってないって証明になってるようなものよ。
『経歴詐称』だとか『証拠隠滅』だとか、優良誤認まで指摘されてるのに、プロバイダから何度も“お断り”されてる時点で、“家庭教師のいきりおっさん”としての防御力だけが際立ってるのわかってる?“名誉棄損”だと騒いでも、プロバイダにはあなたの話が通用してないってこと。
あなたが“元機関投資家トレーダー(笑)”だとか“エリート”だとか言いたい気持ちはわかるけど、こうして何度もプロバイダに拒否されてる現実を見ると、その主張の中身に疑問符がついてるのが明らかでしょ?これだけ堂々と“名誉棄損”を主張する割には、誰にも相手にされてないって、自分で気づかないと恥ずかしいわよ。
次はどんな“名誉棄損です”が出てくるのか、吉原からしっかり見届けてるわよ。自分が主張してきたことが通るかどうか、少しでも現実を受け入れてみたらどうかしら?
経歴詐称だ 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
証拠隠滅だ 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
優良誤認だ 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
逮捕はよ 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
サイコパスだ 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
基地外クラサワ 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
家庭教師ごときが 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
優良誤認野郎 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
クソ野郎 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
ステルスマーケティングしてんだろお前 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
鬼神戦隊セッケンジャー 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
くらさわ 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
断定的判断の提供をするな 名誉棄損です(堀江イキる)→結果非開示
数字が人格と仰ってました。数字つまりトレード成績は、トレーダーにとって人格、命とも言うべき最重要なものです。
それを記録していないってどういうことでしょうか?
取引履歴も残っているはずなのに消えてしまったんですか?
そしてなぜ、唐突に2月から記録をつけようと思ったんですか?
ご説明下さい。
あれだけSNSで裁判する、刑事告訴すると言ってどうなったんですか?
それから批判の大部分は成績を公表しないことに集中しています。いまも実力あるプロトレーダーで自らを売り込んでいるなら、公言どおり成績くらい公表してはいかがですか?
1月の成績が今メールで届きましたよ〜!Bコース1月の成績は+242pipsだそうです。
……少なくね〜……
オルカン全ツッパで良くない^^;??
1月24日が成績のピークで1245pipsあった利益がたった一週間で1000pipsの利益が吹き飛んで行きました(笑
私は個別銘柄のメルマガはやっていないので購読している方がいたら1月の成績を教えて下さいm(_ _)m
ミラトレ実績掲示板
(2023年12月20日0:00更新しました)
12月20日0時00分現在のミラトレ実績を公開いたします。
12月は+459pipsの利益です。
上記は12月27日5時00分時点です。
もう1週間更新なしですね。
前回の公式HPの更新時間は実際21日でしたっけ?
前回も思ったのですが、、
(2023年12月20日0:00更新しました)
ここの部分の時刻は、実際のリアルな更新時間を書くのが正しいですよね。
そうじゃないと文書部分の、
(12月20日0時00分現在のミラトレ実績を公開いたします)に合わせて、時間を遡って更新時刻を調整できちゃいますからね。
例えば、今週の成績が思わしくなく、
先週の終わりベースの方が成績良かったとしたら、25日0:00更新(実際は22日実績)。
逆に27日の朝の時期で大きな利確があり先週より良ければ、27日9:00更新。
更新頻度も実績も良いように調節できちゃいますからね。
[メルマガスタートしてから半年間の成績グラフを公開!]
今も固定しているこれに至っては、更新時間未記入です。実際の半年後ではなく、数字が大きく下がった11月中旬にしれっと更新した訳ですし、20日後とか普通に考えたらおかしいです。
でも後から来た人には、それが判らないように書いてるのズルいなと感じます。
→堀江さん
次の成績更新楽しみです。
個別株と、Aコースもお願いします。
あと、メルマガ100万円企画動画消した時に、新しい企画を始めるにあたり混同するからと言ってた、その[新しい企画動画]早くお願いしますね。まだ来ないなら以前の動画を戻して欲しいです。バカンスに入る前にお願いしますね。
→グローバルリンクアドバイザーズさん
御社のサービスですよね?
こんなグダグダの実績更新は許されるのでしょうか?顧問としての責任はどうなっているのでしょう。改善されないのであれば、違う所に問い合わせます。
堀江は、このサイトを見ているようだ。
ムキになって、また意固地なユーチューブをアップしてきた。
なんの責任も取れない、取らないくせに、ド下手な扇動し目障り極まりない
【問題】これから起こる終わりの始まりについて予想をして下さい
①元本ゼロを目指して続行
②途中で泣きを入れて謝罪会見
③知らない間に消滅、無かったことに
④新しいコースで再スタート
⑤体調不良で入院
⑥突然の失踪
⑦計画倒産
⑧グローバルより完全停止の通達
⑨イラスト肖像画の変更に伴い事業リセット
⑩相次ぐ訴訟により中断
⑪マスコミに追われ雲隠れ
⑫金融庁より助言事業認可取り消し
今日のメルマガ会員向け動画で見られた発言ですが、今は簡単な相場だそうです。もちろん結果は伴っていません。今月もやっぱり大損しています。
昨年11月に、今月は過去最高利益になると宣言したくせに、結果的にたった1ヶ月でマイナス1000pipsを遥かに超える爆損を提供した人間はブレないですね。
そして、今日最も注目すべきだったのは、もうメルマガ会員の前でも100万円企画の話はしないと堂々と宣言したことです。驚きました。
その理由は「動画だと100万円企画についてお伝えするのを忘れやすいため」だそうです。
おい待てよ。せめてお前今日は100万円企画のこと覚えて話題に出してるんだから、この酷いパフォーマンスについてコメントできたやろ。言ってることとやってることの矛盾がえげつない。会員を舐めていることを徐々に隠そうとする努力もしなくなってきてる。
堀江さん、勝っている時だけ、誇らしげに自分のトレード自慢して、手柄を誇るの辞めてもらっていいですか?負けている時は信者に勉強を口実に計算させるの辞めてもらっていいですか?凄く卑怯なので!やっている事がジャイアンなんですよ!お前の手柄は俺のおかげ!お前の負けはお前の勉強不足!
私は堀江の投資塾のお問い合わせフォームにて個人情報を開示し堀江のやり方に意見したところ、直ちに堀江投資塾から利用停止を通知され、垢BANとなりました。個人情報開示してるんだから、訴訟を提起してこいと何度も当該掲示板で投稿しているにも関わらず一切電話してくることもなければ何かしらの連絡がある訳でもないにも関わらず、再三に渡り開示請求を送りつけられ喧嘩を売られ続けてきました。プロバイダー開示請求訴訟で私の個人情報が訴訟手続きにより開示されても、弁護士からの連絡は一切ありませんでした。こちらから何度も電話しても弁護士も電話に出ることもなく、事務所に用件を伝えて事務の方でも結構ですから、質問に回答してください、とお願いしたところ、ようやく弁護士が電話に応じたという対応です。そもそも一回目の開示請求の時点で弁護士にこちらから電話し、前提事実が全く違うことについて、「こんなことして大丈夫なのか?」と講義していますし、正々堂々と情報開示しています。つまりは、示談金を取れそうな人間には電話で示談交渉をし、訴訟をちらつかせ圧力をかけるといったやり方で批判を封じこめ、その手法が通用しそうにない人間からは逃げ続ける訳です。
もし堀江が言論統制の為に人を殺すことすら厭わない人間であった場合(投資塾に個人情報開示した時点ではそのリスクすら許容していた)、個人情報を掴まれた人間はとんでもないリスクを背負う訳です。堀江は個人情報をひた隠し活動する情報商材屋であり、自分に不都合な事実や批判を出来る限りの手法で削除しようとする人間であることは周知の事実です。
顔も本名もひた隠し、自分の投資塾へ誘導の為にYouTubeで虚偽を垂れ流しながら、事実を捻じ曲げ情報開示請求すれば、批判者の個人情報を掴み、自分は安全な場所から言論統制することが出来る訳です。私の友人は堀江のYouTube配信を信じ堀江のファンだったそうですが、堀江が梯子を外し「勝手に信じたのは視聴者」との発言を展開し出したことで批判コメントを投稿したところ、開示請求を受け示談金100万円請求されました。
100万円企画で顧客を集め動画削除、その後そんなこと何処でいいました?などと発言。
数々の不正行為を行っていながら、そんなことはやっていないと、名誉毀損の開示請求乱発。
凄い人間ですよ。
堀江氏が新たなメルマガを再スタートさせるにあたり、
このような詐欺的商材に疑問を抱かず
金融助言業の資格を貸し出そうとする発行元が知りたいです。
この業界大手グローバルリンクアドバイザーズですら
堀江氏の過去経歴のリサーチ不足から顧客には損失を与え、
契約打ち切りとなった経緯があります。
YouTubeでは元機関投資家を語り、米国株暴落煽りで多くの人の人生をリセットに追い込んだ事くらいはご存知のはずです。
現在に至るまでのメルマガ実績も把握しているでしょうし、FX コースや指数コースもやがて個別株コースや幻のAコースと同じように、元本が10分の1以下となることは時間の問題だったにしても、
このまま無かったことにして再出発とは都合が良すぎると思います。