評判

収入
1.42( 2891/ 2971 件中 )
回答数:286人
ルックス 1.49( 2069 )
トーク力 1.77( 2628 )
企画力 1.71( 2711 )
頭脳・知識 1.52( 2605 )
笑い、ユーモア 1.42( 2784 )
人間性 1.42( 2574 )
カリスマ性 1.64( 2611 )
好感度 1.43( 2691 )

8963コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年4月12日 11時10分 | ハウンドドッグに噛みつく犬

昨日公開したYouTubeでお伝えした通りでまだ底打ちしてないので、引き続き更なる下落を警戒する必要があります。

案の定、昨夜下落してますし。

爆上げしたからといって底打ちする訳じゃないのです。

どうなったら #底打ち したといえるのかはYouTubeご覧ください↓
youtu.be/KA_u7v0GuaI?si… ←と堀江Xにありましたが「底打ちしてない」はわかりますが、「爆上げしたからといって底打ちする訳じゃない」と何で言い切れるのですかね🤔 前回同様上昇していけば底打ちすると思うのですが…Xで見る限りでは言っている事おかしくありませんか?? YouTubeの内容は別かも知れませんが…YouTube見たく無いので見てませんが、わかる人がいたら教えて下さい。

2024年1月16日 15時40分 | 匿名

犯罪は犯罪という発言がありましたが。同じ言葉でも、犯罪になる場合とならない場合があるのでは?
この件とは全く関係ない事例として。

例えば、
①家族を殺された遺族が、加害者に対して「死ねばいいのに」という場合
②無関係の第三者が、気に入らない芸能人に対して「死ねばいいのに」という場合

両者は全く同じ言葉を発していますが、さて①は遺族さんが誹謗中傷で罪になるのでしょうか。遺族からの悲痛な心の叫びが、犯罪になるのでしょうか。②は、素人からみても、許されない言葉だと思います。

裁判ではの言葉を発した背景や文脈が考慮されます。
なので現時点で開示請求を受けた人たちを犯罪者扱いするのは、その人達の尊厳を傷つけることにつながり慎むべきだし、その判断をするのは法であり、裁判所でしょう。

現時点で不用意に犯罪と断定するのはいかがかと思います。

2024年5月24日 20時53分 | 早くでてこいよ堀江

早くでてこいよ

2023年7月2日 23時48分 | 匿名

https://youtu.be/E_7-v4w5YnU もう堀江投資塾のオープンニングはこれが良いよ〜🥺

2024年6月13日 11時32分 | 虫が活動開始

虫が活動開始WWW

2023年8月26日 13時24分 | 匿名

個人情報の取り扱いについて
当社は「個人情報の保護に関する法律」を遵守し、投稿ログ情報をはじめとする利用者の個人情報を原則として第三者へ提供いたしておりません。但し、下記の場合のみ、利用者の個人情報開示措置を講じます。

刑事訴訟法197条2項に基く捜査関係事項照会書に於いて、警察署や裁判所からログの開示請求があった場合
裁判所から特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限および発信者情報の開示に関する法律(プロバイダ責任制限法)に基づく開示を命じる判決もしくは命令を受けた場合
その他個人情報保護法で例外と認められている場合
(※弁護士法23条の2に於いての請求では、利用者の個人情報の回答はさせて頂いておりません。)

2024年6月8日 15時58分 | 期間投資家

19000超えちゃったけど、6000になるのはあとどのぐらいですか?

2024年6月4日 7時42分 | 匿名

頭がおかしければ、次の一手は開き直りでしょうね。

2024年6月7日 12時23分 | 匿名

「100万円企画の残高が65万円というのは本当ですか?」
https://www.youtube.com/watch?v=zujUxhwHxjw&t=1s

このコメントは削除されました。

2024年1月20日 9時38分 | 本名 堀江彰孝

本名 堀江彰孝

YouTube.
●ビジネス目的で利用(自白)
●風説の流布
●偽計行為の金商法違反
●(ストアカ ココナラ誘導の為)ステルスマーケティング(完全に状況証拠からくらさわによる自作自演が堀江だと確定)
●言論統制 削除 ミュート
●開示請求の脅迫行為
●示談金ビジネス
●弁護士と共謀して事実の捏造(前提条件が違う事を自白)
●免責事項の後付け
●〇〇法律事務所
●〇〇弁護士(若い)


メルマガ.
●優良誤認
●ステルスマーケティング
●成績公表時の数値の改ざん
●約束の不履行
●掲示板での検閲行為 
●動画削除の証拠隠滅
●グローバルと堀江の関係

世論調査
●重要な投稿について論点を変えて話題をそらす
●毎日エゴサーチ
●暴言を吐く

2024年4月14日 21時45分 | 堀江さん

吐いた唾は呑まないで

2024年6月3日 16時25分 | 消費者保護法に違反する詐欺的行為とみなされるのは自己責任

消費者保護法に違反する詐欺的行為とみなされるのは自己責任

2024年8月10日 5時42分 | 匿名

堀江は、複雑な調整
松っちゃんは、潜在波

商材屋は要領を得ない難しい言葉ひと言で頭良さそうに見せる
いや、単に説明下手・オツムが悪いだけかも知れん

そんなもん、戻り高値(押し安値)を超えない(割らない)範囲内の「暫定のトレンド」と言えば済む話

2025年3月29日 12時33分 | 匿名

本投稿は、事実に基づく情報の提起を目的とし、同様の被害の未然防止や社会的関心に資する公益目的で行っております。②

返信欄に記載

2025年4月4日 21時48分 | 匿名

堀江は天底を見極めるノウハウがあると言っていました。

私が裁判官ならば、そのようなノウハウが存在するか知りたくなりますね。
その証明は、同人が投資助言をしていた投資助言成績が適してものであると。
堀江側が誹謗中傷とする発言に至った人達も、ノウハウがあるという言葉を信じていたのに裏切られたという思いもあったでしょう。
更に「信じたのはあなたですから」的発言の数々が怒りに拍車をかけていた。
万病に効く効能処方箋を発見をしているかの謳い文句は、その存在証明が無い限りは信じてはいけない。
しかし、一番悪いのは、それを謳い文句に商材に導こうとしていた側であると思う。

2024年1月2日 8時47分 | 匿名

 某掲示板より、

「トータルプラスの元ネタはわからないけど例えると家庭教師が赤点じゃなかったって言ってる感じか
どんな世界でもやっぱ当たり前にクビだな」

「昨年度はオルカン(eMAXIS)放置で+36%
なのに自称プロがトータルプラスだとはしゃいでいて恥ずかしくないのかよって話」

「トータルプラスだからそのたとえだと数学は上がったが英語はマイナスになったみたいな塾だぞ
実際は全教科マイナスだろうしクソすぎるw」

だそうです。

2024年4月9日 14時14分 | 匿名

あれ貧乏人のくせに金持ちぶってるクラサワさんはインスタ今週はアップないんですか?
毎週自慢してくれないとバレちゃいますよーーー 大笑

2024年1月12日 16時41分 | 匿名

youtube動画見ました。
以前、CFDの100万円企画の動画を削除したのは、新しく100万円企画をするためだと仰っていました。今回のyoutube動画では、まったくそれに触れられてなかったのですが、いつになりますかね?楽しみにしています。

堀江@risk_loving
100万円企画は続いてますし、毎回のメルマガで100万円企画のロット数を配信しています。
メルマガ会員でさえない人が外部からいい加減な事言わないでくださいね。
動画を削除したのも、個別株メルマガをスタートさせた事で新しく100万企画の動画を作成するためですし、毎回そう回答しています。
https://twitter.com/risk_loving/status/1743832966818939236

2024年1月8日 11時58分 | 匿名

小崎さんのYOUTUBEが参考になります
視聴してほしいです
https://youtu.be/lEr02PjaBxA?si=YPqEQLBfJ2o1V3F9

2024年5月28日 17時13分 | 匿名

メルマガ会員様
CFD本が販売された5月13日以降5月23日迄の間はメルマガは良好な成績を出していましたでしょうか?

ラジオ日経で著者を知りCFD本を購入ー>メガ盛り本を購入ー>メルマガ入会ー>満足

新人投資家
5つ星のうち5.0 繰り返し読みたい本
2024年5月22日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ラジオ日経で筆者のことを知りました。
わかりやすい内容で学びが多く、繰り返し読みたい良書です。

新人投資家
5つ星のうち5.0 繰り返し読みたい本
2024年5月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最初にCFDの方を読み、素晴らしかったのでこちらも購入しました。
こちらも大変参考になる内容だったのでメルマガに入会しましたが、大変満足しています。

TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (8963件の口コミ)