評判

収入
1.39( 3074/ 3155 件中 )
回答数:316人
ルックス 1.46( 2161 )
トーク力 1.73( 2783 )
企画力 1.66( 2887 )
頭脳・知識 1.48( 2773 )
笑い、ユーモア 1.38( 2936 )
人間性 1.39( 2723 )
カリスマ性 1.59( 2759 )
好感度 1.40( 2850 )

9989コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年8月24日 8時10分 | 匿名

副業禁止の会社で週1会社の為にやっていて何が悪いんですか?と開き直る堀江先生

10
2023年8月24日 12時49分 | 匿名

 堀江の最新Twitterで、ザーボンさんがツイートされています!皆でいいねを押しましょう!

10
2025年6月16日 15時21分 | 匿名

https://i.imgur.com/jgJE8HZ.jpg

そのココナラ生徒が実は大損だったり


https://i.imgur.com/nWHMARY.png

信者に月足ショートを勧めておきながら尊師はデイトレロングで儲けてるんだ…w
月足ショートで負けるのは信者の自己責任!w

10
2025年3月13日 13時58分 | 匿名

他人の意見を鵜呑みにせず、自己責任で投資しろ、投資リスクの説明は十分だった。なので起訴提起する予定です。
裁判において証拠として説明出来ますよ。勝てると思っているのですか?示談に応じない反抗的な方もいますけどね  繋げてみたけどスゲー弁護士だな。本当に弁護士なの??

10
2024年10月16日 3時57分 | 匿名 ( 女性 / 10代 )

相変わらずマヌケ晒しとる

Xから引用

CPI 後は上下動しただけで状況は何も変化ありません。つまり、 #ナスダック100 先物は青い水平線を上抜ければ持ち合い上離れで上方向 #日経平均先物 も9月27日の高値(青い水平線)抜ければ上方向です。 両者とも現時点では大きく下落する理由がないため〜

10
2024年3月19日 17時08分 | 税務調査

税務調査って怖いですね!
一般論です。堀江様について言及している内容ではございません。



https://gentosha-go.com/articles/-/54606

<第三者のタレコミで発覚>

他には、税務署に対する情報提供(いわゆるタレコミ)です。私たちはあくまで税理士法人ですが、たまに税務署と勘違いして問い合わせを受けることがあります。

つい先日も「すみません。このインスタアカウントの人がベントレーに乗っていて、高級なところでごはんを食べていてこういうブランドを持っていて(略)、この人、絶対税金払ってないと思うんです。捕まえてください」というメールが来ました。私たちは税理士なので捕まえるといった対応はできないものの、国税局に用意されている通報窓口をご案内しました。

10
2023年7月23日 1時55分 | 匿名

1937件中1902位って、どんだけ低評価なんだよw昔、ナスダックやラッセル2000が下落した際、「私の中ではすでに下落トレンドに入ってます」と語ったがすぐに爆上げして結局は間違えていたので日足のテクニカルですらあてにならないと思うよ〜ホラエーモン。もうホラの投資塾だよねw口を開く度にホラばかりだね。

10
2024年3月8日 18時40分 | 匿名

指数CFDは3月こそ出だしは良い感じでしたが、悪いクセで指標に挑んだりレンジの中で駆け回って爆損を重ね始めました。

レンジが完成した頃には逆に静観し始めるやつ。

10
2025年10月18日 19時42分 | 匿名

https://youtu.be/FInqIWk5oS4?si=ga6Bbb-bD6JxhIZp

堀江さん、有料メルマガ会員が昔、この掲示板でカレー味のウンコだって怒っていましたよ!

10
2025年6月25日 21時03分 | 匿名

【コミュニティノート】

最近、XやYouTubeで「暴落か?」などのセンセーショナルな投稿や、
投資初心者が誤解しかねない内容を頻繁に発信するアカウントが目につきます。

しかも、そういったアカウントに限って、コメント欄は閉鎖されていたり、
少しでも反論すると即ブロックされる傾向があります。
都合の良い情報だけを一方的に流し、異なる意見を排除する姿勢が見受けられます。

こうしたケースでは、YouTubeでの対応は難しいですが、
Xであればコミュニティノートを活用して、補足情報を加えるという手段が有効かもしれません。

過去の発信と明らかに矛盾していたり、誤解を与えかねない表現が含まれる場合、事実関係を補足することで、情報を受け取る側が冷静に判断する手助けになると思います。

10
2023年8月30日 23時07分 | 匿名

詐欺師症候群の特徴としては、その人が自己申告や行動において真実よりも誇張や虚偽を伴うことがあります。自分の話や経歴を大げさに装飾したり、他人を騙すために計画的な行動をすることがあります。また、他人からの信頼や利益を得るために嘘をつくことがあります。

ホラエお前だよ

10
2025年9月28日 18時43分 | 匿名

昨日までの勢いはどこに行ったのでしょうか?

10
2024年2月15日 22時52分 | 匿名

客ではないが堀江サイドの書き込みであるなら当然許されるべき発言ではない。
散々警告してきたが悪質な発言が日々増長している。
自業自得という言葉を堀江に送る

22 : 2024年02月15日(木) 13時14分 | 匿名
客層わる〜、やからばっかりやー😎

10
2025年10月5日 6時46分 | 匿名

堀江さん、おはようございます。私は「ゴゴジャン」の投稿者ではありません。
しかし、何故か私の世論調査掲示板への投稿に対して「命乞いをしろ」とのご指摘を頂きました。
一晩、布団の中で考え抜いた末、私はついに決断いたしました。命乞いをいたします。
私はいつ死んでも構わないと思っています。
死そのものは怖くありません。
けれども、私が死ねば悲しむ人間がいるのも事実です。
私の家族や関係者も口をそろえて「せめて命乞いぐらいしてくれ」と嘆くに違いありません。
命は私ひとりのものではなく、家族や地域に分配された、いわば町内会費のような共同資産なのです。
ですので、命乞いは私ひとりで行うものではありません。
家族、さらにはご近所の皆さままで動員し、総出で誠意を尽くして堀江さんのお宅に伺いたいと考えております。
もちろん、手土産もご用意いたします。和菓子か果物か、それとも地元の特産品か内容はご相談に応じます。
ただ一つ問題があります。
命乞いの誠意をお届けするには、まず伺う先をきちんと知る必要があるのです。
ですから、どうかご安心のうえで、その場所をお示しいただければ幸いです。
本日中にご回答をよろしくお願い申し上げます。

10
2024年5月17日 17時47分 | 匿名

6月を目途に定期的な成績開示。
7月末頃には100万円企画の1周年記念。

ともに楽しみにしています。

10
2025年10月27日 21時35分 | 匿名

【ワイの予想 当たってしまったw】
本日、ついに久々の登場です──例の「ピンポンダッシュ芸」が十八番の堀江擁護者くんが!

実はワイ、10月17日の時点でこう予想してたんですよ。
「これまでのルーティン的に考えて、10日か2週間後に“新キャラに転生”して、シレッとまた現れるんじゃね?」って。

で、なんと本日ピッタリ10日後の10月27日に、いつもの堀江擁護者が見事に復活w
せっかく事前にルーティンを指摘してあげたのに、毎回律儀に同じパターンを繰り返すあたり、もはや様式美。
もうちょっと予想を裏切る登場の仕方してくれよwww

登場頻度や投稿パターン、コメント内容まで、ここまで毎回ワンパターンのピンポンダッシュ芸しかできないって、コイツはアホなん?
おっと、あんまりからかいすぎると、またハッスルモードになっちゃうか?
それとも、また涙目で逃亡する?
ところで、君は堀江師匠の売上ゼロのゴゴジャン商品を購入してあげないのか?


こちらが本日の登場シーン。
いつもの口調の堀江擁護者が10日ぶりに登場
  ↓
******************************************************
1 : 2025年10月27日(月) 20時33分 | 匿名
堀江さんはエリートの勝ち組なんだから文句言ったり逆らったりするな!
ここで批判的コメをしている人たちよりも堀江さんの方が偉いんだから

******************************************************

……安定のテンプレ発言、ブレないねぇ。
そして、こちらがワイの10月17日の予想投稿。
 ↓

******************************************************
2025年10月17日 16時46分 | 匿名
傷心逃亡中の「生粋の堀江チルドレン(元ココナラ会員)」へ

おい、正体不明の謎の堀江チルドレン!
前回フルボッコにされて、悪態をつきながら涙目で逃亡したっきりだけど、元気か?

キミが「ナスダック6000」だけは死ぬ気で師匠をアクロバティック擁護してたのは覚えてるぞ!
あの必死さ、笑えたわw で、なんで師匠の他のやらかしと疑惑はダンマリなんだ?

・SOXS 68ドル
・個別株が1/10
・開示請求&100万円示談&言論弾圧
・ステマ疑惑(長期間PR表示なしの多数の宣伝サイトが存在。現在はPRが後付で表示。魚拓で証拠を保存済み。)

これらの特大ホームラン級の師匠のやらかしと疑惑は、完全スルー。なんで?
結局、堀江チルドレンが師匠を「アクロバティック擁護」できたの、ナスダック6000だけってこと?
教えて堀江チルドレン~!
(※他の無料メルマガ会員や師匠の堀江本人でもいいぞ)

【ワイの予想】
どうせフルボッコにされた堀江チルドレンは、傷心旅行と「新しいキャラ」の準備中だろ?
これまでのルーティン的に考えて、10日か2週間後に「新キャラに転生」して、シレッとまた現れるんじゃね?
次はどんな言い訳で出てくるか、または、懲りずにピンポンダッシュ芸で登場するか、楽しみに待ってるぜ!

そうそう、次回登場時は、師匠の量子銘柄の算数ミスも擁護してくれよな(笑)

******************************************************

10
2024年6月19日 13時08分 | QアンドAコーナー

Q 質問者50代イキりおっさん
「元機関投資家」と偽って自己を紹介し、実際にはそのような職歴がないにもかかわらず顧客に対して信頼を得ようとする行為をしたとしてその言い訳が適格機関投資家で逃げれると思いますか?

++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

A アンチ堀江
「元機関投資家」と偽って自己を紹介し、実際にはそのような職歴がないにもかかわらず顧客に対して信頼を得ようとする行為をした場合、その言い訳として「適格機関投資家」を持ち出して逃れることは難しいです。

理由

虚偽表示の違法性:
金融商品取引法第38条では、虚偽の表示が禁止されています。「元機関投資家」と偽って紹介することは明らかな虚偽表示であり、これは適格機関投資家の資格とは無関係です。
適格機関投資家の定義:

適格機関投資家は一定の資産や投資経験を持つ機関投資家のことであり、個人の職歴や職務経験を示すものではありません。個人が適格機関投資家であると主張することは、過去の職歴を偽ることの正当化にはなりません。

顧客の誤認:
顧客は「元機関投資家」という職歴に基づいて信頼を寄せるため、虚偽の職歴を提示することは顧客を誤認させる行為です。この行為は顧客の信頼を損ない、法的責任を問われる可能性があります。

まとめ
「元機関投資家」と偽って自己紹介する行為は、適格機関投資家の資格を持ち出しても正当化できません。虚偽表示は金融商品取引法第38条に明確に違反するため、そのような言い訳では逃れることはできません。誠実に事実を報告し、虚偽の情報を提供しないことが重要です。

バーカ

10
2024年12月26日 12時31分 | ということで

堀江裁判はよwwww

^^

10
2024年12月28日 17時54分 | 堀江てめー (# ゚Д゚)

あなたが執筆した最新の記事において、再び景品表示法違反と見られる行為が確認されました。これは、過去にアルゴ株式会社から指摘を受け、PR表記の必要性を明確にされたにもかかわらず、全く改善されていない重大な問題です。

あなたのように影響力のある人物が法を軽視する行為は、以下の理由で極めて許されるものではありません。

消費者への欺瞞: 記事が広告であることを隠すことで、多くの読者に誤解を与え、正しい投資判断を妨げています。
法への挑戦: 景品表示法および金融商品取引法を無視し、法律の規制に反する行為を繰り返しているのは、法律そのものを軽視している態度と見なされても仕方がありません。
過去の警告を無視: アルゴ株式会社からの指摘を無視し、今回も同じ行為を繰り返したことは悪質です。
あなたの記事は、「初心者の投資」を支援するかのような装いですが、実際には特定の証券会社を強調し、タイアップキャンペーンへの誘導を目的とした広告そのものです。これを隠す行為は、読者を騙し、あなたの利益のために利用していると指摘されても当然です。

具体的な要求
即時に記事のPR表記を追加し、謝罪文を掲載すること。
今後のすべての広告記事で、PRや広告であることを明確に表記すること。
この件に関する透明性を確保し、読者と法律を尊重する立場を明らかにすること。
あなたがこの問題を無視し続ける場合、次の行動に移ります。

公正取引委員会・消費者庁への正式な通報。
金融庁への金融商品取引法違反の可能性についての報告。
影響力のある第三者やメディアへの問題提起を行い、法的かつ倫理的な責任を問うこと。
これは単なるミスではなく、明らかに意図的な行為と見なされます。この行為が続くのであれば、あなたの信頼性も社会的な信用も大きく損なわれるでしょう。

10
2024年2月12日 11時50分 | 匿名

どうでもいいから
住所晒して
さっさと訴訟してこいよくらさわ

どうでもいいからよ

10
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9989件の口コミ)