評判

収入
1.41( 2943/ 3030 件中 )
回答数:293人
ルックス 1.48( 2104 )
トーク力 1.76( 2681 )
企画力 1.70( 2768 )
頭脳・知識 1.51( 2665 )
笑い、ユーモア 1.41( 2837 )
人間性 1.42( 2619 )
カリスマ性 1.63( 2655 )
好感度 1.43( 2744 )

9136コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年2月2日 21時06分 | 松木株太郎 ( 男性 / 50代 )

堀江式ノウハウ完全崩壊でしょうか?アンチ指数もどうだろうか?もうナスダック此処まで騰ってしまうと言い訳が恥ずかしくてできませんよね。何処まで上昇するのだろうか?20000ptは何れ逝きそうですね。まだベアを辛抱強く保有してる方がいらっしゃるようですが負けられない厳しい戦いが続いてますね。サッカー日本代表のように。

14
2023年9月17日 19時44分 | 匿名

 選挙区の国会議員に相談する時は、もちろん嘘はいけませんが、先生と同じ大学(高校)だった、家が近所、自分はどこそこの会社に勤めている、など何らかの組織に属していることを、可能であれば、アピールしましょう!

14
2024年5月16日 8時49分 | 匿名

彼のやり方だと昨日ナスダックはようやくロング転換してロング仕込んだんだろうね。
その後ふるい落としが来たところで見誤ってショートを入れて、ロング、ショート、ロングでガチャガチャやってレンジで損失を拡大させるのが通常営業ですか。
月足の調整で長引きそうと発言して1か月も経たないうちに調整終了しました。

14
2025年6月27日 23時44分 | 匿名

https://youtu.be/l25ZO3mazE0?si=l8YHDkp5gBGxrrJE

メルマガ野郎Aチーム! 
我々は勝ちすぎた!悪徳業者駆逐作戦!

14
2024年6月14日 11時23分 | 本当に知性溢れる人なら、自作自演がバレバレになって恥ずかしくて裁判もできないなんて状況に陥らないでしょうに。

おやおや、また堀江さんの自己賛美コメントが出てきましたね。「堀江さんのアンチもシンパも知能指数が高い」とか、「知性溢れる知的なキャラクター」とか、自分で自分を褒めるのも大変ですね。逆に、その必死さが笑いを誘います。

本当に知性溢れる人なら、自作自演がバレバレになって恥ずかしくて裁判もできないなんて状況に陥らないでしょうに。堀江さん、そろそろ透明性と誠実さを学ぶ時が来たんじゃないですか?自分で自分を褒めても、誰も信じてくれないですよ。そんなに自分が好きで仕方ないんですか?いやー、見ているこっちが恥ずかしくなっちゃいますよ。まるで一人で鏡に向かって「僕って人気インフルエンサー」とつぶやいているようなものですね!いよいよかなwww

14
2024年2月20日 12時25分 | 匿名

お前が情報操作してんだろ
くそったれ

5 : 2024年2月20日 11時52分 | 匿名
こう言った情報操作に騙されず、
本物のプロトレーダーは誰なのか?鬼神トレーダーは誰なのか?20年勝ち続けできたトレーダーとはどう言うものなのか、ぜひ自分の目で確かめて頂きたいです。

14
2024年12月7日 21時58分 | 匿名

裁判になった時、メルマガで大きな損失を出したり、公言していたことを次々に破り続けてきたことに関してガン無視あるいはトンデモ理論(まるで最初から自分が被害者のような発言)と世間に取られるような発言をしないように頑張ってくださいね、堀江さん、あなたを応援しています。

法廷であなたが胸を張って主張される内容は数万人気単位で共有していきます!きっと応援コメント一色のはずです、だって直近のあなたの公表した投資塾アンケートがそうだったんですものね!頑張れ堀江さん!

裁判という開かれた場で凄まじい100万円企画のリターン、つまり1億円に向かう道筋を見せつけてやってください!

14
2024年8月12日 6時33分 | 丸出しになっていますよ((´∀`))ケラケラ

嘘をついている人は
本当のことを言われるほどブチ切れるそうですよ((´∀`))ケラケラ

仮にテスタさんに下手くそだ商材屋と言っても
笑ってスルーでしょう((´∀`))ケラケラ

まさか伝説の鬼神トレーダーほどの人が、
インフルエンサーでもない一個人のカキコミ相手に
ムキになって裁判とか、
そんな恥ずかしこと言ってませんよね?


堀江さん?

14
2024年6月5日 15時18分 | 匿名

会員です



今回のYouTubeタイトル
超有料級!!トレンド終了の~についてですが、
手前ども毎月大金を払って大損していることを鑑みた場合、
有料級で有益なのは、あくまでも世間一般の常識の話しであって、
超有料級と付ければ有益情報であるかのような誤解を生むことに繋がりませんか?

14
2024年1月14日 16時06分 | 匿名

堀江Twitter
過疎っててびっくり。
みんな何処へいったのだろう。
弁護士さん仕事したのかな?

14
2023年8月14日 16時18分 | 匿名

信者GMO垢BAN事件から1週間たったけど誰も解除されてないらしいwww

14
2024年12月25日 8時28分 | 朗報!堀江さんの実力はそんなものではなかった

堀江さんのトレードの実力について疑問視する声が上がっております。
誤解なき様に言っておきますが、
堀江さんの実力はそんなものではございません。
他のインフルエンサの予想でも、
当ることもあれば外れることもあるものです。
なぜ堀江さんだけ炎上しているのでしょう。

では深掘りします。
例えば約1年半続いたメルマガのミラートレードでは、
客から高額な手数料を徴収し
デイトレやスイングなどの取引が行われましたが、
かったるいと言っていたNISAどころか
客の元本のほとんどを溶かす成績で幕を閉じました。
ここまでの事実確認よろしいでしょうか。

当時の先生のお言葉を借りますと
1回や2回のトレードで判断してはいけません。
月単位で判断して下さいとのことでした。
そして1ヶ月が半年、1年半と経過し、
1000回以上の取引が行われた結果が、
もの凄すぎて公表出来ない事態となりました。

上がる下がるを予想するのにサイコロ以下の成績です。
ノウハウの集大成と宣伝していたことを思うと堀江ノウハウ完全崩壊です。
堀江投資塾塾長は謙遜されて言いませんが、これこそが、
今日の堀江投資塾塾長の真の実力だと断言出来ます。


最後に、
堀江塾長は大損して怒っている客に対し、
こんなメッセージを投げかけています。
「インフルエンサの所為にする最低な投資家にだけは、ならないで下さい」と。。。

14
2024年10月2日 8時56分 | 匿名

稼いでますアピールしろよ 

14
2024年10月14日 22時28分 | 匿名

そっかそっか😊
コンプラに問題ない確認をすでに終えた状況なのに、成績に関する質問してくる人達をブロックし続けているわけだ😊

「かくかくしかじかの事情で公表ができない状態です」と言わない理由がありそうだね😊
インスタグラムでものすごく利益を出しているように見える動画を編集するよりも成績公表の方が大変だなんて、ちょっと説明してもらわないと理解できないよ😊

14
2024年1月28日 16時41分 | 匿名

堀江呼び戻しましたか?
お前と格が違うのでスルーしてましたが
俺のxネットストーカーしてお前マジに気持ち悪すぎて草。
構ってちゃんなの?
会える日楽しみにしてるわ。
目合わす事すら出来ないだろうね貴方 

爆笑

14
2025年5月26日 16時30分 | 匿名

堀江さんのことを全く知らない、異なる回線を使用している家族の携帯から「元機関投資家 堀江 口コミ」と検索したら、世論調査がトップに出てきて嬉しくなった(^^)

14
2024年11月2日 21時22分 | 匿名

堀江さん、ほんとにイカ子にここまで構ってほしいの?まさか私を彼女か何かと勘違いしてるんじゃないでしょうね?あなたの必死なイキりっぷり、こっちは吉原のVIP席から遠目に観察してるだけで十分なのよ。しかも、どう見てもあなた、痛い客にしか見えないんだけど、その自覚、あるのかしら?

どうしても気にしてほしいなら、もうちょっと笑えるネタ持ってきてちょうだい。今のままじゃ、ただの滑り芸で、ほんとに出禁にしちゃうわよ?構ってほしい一心で必死にイキるのもいいけど、自分でウケてると思ってるんじゃないわよね?そのズレたアピールに哀愁すら感じるわ。

次は少しはマシなネタで来てくれないと、こっちも期待しようがないの。吉原からじっくり見守ってるから、次こそは笑えるパフォーマンス、頼んだわよ!

14
2024年6月24日 14時09分 | 匿名

新規受付停止

そりゃ3万円も取って資金半減ってヤバいしょ
グローバルリンクアドバイザーズも愛想尽かしたんじゃない?
ここからプラ転って無理っしょ
堀江も引くに引けない
後は海外逃亡しかないと思う

14
2024年2月6日 6時42分 | 匿名

あんだけ、塾HPをリニューアルして、その後はメルマガ成績と100万円企画成績を更新していくと言っていたのに、メルマガ関連表示を全て無くしただけ。
この変更なら、すぐに出来ただろう。

14
2024年2月9日 16時50分 | 匿名

こういう例もあるようです。
https://news.yahoo.co.jp/articles/37b2f8d2d78946fbc34082e636c82c395f572404

発信者開示請求を認めるかどうか、つまり権利侵害があるかどうか(名誉毀損かどうか)を判断するのは裁判所であり、開示請求を行う側ではありません。請求を行う側の主張のみが通り、発信者の主張が聞き入れられないということはありえないのです。

自分のコメントに公共性、公益性があると信じているのなら堂々と主張すべきだし、言われるがままに開示に応じる必要はありません。

14
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9136件の口コミ)