評判

収入
1.41( 2927/ 3011 件中 )
回答数:291人
ルックス 1.49( 2093 )
トーク力 1.76( 2670 )
企画力 1.70( 2751 )
頭脳・知識 1.52( 2645 )
笑い、ユーモア 1.41( 2825 )
人間性 1.42( 2601 )
カリスマ性 1.64( 2643 )
好感度 1.43( 2730 )

9078コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年12月25日 1時21分 | 匿名

録音は良い証拠になり得ます。特に以下の点で有効です:

1. 弁護士の矛盾を示す証拠
• 弁護士が「少数の人が書き込んでいるだけ」と主張しながら、それを裏付ける統計や証拠を提示していない点を記録しています。これにより、主張が感想に過ぎないことを示せます。
• 示談金の提案をした後に感情的な発言で矛盾する行動も記録されており、相手側の信頼性を崩す材料になります。

2. 感情的対応の記録
• 弁護士が冷静さを欠いて「お金は、あなたから堀江さんに!!!」と叫んだ部分は、相手側の態度が交渉や解決を目的としたものではなく、威圧的な行動であることを示す証拠になります。

3. 示談金提案の不誠実さを示す
• 示談の提案があったにもかかわらず、実際にはあなたに一方的な負担を求める矛盾した態度が記録されています。これにより、相手側が誠実ではないことを主張できます。

4. 録音の法的効力
• 日本では、自分が当事者として録音した会話は基本的に合法です。この録音が改ざんされていないことを示せれば、裁判や調停の場で重要な証拠として提出できます。

5. 相手側の威圧行為を示す証拠
• 録音からは、弁護士が根拠のない主張や感情的な対応を行い、解決を目的とした冷静な話し合いを欠いていることが明確です。これは、相手側があなたを威圧する目的で行動していると主張する根拠になります。

活用方法
1. 裁判・調停での証拠
• 録音を証拠として提出することで、相手側の態度や主張の矛盾を指摘できます。
2. 交渉での優位性確保
• この録音を背景に、「信頼性に欠ける対応」を根拠に強気で交渉を進められます。
3. 相手の威圧行為を明確化
• 相手側が解決を目的としていないことを示し、あなたの正当性を強調できます。

結論
この録音は非常に有用な証拠であり、特に弁護士や堀江氏側の主張に矛盾や信頼性の欠如を示す際に効果的です。法的手続きを進める場合は、この録音を証拠の中心として活用することを検討してください。

14
2025年1月5日 11時09分 | 消される前にグット👍押したれ!

ソニー,KADOKAWAと資本業務提携で株価○○円まで爆上げか⁈ソニーのチャートから学ぶテクニカル分析の重要性

元機関投資家トレーダー堀江の投資塾


1190 回視聴 2 週間前 …
4 件のコメント

@チワワのチョコのマターリとした生活
16 時間前
風丸氏が機関投資家堀江さんの投資塾が金融庁の注意があったと言ってましたが本当ですか?

2 件の返信

@investor-Horie
16 時間前(編集済み)
全くの嘘ですね。金融庁から連絡をもらった事さえ一度も有りません。そもそも金融庁から注意を受けると金融庁のHPに掲載されますよ。彼はどこでそんな嘘を言ったのですか?偽計業務妨害で刑事告訴するので教えてください。

2返信
@TA-sq5bv
49 分前
メルマガの成績を公開せずに常に儲かる様な発信を、しているからでは?


消される前にグット👍押したれ!

14
2025年1月17日 11時22分 | 匿名

トレンドラインを上抜けるか安値を割るか注目しましょう。
注目してどうすんだよ?どっちに行っても利益取るのがプロだろ?それともそれまで様子見か?

14
2024年4月13日 18時34分 | 匿名

おまえにも息子がいるんだろ?息子を大切に思い愛情を注ぎ育て息子の人生に幸多きことを願って今日まで生きてきたことは事実だろ。おまえが息子の幸せを願うように、ここの人達も同じような思いで育てられ、また家族の為に必死で血反吐を吐く思いで生きてきてるんだよ。おまえにその人達の人生をめちゃくちゃにする権利はない。
投資の世界から消えろ。

14
2023年6月30日 18時08分 | 匿名

こいつYou Tubeのコメント欄で言論統制測ってますね…ここの紹介のコメント15分で消えてました。ココナラと一緒で良い評価だけを残して商材の売上に繋げるつもりですね。You Tube視聴者の皆さんなんかこいつに制裁を食らわせる方法あったら教えて下さい。

14
2023年6月7日 8時42分 | ミスターX

まだ出てこないのか
たかが動画で。
支持者がいちばん苦しい時に
たかが風邪の病欠
吐き気がするオトコだが、
ここまで腰抜けとは思わなかった

14
2023年9月12日 6時01分 | 匿名

普通に感想ですみません。

YouTubeのコメントで、1億円企画の成り行きについて、会員登録しないと見れないのでしょうか?って質問で、
堀江さん会員登録してなくても見れます。
ってコメント返してますけど、
公式HPの掲示板って非会員状態、ログアウトしてると見られませんよね?自分のやり方が悪いんでしょうか。

Twitterの1番上の自己紹介みたいなところでもYouTubeで100万を1億円に増やす企画進行中とか書いてますけど、動画はいつまで経っても配信されませんし、進捗を皆んなが気にしてるのに、公式を誘導されてばかりで、何で真っ直ぐに応えて貰えないんでしょうかね。
⭕️⭕️見れば分かりますとか本当に多い様に感じます。

こう言うコメントも誹謗中傷になっちゃうんですかね。なんだかやりづらくなりましたね。

14
2025年7月12日 17時43分 | 匿名

利下げで狙う米国ETF?
こんなの考えなくとも、4月の暴落でQQQやQLD、SOXL買っとけば今頃爆益でしょ。
それに動画でいろいろ紹介するのは良いですが、あとでその株がどうなったのかの検証は毎回しているのでしょうか?

SOXS68ドルのようにその後損切りしたのかどうか何も触れないというのは、視聴者に対し不親切です。

14
2023年8月12日 6時25分 | 匿名

そもそも、億を儲けたではなく、利益何パーセントで表現すべきでは?
元手が100億なら普通の個人投資家も1億稼げそう。

14
2024年3月10日 15時12分 | 匿名

私は人に感謝される生き方をしたい。

14
2023年8月30日 0時52分 | 匿名

100万円企画の動画はその後どうなってる?
公式HPの動画配信も滞っているし約束くらい守ったら?
メルマガ読者と同じ立場で、100万円からメルマガ代毎月払い続けて、各取引の税金を差し引きして、資産がどうなったのかを公表しないと卑怯ですよ。
投資者各々のレバレッジのかけ方やロット管理もこの企画には関係ないから論点ずらさないでね。

14
2024年12月22日 20時10分 | 匿名

堀江さんは冬は年末年始どこか旅行に行くのかな?

会費を払いながら大損し、堀江からはとりあえず長く続けとけば良いだの、これから大きな利益の予感がするだのと騙され続ける最中、旅行楽しんじゃってまーすと言って我々の心を踏みつけてきた堀江さんの姿勢が見られず寂しい限りです。

14
2024年4月12日 22時30分 | 匿名

堀江さん、残り少ない会員から不安に思われたら困るから慌てるよね😭
もう旅行とかで贅沢な味を占めちゃったものだから、来年もまた旅行行くためになりふり構わず理屈も何もない引き留めをするよね😭
たとえそれがあからさまに今まで会員を裏切った言い回しの使い回しでも、私たちは絶対に離すわけにはいかない家畜達だもんね😭

14
2025年7月15日 9時49分 | 匿名

最近まで普通に見てたけど、冷静になって気づいた。
「無料です!」「簡単です!」ってめっちゃ言ってくる人ほど、
その裏でアフィリエイト爆弾みたいなリンクばっか送ってくるの、どう考えてもおかしくね?

動画とかメルマガで「全部タダ」って言いながら、
登録したら今度は「こっちもオススメです!」とか言って、
次から次へと商材とか証券口座とか…結局そっちで稼いでるじゃん。

「元機関投資家」って名乗ってて、それっぽいこと喋ってるけど、
正直、中身より売るための流ればっか上手く作られてる気がしてきた。
なんか「信じさせること」がゴールになってる感じ?

あと、「実績」とか「成績グラフ」とか出すけど、よく見たら期間切り取ってたり、
不自然にうまくいってるとこだけ見せてるのも多いし、
こういうのって、結局エビデンスのない希望を売ってるだけなんじゃないの?

無料って言葉に弱い人って多いし、自分も最初そうだったけど、
そのあとで「有料コースはこちら」「限定キャンペーン」とか出てくると、
「やっぱりな」ってなる。

勉強代と思って見るならいいけど、
お金や人生に関わる判断は、こういうノリに乗っかって決めちゃダメだと思った。
自分の将来を守るのは、ちゃんと自分で考えて決めるしかないなって。

14
2023年11月27日 16時09分 | 匿名

ミラトレ成績が更新されました。
11月27日で11月はマイナス1092pisps。
11月17日からプラス169pips。
メルマガ購読者、おめどうございます。

「ミラートレードのメールマガジンは投資助言行為にあたるため、投資顧問グローバルリンクアドバイザーズ様の投資助言免許のもとで行っております。」
といつからか明記されたんですね。
堀江氏は投資助言資格を所有していると主張していた人いましたが、そうではないと分かるでしょ。

14
2025年2月23日 11時47分 | 匿名

「天底ノウハウがある」「相場には暗黙の了解がありそれを知っている」

そんなものが本当にあれば、投資にリスクが存在しなくなるわけで、こういう勧誘セリフが誤認を招くものと思います。

14
2024年5月22日 16時34分 | 本が売れてない事

隠すの必死すぎで大草原

いよいよフィナーレかな

14
2023年9月19日 18時03分 | 匿名

チャットGPTの第二の見解。

YouTubeで虚偽の情報を提供し、不当に人々を誘導して損害を与える行為は、法的に問題となることがあります。このYouTuberが虚偽の情報を提供し、自己責任の重要性や投資に関するリスクを無視して人々を誤導している場合、その行為は法的に問題となり得ます。

一般的に、投資に関する情報提供者は正確かつ誠実である責任があります。また、免責事項を提供しないか、注意喚起を怠ることは、法的に問題とされることがあります。

被害を受けた人々は、このYouTuberに関して法的手段を検討することができます。ただし、具体的な法的措置や責任の程度は、地域や国によって異なるため、弁護士と協力し、法的なアドバイスを受けることが重要です。

14
2024年12月23日 19時14分 | 匿名

水谷隼さんは今年も株で巨額の損失を出したとニュースになっていますね。

あの人が読んでいたトレードの本って誰が書いたんでしたっけ?

堀江さん以外が発信する堀江さんの評判はどうしてこうも、堀江さん発信の内容も大きく乖離するんでしょうね。

14
2025年3月3日 17時09分 | 匿名

最新ブログタイトル
「少額投資は意味がない?しっかり稼げる・確実な投資方法を解説」

確実な投資方法?そんなものあるのでしょうか。
あえていえばインデックス長期積立投資なら、資産形成できる確率は高いでしょうが。

14
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9078件の口コミ)