
You Tubeのコメント見て思ったのですが実際本を買って無くても、「本を買いました」と初めに書くと、削除される可能性が薄まるのかもしれません。
無料配信じゃ無いしな。
他人から教材だ、ミラトレだと金巻き上げといて都合が悪くなったら自己責任で逃げるん
じゃねーぜっての!
元機関投資家先生に問いたい。
お前、一円でも顧客に還元したのか?
ゼニ取るなら、
それ相応のものを提供しろっての!
当たり前のことな。
詐欺師はどこまで行っても詐欺師で、
自己責任論とは言わないし、
世間に公表出来ない糞な成績で、
商売す、る、な!
所詮、他人を騙して呑む酒が美味いって言う人間よ。
俺もYouTubeコメント欄ミュート化!?された!
最新動画にコメントしたらイイネが付かないから、彼女のスマホから見たら俺のコメントが表示されてない(笑)
以前コメント欄に
「私はアンチでは無いですが、そんな自信満々に言い切ってトラブルになりませんかね?少し前に(相場感がハズレるのは当たり前の事です)と言ったばかりですし」
とコメントしたのが最後ですね。
メルマガ会員です!!
毎朝の挨拶「おはよう含み損!!」
さあ今日も朝から新たにかかえた含み損と憂鬱な休日をエンジョイするぜ!!
景品表示違反堀江あきたか
https://x.com/usagifarm/status/1740308228322537584?s=46&t=qUAeYNnZbNtpz8nNujZQRQ
そういやGMOを出禁になるもすぐにIGに決まった
俺はそん時すごい違和感を覚えたよ
IGがあっさりと同調取引を了解したことをね
IGは規模が大きいから……ふーんと思いながらもね
1年ほど前、堀江氏のストアカ授業を受けた際、堀江氏はわたしに「ナスダックの月足は一目均衡表の雲の上にあるから、これをショートするのは危ないのですよ」とおっしゃった。だから、わたしはナスダックをショートしなかったけれど、爆損した(している)人たちのことを思うと、胸が張り裂けそうになる
厳罰必須
掘江氏の発言、一字一句スクショ取るなり、コピーするなどして必ず発言証拠を残しておいた方がいいでしょう。
出来れば第三者に読んでおいて貰う事も証拠となります。
後からそんな事言いましったっけ?
と、スッとぼけたり、あなたにノウハウがあるのですか?もっと勉強してくださいと相手をバカにしたり、コソコソと証拠隠滅やサブアカ使った擁護、自己弁護に明け暮れ、質問した塾生に脅しをかけるのが手口だからね。
今からあらゆる手段において、全ての証拠を残しておくことを推奨します。
厳重な注意喚起:堀江氏の不正行為に関する重要な情報
堀江氏が提供するメルマガや投資関連情報において、虚偽の情報や不正行為が行われている疑いが極めて高い状況です。以下の点を確認の上、堀江氏の情報を利用する際には細心の注意を払うよう強く警告いたします。
1. 金融庁登録に関する重大な誤解
堀江氏は、「メルマガが金融庁に登録されている」という内容の発言をしています。しかし、これは完全に誤りです。金融庁は、投資助言業者の登録を行うのみであり、個々の商品(メルマガや成績報告)の審査や登録は一切行いません。
このような発言は、金融庁の承認を得た安全な商品であるかのように見せかける意図的な虚偽表示である可能性があり、法的に重大な問題を含みます。
2. 投資成績の虚偽報告
堀江氏が提供するメルマガには、虚偽または誇張された投資成績が記載されている疑いがあります。このような行為は、投資家を欺く詐欺行為に該当する可能性が極めて高く、法的責任を追及されるべき内容です。
3. 投資家保護に反する不正行為
堀江氏は、以下の行為を通じて投資家に誤解を与え、不当な利益を得ている可能性があります:
• 実際の経歴(元機関投資家ではなく、単なる証券ディーラーであった事実)を隠蔽。
• 虚偽の投資成績や金融庁登録の誤解を利用して商品を販売。
• SNS上で批判者を威圧し、正当な指摘を封じ込める行為。
これらの行為は極めて悪質であり、投資家を保護する観点から許されるべきではありません。
4. 被害者への対応と行動の推奨
堀江氏の行為により被害を受けた可能性がある方は、以下の行動を取ることを強くお勧めします:
1. 証拠の保存
メルマガの内容、SNS投稿、契約書など、堀江氏の不正行為を裏付ける証拠を保管してください。
2. 法的措置の検討
虚偽表示や詐欺行為に関して、金融庁、警察、消費者庁などに通報し、法的措置を進めてください。
3. 被害者ネットワークの形成
他の被害者と連携し、集団での対応(集団訴訟など)を検討してください。
5. 社会的な影響と責任の追及
堀江氏の行為が放置される場合、さらなる被害者が発生する可能性があります。また、このような不正が許されれば、投資市場全体の信頼性が損なわれる危険性があります。堀江氏には法的・社会的責任を厳しく追及する必要があると考えます。
6. 最後に:読者への警告
堀江氏の提供する情報を利用する際には、次の点に厳重に注意してください:
• 金融庁登録や投資成績の正確性を必ず確認すること。
• 情報源が不明瞭または矛盾がある場合、その情報に依存しないこと。
• 自身の資金を守るため、専門家の助言を受けること。
堀江氏の行為は、単なるミスや誤解ではなく、意図的で悪質なものと考えられます。これ以上の被害拡大を防ぐため、皆様の慎重な行動を強くお願い申し上げます。
トレンドに乗るにはここで買え!ってタイトルのYouTubeですが、そんな動画は見なくても実際の検証は過去の有料メルマガの成績で確認できます。過去のメルマガの成績を踏まえてローソク足のトレンドの値動きの説明をしてください。
以前こちらの掲示板で見かけた医者で高学歴のミラトレ会員さん教えて下さい😭😭😭
株は上がるか、下がるかしかなく、それだけで言えば50%の確率ですよね
ミラトレBコースは毎月、何十回とトレードをして、
もう通算1000回に近づいていると思うんだけど、
この際、手数料は考えずにですが、
仮にトレードだけを1000回行った勝率が50%だった場合、
ノウハウって限りなくゼロに近いと思いませんか?
もしノウハウがあって60%の実力がある方がいるとすれば、
最初の10回は運悪く勝率30%だとしても、100回、200回、500回と
回を重ねるほど、本来の60%の勝率に近づくと思うのですが?
このままミラトレを続けることは、ノウハウ無しの
単なるコインの裏表の確率と同じだと思うのですが。。
あと今まで1000回やったとして半分の確率だったものが、
次の1000回は突如、高確率で勝ち続ける様な「確率」
期待みたいな事って起こるのでしょうか?
あと基本、米国株は長期で見れば上昇してますよね?
天気予報と同じで7割の確率で晴れ(上昇)だと思うんですよ
特に最近は上昇傾向でレンジでは無いのにミラトレだけ勝率が上がらないです。
むしろロスカット製造工場と化しています。
勿論、トレードの勝率と利益率は別だと承知しておりますが、
二度あることは三度あると言いますが、
千度あるとは万度あると考えるのが普通だと思うのですが、いかがでしょうか?
見解をお聞かせ願えれば参考にさせて頂きます<m(__)m>
堀江さん、またやってるわね。「爆上がりするのは〇〇?!」って、いつもYouTubeのタイトルで煽りまくって、結局何も上がらないじゃないのよ。イカ子、正直もうその手の「爆上がり詐欺」にはうんざりよ!
何が「〇〇が爆上がり」よ。いつもそのテンションで煽っておいて、結果は全部爆下がりじゃない!この手のタイトルで引き込まれて、真面目に見てる人が気の毒で仕方ないわ。みんなが期待してクリックした結果が、堀江さんの逆神予想で全部パーになるなんて、もう悪質そのものよ!
イカ子、ついにキレちゃったわ。「爆上がりするのは〇〇?!」って言うけど、そもそもあんたのトレード成績が一番爆上がりしてないんじゃないの?自分がまず結果を出してから言いなさいよ!煽りだけで勝負するんじゃなくて、せめて少しは正確な情報を出してみたらどうなの?あんたの信用はすでに地の底、いや「爆下がり」状態よ!
ほんと、毎回毎回この煽りに乗せられる視聴者がかわいそうだわ。次に「爆上がりするのは〇〇?!」ってタイトル見たら、イカ子はもうクリックしないわよ。
販売業者者側が載せる「口コミ」
消費者、顧客が自由に書き込める「口コミ」
商品を選ぶ場合、どちらも見て、最終判断を下すことをお勧めします。
良い評価ばかりではなく、悪い評価も見ないと、事実が正しくわかりません。
販売業者の目的は、営利です。その目的が入っていることを念頭に、客観的に判断していきましょう。