
ナスダック100は6000まで下がると不安を煽る
実際下がるかどうかはどうでもよく不安に駆られた情弱共から金を巻き上げられればいいんだろ?
悪質すぎる
STAP細胞はあります
経緯
理研は2014年1月にマウスのリンパ球などに刺激を与えて作製した万能細胞「STAP細胞」を発表。
世間を賑わせる。
しかし図表に捏造と改竄が指摘され理研の調査委員会は不正を認定。
小保方晴子研究ユニットリーダーは会見で不正を否定し「作製に200回以上成功した」と主張。
しかし論文の不正が発覚後、多くの研究者がSTAP細胞の再現実験を行いましたが誰も成功することができていません。
STAP細胞を証明するために必要な実験を数年のうちに200回作製するのは現実的には難しいという説が有力です。
小保方は同年12月に理研を退職。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
私にはノウハウが在ります
経緯
当初、元機関投資家と言う肩書きで私には天底が分かる「ノウハウ」があると公言。
世間を賑わせる。
堀江氏はYouTubeでノウハウを根拠に100万円を1年で10倍、目標値1億円と主張。
しかし2022年には1年にも及んだ米国株暴落予想を大きく外し、
2023年~2024年と自らノウハウの集大成であると豪語したメルマガにおいて
通算取引1000回以上のデイトレを行った結果、元本の50パーセント以上を損失計上。
その後を引き継いだ元会員限定のメルマガでもさらに損失。
因みにその間も米国株は強固でNISAなどは倍以上の含み益となっています。
一回一回のトレードで損した得したと言う次元の話しではなく、
ノウハウそのものについての有無を問いたい。
2022年から現在の3年以上、損失を繰り返し視聴者や会員に損失を与え続けて来た事実を鑑みて、
これではノウハウがあると言えないと言うのが当然の世論だし、
ノウハウが存在することを前提に顧客から高額なメルマガ顧問料を徴収したとなると詐欺と呼ばれても仕方ないレベルだと思いますがいかがでしょうか。
逆にこれでどうすれば年間1000%の優位性をもった取引が可能なのでしょうか?
現実的には難しいと思います。
どこの投資信託さんでも投資実績を公表していますが、
現在、投資実績を含めたお客が不利益となる情報を隠蔽しながら業務継続していますがそれも疑問を感じます。
インターステラさん生きてるかな……彼は堀江さんを信じきっていて友人のベア辞めろというアドバイスに耳を傾けず「堀江様」と呼び堀江さんを信じ切り友人とは喧嘩別れ、ベアで1000万以上の損失、死にたいとの発言から入院、その後You Tubeの曲と共に「5月から下落が始まる」と頭の中でずっと鳴り響き鬱を発症。入院が長引き会社もクビになると言ってました。家はローンが残っているが売って離婚の費用に当てるって言ってました。
H江さんの指示通りにして貯金を失った者です。
こっちは気分を害したとかでなく実害です。
正直、実名を晒すので私の侮辱ならいくらでも受けますので、
それで貯金が戻って来るなら百倍マシです。
堀江は、
半年も上値目途を引き上げ続けながら、「引き続き下落トレンドで儲けて行きましょう。」と発信し続け、大損させた者たちを多数発生させただけでなく、
その者たちに対し、今では「勉強した方が良いですよ。」と嘲笑っている。
この対応が悔しさを助長させている。
堀江氏を雇用しているグローバルリンクアドバイザーズ社が加盟している一般社団法人 日本投資顧問業協会ホームページのQ&Aより
投資助言業者の助言と投資の自己責任
Q.契約をした投資助言業者の助言に基づいて株を買いましたが、その後株価が大きく下がって、このままでは大損してしまいます。間違った助言をしたのだから投資助言業者になんとかしてもらいたいと思っていますが、責任をとってもらえますか?
A.投資助言業者の売買の助言は、指示に近いものであってもあくまでも助言です。お客様はこの助言を吟味し、投資をするかどうかの最終判断をお客様ご自身が行い、証券会社に発注されているわけです。投資の主体はお客様ですからお客様の自己責任ということになります。もうかっても損をしても投資の成果はお客様に帰属することになります。投資助言業者が、お客様の投資に対して、特別の利益を提供したり損失の補てんをすることは法律で禁じられています。
なお、契約に際して投資助言業者の断定的な判断や虚偽によってお客様が誤認した場合などでは、契約そのものを取り消すことにより投資助言料の返還請求が可能です。
【 なお、契約に際して投資助言業者の断定的な判断や虚偽によってお客様が誤認した場合などでは、契約そのものを取り消すことにより投資助言料の返還請求が可能です。】
以前にこの最後の一文を意図的に削除してこの掲示板に投稿していた人がいましたが、明らかに悪意がありますね。
山のようなロスカットだって❗ 信者からの下克上が始まったな🤬 YouTubeのコメント読んで、いかにこいつが外道かがわかる❗信者にコメントも返さない、脱兎の如く逃げる、ホラエッチマン🤭
機関投資家堀江
『私がマナリンクに登録したのはトレードのオンライン授業をやることが主たる目的でした。』
マナリンク堀江先生
『受験準備に関し、これは失敗だったと思う事もありますので、私自身の経験談や失敗談を保護者様とシェアし、今保護者様が抱える悩みのご相談にも乗る事ができます。』
もう嘘ばっかで、何も信用出来ないでしょ。
暴力団じゃないけど堀江は相手の欲や弱みにつけ込むのが本当に上手いから気をつけたほうがいいよ!自分の利益の為には人を人とは思わず大ボラを利用して自分の方に引き込もうとするからね!
これが「元機関投資家トレーダー堀江」を名乗る男の、ほんまアホくさい上に卑怯なやり口や。「不変のノウハウ」とか偉そうに言うてるくせに、その集大成やと言うてる100万円企画の成績は一切公開せえへん。いやいや、不変なんやったら堂々と見せたらええやん?もしかして、その「不変」っちゅうのは“逃げ続ける覚悟が不変”って意味なんか?
それにやな、この男、自作自演で複数アカウント駆使して他人を攻撃するんやけど、その裏アカが何をフォローしてるか言うたら、これまたおもろい。「オンライン家庭教師のマナリンク」と「吉原の風俗嬢」やて。おいおい、教育と快楽の二刀流とか、どんだけ器用なんや。ほんまに不変のノウハウやったら、風俗嬢のランキングでも作っといたらええんちゃう?
それだけやないで。弁護士使うて事実を捏造し、裁判所をうまいこと騙して「注意喚起したのに視聴者が掌返した」とか、ようそんな卑怯な言い訳できるわな。そのうえで「投資は自己責任」言うて責任の所在をすり替えて、被害者に示談金100万円要求するとか、ここまで来たらYouTube史上でも最強クラスの卑劣キャラやろ。これが「不変のノウハウ」やって言われても、爆笑もんやわ。
こんなんに対して「24年も終わるからもう言うな」とか言うのは、逆におもろいな。ここまで破天荒な人物がおる限り、注意喚起するんが社会の義務やろ?
結局な、堀江を擁護する人間なんか堀江本人かその周りのイエスマンしかおらんやろ。いや、周りの人間もせめて裏アカでフォローする先くらい考えたらどうなん?て教えたれや。
味方や思っとる弁護士も裏では馬鹿にしとるで、ホンマ。恥ずかしいやっちゃで。
なんか言い訳臭いツイート多いなぁ。
もしかして、メルマガでSOXS損切りして、SOXL指示して往復ビンタとか?
今日は負けた!とかのツイートしたの見た事ないんだよね。そう言うのあったほうが現実味あって好印象だと思うんだけど。
勝った時かしかツイートしてないとか、逆に怪しく感じるし、ひとつ間違えればステマになるし、良い事ないですよ。
横綱だと三場所負け越すと引退でしょ?
イチローでも打率が落ちたら戦力外だったし、、
もう、かれこれ二年くらい外しっぱなしで、
いつまで鬼神トレーダーの称号を名乗るおつもりでしょう?
長嶋さんのように終身名誉監督みたいな意味合いなのかな?
ニュアンス的には逆神のような。。
あれ、自分なんか間違ったこと言ってる?
最近のコメントにこのような発言が載せられていました。
「月10%の利益を狙っていきます。10%を狙っていくということであって、約束や保証ではないので、その点は誤解しないで頂きたいです。個別株で月10%を少ないと思った方もいらっしゃるかも知れませんが、『確かにねぇ』と私も思ってるんですけど、まぁ、あまり大風呂敷を広げないでおこう、というのもあるんです。」
もしこの発言が事実であった場合、第三者が受ける印象を記載します。
・堀江氏にとって、月利10%の利益は少ないほうだ
・同氏にとって、月利10%は決して大風呂敷ではなくむしろ保守的な目標だ
この発言を見た9割以上の人が、堀江氏は簡単に月利10%を達成できる凄腕トレーダーだと思うでしょう。
また約束や保証ではないと言っているため、単月ではそれを下回る月もあるかもしれないが、それはイレギュラーなことであって、大抵は月10%以上はやすやすと達成できるはずだ、と。
それくらい自信に満ち溢れた発言です。
で、個別株コースの100万円企画の結果はどうだったのでしょうか。
テスタが、YouTubeで、トレード教える人はほとんど詐欺師と言っています。
https://youtu.be/VUsTuWMSEB4?si=P-0wqcnatEox6V5B
先程twitterで堀江氏が個別株コースを告知。それに返する形で、下記のようなやり取りがありました。
発信者:「堀江さんのココナラや投資塾を受けて皆さんが利益出てるか知りたいです。私はロスカットばかりで損失です。」(このtweetの下に、利益が出た・損が出たの投票アンケートあり)
堀江氏:「投票結果から、どうやって有料授業の受講生と「嘘を付いている成りすまし」を見分けるおつもりですか?メルマガと投資塾を混同した投票もあるはずですし。
「ロスカットばかりで損失」と仰っていますが、実際に何回取引して何勝何敗ですか?
どういう相場環境で取引したのですか?」
この一連のやりとりを見ている間、一番上の個別株コースのtweet削除され、やりとりが「ポスト」のメイン画面に出てこない形に。
どうしてこのやり取りを消すのでしょうか。発信者さんの言い分もあるでしょうし、アンケート結果も消費者にとって有用な情報であり、これから個別株コースを検討する方たちに参考になるはずです。
今から2年近く前の米国NASDAQ100についてです。
当時の最安値を付けた10600pから
当時の最高値を余裕で超え20000pへ歴史的急騰。
この間、1年近くもYouTubeで大暴落を煽り続けた
自称元機関投資家YouTuberがいました。
堀…と言います。
しかも自信たっぷりにベアETF3倍を素人相手に激推し。
そして大損者続出となり、
彼もまたYouTubeの歴史にその名を刻みました。
しかしあれは無料動画だからと言い訳しつつ、
ついにメルマガにて本命の有料のA・Bコースを立ち上げるも、
早々とスイングAコースは成績不振で販売休止。
仕方なくデイトレBコースへ移行するも、
年間30万円以上も取っておきながら
更なるドツボが待ち受けていたのは言うまでもありません。
言い訳としてインデックス指数は難易度が高いと言いつつ、
今度は本命中の本命、儲けるの簡単だと言う個別株コースを始めるも
日経急落で往復ビンタで顧客は又もや大損へ。
言い訳として実は真の本命であるFXでは利益が出ていますと。
さて、この次に予定されている堀江先生の真の本命、FXコースを
信じるか、信じないは貴方次第です!
因みに億り人を目指す堀江氏が推した中で唯一失敗しなかったのが小遣い稼ぎのトラリピ😭
堀江投資塾累計受講者3000人以上の件
これには無料会員向け動画とか軽く見に行った人も含まれてると思うし、自分もメルマガ掲示板を見てみたくて登録したけど、受講者扱いにされてるんだろうな。
『本当の情報を書かなくても登録できます』
って堂々とコメント返してましたしね。※X20230718
本当にお上手ですね。
当初は毎週動画配信って言ってたけど、継続されて無かった気がするし、メルマガ掲示板も言論統制されてその後直ぐ閉鎖されて、代わりにメルマガ成績を堀江投資塾HPで基本毎日公開って言ったけど、やはりそれも継続されず...
なかなか公約が守られていないなか、現在どれだけ稼働会員がいるのか気になりますね。
はい、昨日の指標またぎも大失敗!
だからやめろっつってんだろ😠
どーせ「来週になれば方向性が読めますので、そうすればこの損失は(会費徴収にによって自分だけ)取り返せます」って言うんだろ?
お前今までずーーーーーーっと取り返す取り返す言い続けて100万円企画いったいぜんたい何千万円まで増やしてくれたんだっけ?
言ってみろやボケ!
You Tubeのコメ数が少な過ぎですね。都合の悪いコメは消しまくってるという事なんですね。
それにしても、去年は「先生ありがとうございます」「堀江先生」「さすが先生!」と気持ち悪い程に堀江を持ち上げてた人達は今はどうなっちゃったんですかねぇ(そもそも“先生”って呼び方が気持ち悪い)
特に年末年始位に「含み損が凄いですが、先生を信じてます!」等のコメントがかなりあった様な気がしますが…この方達は救われて……ないですよねぇ。
数百万円、数千万円損した人達がどれ程でたのか…罪深いよな。