評判

収入
1.40( 2952/ 3036 件中 )
回答数:294人
ルックス 1.48( 2110 )
トーク力 1.76( 2687 )
企画力 1.70( 2776 )
頭脳・知識 1.51( 2675 )
笑い、ユーモア 1.41( 2846 )
人間性 1.41( 2631 )
カリスマ性 1.63( 2663 )
好感度 1.43( 2752 )

9158コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年5月26日 21時59分 | 悲報 堀江のほの字も出てこない

悲報 堀江のほの字も出てこない
いよいよフィナーレかも

反応する馬鹿出てくるかも www
要チェック

https://x.com/kabu_kun001/status/1794504461446271015?s=46&t=qUAeYNnZbNtpz8nNujZQRQ

15
2024年9月23日 22時56分 | 匿名

レバナス民へ さあ、暴落で儲けよう!!元機関投資家トレーダーが解説します。SOXSの利食い場も収録」は、内容次第では投資助言業の登録が必要になる可能性が高いです。理由を詳しく説明します。

タイトルの内容から見たリスク
「レバナス民へ」

「レバナス」とはレバレッジをかけたナスダック100連動型ETF(例:楽天レバレッジNASDAQ-100など)を指していると考えられます。このETF自体は特定の金融商品に該当します。
この部分で、レバレッジをかけたETFを保有する投資家に対してメッセージを送っている点が重要です。視聴者が「レバナス民」(レバレッジ型ナスダック100投資家)であることを想定しており、具体的な投資行動を促す可能性があります。
「暴落で儲けよう」

この表現は、視聴者に対して「市場が暴落している状況でも利益を得る方法がある」と強調しています。特に「儲けよう」という言葉は、投資家に**具体的な取引行動(儲けるための手段)**を示唆しており、個別の投資判断に影響を与える可能性が高いです。
「SOXSの利食い場も収録」

「SOXS」はフィラデルフィア半導体セクター指数に逆レバレッジをかけたETFであり、特定の金融商品に該当します。逆レバレッジETFは、特定のセクターや指数に対してショートポジションを取ることで、下落局面で利益を狙う商品です。
「利食い場」について言及している点から、具体的にどのタイミングでSOXSを売却すべきか(利食いすべきか)を示唆している可能性があります。これは個別の投資助言とみなされることが多く、規制の対象となる可能性が高いです。
このタイトルが投資助言に該当する可能性が高い理由
特定の金融商品(レバナス、SOXS)を対象にしている:レバナス(レバレッジ型ナスダックETF)やSOXS(逆レバレッジETF)という具体的な金融商品に対して、投資家に取引を促すような発言が含まれている。

個別の投資行動を推奨している可能性:特に「暴落で儲けよう」や「利食い場」という表現は、視聴者に対して特定のタイミングで金融商品を購入または売却することを示唆しています。

視聴者の投資判断に影響を与える可能性:この動画の内容が、視聴者がレバナスやSOXSに対して「今が買い時だ」または「今が売り時だ」と判断するための具体的な助言を含んでいる場合、投資助言業の登録が必要になります。

投資助言に該当する可能性のまとめ
YouTubeのタイトルだけでも、特定の金融商品に対して投資行動を推奨する意図が明確であるため、動画の内容が実際にその金融商品を売買するような具体的な助言を含んでいる場合には、投資助言業としての登録が必要です。

15
2025年1月12日 7時34分 | 堀江へ

個人情報開示しろ。

何人もの個人情報得てるんだよな?
不公平な話だよな?

15
2024年11月12日 19時53分 | 匿名

ただいま仮想通貨が爆益のさなか、気分良く関連動画を観てたら、堀江がビットコイン予想動画なんか上げていやがる。
今さら遅いんだよ。こっちは来る半減期バブルに備えて、去年から現物を仕込んでチャンスを待ってたんだ。レンジ相場を耐え忍んで、ようやくな。
ビットコインは仮想通貨の聖域、お前ごとき卑怯者の三流以下が扱える分野じゃねえんだよ。
消えろ、そして二度と近づくんじゃねえ!

15
2023年7月9日 23時21分 | 匿名

堀江ほど嘘つきなヤツはいない。
堀江ほど卑怯なヤツはいない。
堀江ほど嫌われてるヤツはいない。

そんな堀江は未だに人の欲に漬け込む姑息な商いに精を出している。

一刻も早く、裁かれて貰いたい。

15
2024年7月5日 21時04分 | 匿名

メルマガ会員向けに
本日21:00にグローバルアドバイザーズから重要な、重要なお知らせが皆様に届きます。
😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰😰
恐れていた事が起ころとしています!

このまま4ねと言うのか?
ふざけんな!

15
2025年5月3日 12時52分 | 匿名

堀江、お前のために苦しんでいる。
損失どうしてくれるん?

15
2024年4月9日 7時56分 | 匿名

Xで実績の画像固定し直してますね。Xでの成績公開はコンプラ的にOKと言う事でしょうか。成績は各自問い合わせろと言うのがそもそもおかしと思いますし、6月まで定期的な公開が無理であったとしても、画像程度の内容であればXで毎日投稿出来るのではと思います。
自分はブロックされていて彼に質問出来ませんが、固定コメントに対して、個別株についてや1年という節目の実績についてどなたか質問して欲しいけど、同じようにブロックされて出来ないのでしょうね。

15
2025年8月16日 7時02分 | 匿名

出た出た笑

伊東市長が、「卒業証書の内容証明をするために、法的手続きを進めている」って言いはじめた笑

堀江さんこのウソ吐き市長どう思いますか?自ら「私はコンプラ意識が高い」と以前発言されていた堀江さんのような方の意見を聞きたいですねー。

15
2024年3月19日 9時05分 | 匿名

堀江氏並びにグローバルリンクアドバイザーズ様

約1年間お世話になりましたがデイトレBコース約40万円払って
先週末時点で不正込み?でトータル2,500Pです。
6月以降だと全員元本割れです。
堀江氏を一応信用したとして、
堀江氏の過去の強気の発言から推測すると、スランプに陥っていた可能性もあります。
投資は始めるタイミングにより、良い時期、悪い時期はありますが、
ミラトレ会員からすればずっと最悪でした。
この様な結果となったこと自体は相場と言う世界なので仕方ない部分もありますが、
この間、グローバルリンクアドバイザーズとして何の改善努力も顧客への配慮も無く、
ただシステムですから頂きますと高額手数料及び評価損を丸まる顧客に被らせるやり方は、
ふざけているとしか思えません。
もし同業他社でこの様な値段設定でこの様な成績だと、
昔の堀江氏であれば間違いなく堀江氏自身が悪徳業者として弾劾されていたことと思います。
社会通念上で考えても、これでお金を頂ける商品として成立するのか疑問です。
現行の法律では問題無いのかもしれませんが、世間一般ではこう言うのを詐欺まがいと言います。
少なくとも、そう言う気持ちにさせてくれます。
今の手法の繰り返しになるので、今後も顧客側が損失を被り続けることが予測されます。
もう自分は懲り懲りなので今さらどうでも良い話しですが、
ある程度の収益が見込めるまではメルマガの値段を下げるとか、一旦メルマガを打ち切りにして、
万全の態勢を整えてから再び勝負なさっても良いかと思います。
つまり、もう少し顧客側のことも考えないと、
メルマガで損しました、残念でしたって
申し込んだ会員は丁半博打をやってる訳ではないんだし、
このままでは堀江氏もグローバルリンクアドバイザーズも
世間の人々から恨みを買い続けるだけだと心配しています。
バックに経済893がいますと言われればズッコケますが…

15
2024年1月23日 22時53分 | 匿名

とにかく予想が当てにならない。
10月の動画では、150円になったドル円を指して「明確に上昇トレンド」などと語った。
よりにもよって天井で、ロングを推奨してしまったのだ。


さらに2022年の年末から2023年の年初にかけて、ショートを推奨。
予想が外れるたびに「ナスダックがこれ以上あがらない理由!」などと題した動画を投稿し、信者の損切りを遅らせた。
600万円や1000万円の含み損を抱えた人が、大量に現れる事態となった。

彼はそんな人達に、情報商材を売りつけに走った。
本人は「悪徳業者を駆逐するため。安価で効果のある商材を売っている」と言っているが、価格は【月額で】1万5000円から3万5000円ほどである。
まったくもって安くない。

ご本人に、悪意はないのかもしれない。
だが信じた場合に受ける損失と商材の価格は、悪徳業者と変わらないのが現実である。
こと相場において、深刻なヘタクソは、悪徳業者と変わらないのだ。

一応補足しておくと、当たった予想もありはする。
しかし当たった予想があればいいなら、ルーレットでもやればよい。
赤か黒かのどちらかに賭ければ、約50%の確率で資産が2倍になってくれる。
彼の言葉を信じて「ナスダックのベアを月足でホールド」なんてして儲かるよりは、確率が高い。

15
2023年7月2日 5時00分 | 匿名

この人のYou Tubeはもう終わりですね。ちょっと視聴者に失礼すぎます。誰も見なくなりますよ。そもそものCFD専門チャンネルなんてやってない人は見ませんしwこの人の口車に乗せられてCFDやってはいけませんよ!

15
2024年2月5日 17時26分 | 匿名

さっそく堀江氏の動画が今日1本削除されました。昨日の149本から現在148本になっています。

15
2024年9月4日 17時49分 | 匿名

100万円企画ってどうなってるの?

15
2025年3月11日 23時57分 | ドラミ

(質問状に対して)一向に連絡なく、回答する気はないようです。
事務員さんからの回答「訴訟提起予定です」と弁護士から伺っていると。以前のコメントにありましたが、状態は変わらないのでしょうか? 何で堀江の弁護士は質問状に答えないんでしょうかね……あくまで私の感想ですが、 俺は正しく間違えているのはお前なので質問状に答える筋合いは無い、引き続き時間をかけて訴訟提起するから、お前達は首洗って待ってろ。 みたいに私は捉えてしまうのですが気のせいですかね?

15
2025年1月23日 8時08分 | 匿名

堀江さんよ、いい歳して未だに世の中は自分中心に回っていると勘違いしてきたんですか?貴方の振る舞いや言動を見てきた者としてはそう思わずにはいられません。
風俗嬢があなたをチヤホヤしてくれるのは、あくまで仕事としての話です。それはお金を払って成り立っている関係であり、現実社会とは別物だということを理解したほうがいいですよ。現実の世界では、誰もあなたの都合に合わせて回っているわけではありませんから。

15
2023年8月8日 1時43分 | ポリエ

はい、こんにちは
現、ポンコツ系投資家トレーダーのポリエです。
本日も100万→1億円チャレンジの結果報告をしたいと思います。

 98.1595万円→ 98.1595万円 ±0

本日も、無風です…

今後はIG証券がメイン口座になるとのことです。

はい、ではトレンドをしっかりと見極めて儲けていきましょう!

15
2024年11月14日 11時03分 | 私が行ってきた取引を、再現性高く受講者様も行うことができるようになります。

私が行ってきた取引を、再現性高く受講者様も行うことができるようになります。
>大損するじゃんwww

15
2025年5月11日 5時49分 | 底打ちに関しての疑問。

堀江さんは2022年から2023年にかけてナス6000の予想や底打ちのノウハウを外したはずなのに、どうしてまた新たに底打ちを知っている体でテクニカル分析をしているのでしょうか? 私には底打ちを外した事は無かった事にしてまた新たに底打ちを知っている体で儲けようとしているように感じられるのですが… 以前底打ちを外した事を知らない人をターゲットにしているのでしょうか?凄く不自然に感じます。

15
2024年4月11日 19時08分 | 匿名

YouTubeインドのやつ見たけど、何で一年で利確するのが前提なのかな。SP500とか他のアノマリーのやつもそうだったけど。こうやると安値で買えて、売り抜ければ儲かるかも知れません!みたいな理屈はわかるけど、それが出来たら皆んなそうしてますよね?下がってもホールド長期積立、複利による利益の最大化の方が多くの方にとって再現性高いやり方だと思いますし、まずは王道のやり方を案内するべきと思います。しかし、いつまでも初心者である必要ないとか、積立はかったるいとか、リクスを高める発言ばかり行い、投資の基本やリスクについて十分に説明しないスタンスには疑問を感じます。

15
TOP > 『元機関投資家トレーダー堀江の投資塾』の評判は? (9158件の口コミ)