評判

収入
1.41( 2926/ 3010 件中 )
回答数:291人
ルックス 1.49( 2092 )
トーク力 1.76( 2670 )
企画力 1.70( 2751 )
頭脳・知識 1.52( 2645 )
笑い、ユーモア 1.41( 2825 )
人間性 1.42( 2601 )
カリスマ性 1.64( 2643 )
好感度 1.43( 2729 )

9078コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年1月16日 16時19分 | 匿名

NVIDIAが凄い!前日比131.76→136.24ドル!+3.40%!

14
2024年1月6日 0時23分 | 匿名

マーケットが上がるか下がるかなんて誰にも分かりません。
分かっていたら誰も情報商材屋にはなりません。
周りに先生と呼ばせていたり、マーケットを分かり切ったかのように断定口調や命令口調の先生風の人物がいたら警戒してください。
高額な情報商材に誘導させるために餌を撒いているだけです。


始めは無料でメルマガを送るとか無料で自宅まで本を送るとか言っていますが、そこで個人情報を登録してしまうと次からしつこく電話で高額な情報商材の勧誘をしてきます。
何度も言いますが自分でトレードをして儲かっているのであれば、投資初心者を騙してお金儲けしようとする発想には至りません。

14
2024年12月15日 8時14分 | 匿名

グローバルリンクアドバイザーズに堀江さんのことを問い合わせても、異様な程に冷たい反応が来るのですが、あなた一体何をしでかしたの?

よくわからんけど、あんたの周りは訴訟とか揉め事だらけやね。

14
2023年7月22日 10時34分 | 匿名

昔、確か、適当な相場観から言っているのではありません。経験と知識に基づいています。みたいな事を連呼していましたね。結果として何一つ当たらず適当な相場観になってしまいましたけど😂私の中では、堀江氏はもう永遠の悲しきコメディアンです。

14
2025年1月9日 19時39分 | 匿名

罪悪感が芽生えない。

なるほど🧐典型的な特徴が勢揃いやな。

14
2024年11月11日 19時08分 | 匿名

https://investment-school.weebly.com/member-review.html

「投資歴は約10年で、これまでは証券会社に運用を任せていたため、利益も銀行預金よりはわずかに良い程度でした。
​しかし、堀江投資塾に入会してからは、株式投資で1,000万円以上の利益をあげ、ミラートレードでも400万円以上の利益を得ることができました。」

ミラトレで400万円以上の利益?凄いですね。
100万円企画の成績もぜひ聞きたいです。

14
2024年4月12日 7時03分 | 匿名

これだけ指標跨ぎで負けている状態は単にスキルがないということだけではなく、呪われているではないのか?
巷の情報をつまみ食いするだけで、ずぶの素人でもこんな勝率にはならず、普通指標跨ぎの確率は5割程度はあると思います。
それを遥かにアンダーパフォームする元機関投資家に大切なお金を預けるのはやめた方が良いですね。

14
2024年1月14日 15時32分 | 匿名

1開示請求が来た(応じてしまったがどうしようという方も)

2来るかもしれないから不安(脅されているようでコワイなど)
3メルマガ課金問題で悩んでいる
4 堀江に損害賠償請求をかけたい
5 合法的に堀江のYoutube、xのアカウントを潰したい

などなどの方
参加募集をしております。

『訴訟対策掲示板』には個人情報を知らせることなく参加出来ます。
(規約への同意が必要です)



@対策委員にメールご連絡お願いします。



 🔜 botura886@instaddr.ch ✉️


開示請求が来た方はひとりで悩まず、おいでください❗️
仲間がいます。



check it out!!(お願い)

金融庁などの関係各所に通報をされた方の情報も募集しております。
メルマガを含め堀江問題でそうした行動を取られた方にも情報提供をお願いします!

-スレッドが下に流されたら-
気づいた方が時々あげてください。
固定表示が出来ないので宜しくお願いします



YouTube.
風説の流布、偽計行為の金商法違反
(ストアカ ココナラ誘導の為)ステルスマーケティング
言論統制 削除 ミュート
開示請求の脅迫行為
示談金ビジネス
弁護士と共謀して事実の捏造
免責事項の後付け
〇〇法律事務所
〇〇弁護士(若い)


メルマガ.
優良誤認 ステルスマーケティング 成績公表時の数値の改ざん 約束の不履行 掲示板での検閲行為 
動画削除の証拠隠滅

グローバルリスクと堀江の関係

14
2024年12月24日 18時53分 | 堀江先生から言わせるとお客さんは皆最低な投資家

ノウハウを売りに始めたメルマガでは
客から実際に数億円を徴収しておきながら客の資金を吹き飛ばし、
「ハズレて損したからと言ってインフルエンサの所為にする最低な投資家にはならないで下さい」ですって・・

私を信じて下さい→堀江を信じてお金を払う→私の所為にする最低な投資家になるな

この様な無責任な人が元機関投資家を名乗ってお金を取り、
今なお投資塾を開催し先生気取りでデカいツラして商売を続けている事についてどう思われますか?

14
2024年8月7日 8時56分 | 匿名

今朝7時のNHKのニュースに戸松氏が出てた!
ナレーションと字幕コメントだけど名前&顔出しでね

日経・米国の荒い値動きも相まってオンライン投資セミナーをやったところ1800人も集まったらしい

要は天下のNHKと戸松氏の接点が完成したってこと

大丈夫か堀江氏?
爆損への水先案内人行為が公けになるんじゃ?

14
2023年12月5日 10時14分 | 匿名

堀江あきたか涙目🥹

顔も名前も隠して商売している人の刑事告訴なんて、成立しませんよ。(弁護士より)
名誉感情の民事訴訟をしても、文脈や公益性の観点から認められるとは到底思えません。万一、負けたとしても、最高30万円。(あり得ませんがね)

14
2025年5月20日 19時56分 | 匿名

騙される方が悪いとか自己責任とか言ってるけど、
人を騙して小銭稼ぐとかアホなの?
奪ったのはその人の夢や希望だけじゃない。
その人のご家族、子どもたちの笑顔まで奪うとか、ほんと救いようがない。
しかも、都合が悪くなるとブロックとか人として終わってる。
恥もプライドもなく、ただ金だけ追いかけてるやつが、多くの人々の人生踏みにじって笑顔を奪ってんじゃねえよ!

14
2024年5月19日 19時24分 | 匿名

しかし、堀江が「大型株が牽引する上昇相場は長続きしない」と言ったのはずいぶん昔になったなあ。

堀江が長続きしないと言っただけで、こんなに長続きするとは驚きの影響力やね。

14
2024年1月8日 8時31分 | 匿名

CME(Chicago Mercantile Exchange)とはアメリカのシカゴにあるデリバティブ市場のことです。
日経225先物も上場していて日本時間の8時から翌日の7時まで取引できます。
間違っても8時30分からではありません。
SGXが8時30分からです。
このことを指摘したら誹謗中傷で訴えると脅迫してきました。

14
2025年1月18日 11時52分 | 匿名

堀江先生は、今後、投資情報商材を続けて行く上で支障がないと判明しました?

中居かよ?

14
2025年1月31日 15時31分 | 匿名

堀江投資塾の代名詞ともなった
NASDAQの「下落で儲けて行きましょう!」
が大敗退し視聴者に大損者続出となりましたが、
この敗因についての解説動画をお願いします

🤷先ず上昇優位の米国株にあって週足とか長期目線でショートのレバ物を推したのはそもそもが間違い説

🤷ETFベア3倍だとアクティブに動けないし早く手仕舞わないと減衰リスクが出て来る説

🤷5波動まで来てたら一旦手仕舞い、無理して7波動を取りに行く必要無かった説

🤷2023年2月~3月の微妙な時期に、浅めの損切ラインで逃げる機会もあったがそれを否定して視聴者の損失が膨らんだ説

🤷これが一番有力だと思うが、その後、堀江もヘッジを薦めていたが、はっきりその時点で損切を薦めるべきだった説

🤷テクニカル以前にアクティブ投資での資金管理について説明不十分だった説

🤷上記と近いが、中途半端にテクニカルを小出しにしているので目線の切り替えとエントリーを混合した人が大勢いた説

上記はトレンドの切り替わり時期なので微妙だとしても、その後の上昇を取り損なったのはあきらかにテクニカル上の問題ではない気がします

14
2023年7月13日 21時26分 | 名無し

堀江某なる人物の怪しさ
ジワジワ炙り出されて来ましたね。
個人的にここの住人様の尽力が大きいと思います。

Twitterの堀江氏取り巻きも明らかに距離置き出した。
みんな騙されてたんだね。

ともあれYouTube から追い出せたのは大きい。
ありがとう。

14
2024年6月26日 10時53分 | 泣きっ面に堀江ひっかけられた夜

今ごろになって堀江を切り捨てるとは、
グローバルリンクアドバイザーも堀江に騙されたと言うことだろうか?
しかし破格の高額料金設定としたからには、
それなりのリサーチは行っているはずだ。

YouTuberの暴落煽りで多くの視聴者を巻きぞいにし、
その後はメルマガで昨年5月のみ良かっただけで後は全部ダメですからね。

問題は、
要するにこの人の過去の実力を誰も知らない訳ですよ。
もし、堀江の過去データが平凡かつ力量が無かったとなると
これは完全に故意的な経歴詐称で詐欺認定確定でしょうね。

格闘技で例えると
長期的に高額受講料で師範とりお金を集めたは良いが、
実践では素人相手に毎回、敗退ってどう言うこととなりますよね。

14
2025年2月10日 6時11分 | 匿名

『己の実力でトレードできない癖に…』


おっしゃる通り元機関投資家と言う肩書きや、
下落で儲けていきましょう
お金から自由になる
私を信じてついて来て下さい
と言う言葉を本当に信じた私がバカでした

ほとんどの人は勤め人ですから
丁度、NISAで投資への機運が高まる中、
絶対に失敗出来ないからこそ高い手数料を払ってでもと言う思いがありました

堀江さんからすれば、
引っかかった方が間抜けで笑いごとなのでしょうが、
今でも通院されたり薬が手放せない人、
先日急死した、タレントの小島瑠璃子さんの実業家夫のように、
事業の失敗や投資の失敗で命を落とす人もいることを忘れないで下さい

なので投資詐欺広告撲滅の旗振り役をやっているテスタさんは、
そう言う事でお金を取ること自体詐欺だと言っていますし、
テクニカルを学ぶ前に詐欺に引っかからない方が大切と言っています
ひろゆきさん風に言いうと
うそはうそであると見抜ける人でないと(ネットを使うのは)難しいと言うことだと思います

14
2023年8月15日 8時47分 | ポリエ

はい、こんにちは
現、ポンコツ系投資家トレーダーのポリエです。
本日も100万→1億円チャレンジの結果報告をしたいと思います。

 98.1687万円→96.9227 -12,460

また減ってしまった…

はい、ではトレンドをしっかりと見極めて儲けていきましょう!

14
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9078件の口コミ)