【TV取材殺到!まるでラーメン二郎みたいな"生かき氷"】 という最悪なタイトル。
かき氷をラーメンに例えるという御法度。店へも迷惑すぎる。
こんな気持ちが悪いタイトルで見る人いないだろと思っていたら1日5000再生すらいかず歴代最大の失速。
はいじぃさんなら30分で5000再生はいくし、そもそもそんな最悪なタイトルにするわけがないのだが。
オワコンというのはそのオワコン具合がどんどん加速するわけですよ。MEGWIN TVと同じ。
なんで公開後24時間で5千再生もいかないようなクズみたいなチャンネルが成り立っているかを疑問な方もいらっしゃるかと思います。
収益化というのは動画の再生数のみではなく、紹介をした飲食店側からの紹介料、あるいは飲食代を無料にしてもらい取材をする、等といった事でも可能です。
たとえば、中古車情報誌が100円という破格で売られていますが、あれは【雑誌を売って儲ける】というビジネスモデルにはしていません。あくまで中古車を誌面に乗せる際の掲載料で成り立っています。
ただ、今のこいつのチャンネルはひたすら短期間で動画を出しまくり、月間の総ビュー数を稼ぐという小手先の方法でビュー数を謳い文句にしたアピールも限界に来てしまっています。
もーにーとか髪がぺったんぺったんの絵面的にきっつい人を入れたところで再生数伸びるわけもなく、まぁ、終焉。今年いっぱいで消えるのでしょう。
なんだろ...石脇が網交換を要求していると無性に腹が立つ
ついでに言えば肉を網に置く仕草も腹立つし、
ご飯にご挨拶とか言うフレーズを聞くと網に顔を押し付けたくなるわ
前々から思ってたけど
「野郎なら」とか
「男同士だから盛り付けは気にせず」とか
「女性には取り分けてあげるべし」とか
「女子が好きそう」とか
45歳で独身の理由がわかる
サムネイルに悪質な行為がありますので、協力可能な方は下記の手段でYouTubeへ報告をお願い致します。
■動画
タイトル:【コスパ崩壊】利益ある!?蟹&本マグロに牡蠣や海老90分食べ放題がぶっ飛んでました.....
時間:2:08頃
内容:税抜き価格かつ女性向けで平日昼向けの価格をあたかも税込み価格のようなニュアンスでサムネイルを作成している。サムネイルで提示された額で飲食店に行くと無銭飲食となりうる。集客のための悪質な詐欺行為に近い。
■報告方法
・動画右下の三つの点をクリック → 報告をクリック → 【スパムまたは誤解を招く内容】を選択 → 【誤解を招くサムネイル】を選択し → 下側にある次へをクリック → 下記内容(報告テンプレート例)をコピペ
■報告テンプレート例
サムネイルに【90分4980円】と記載があるが、これは女性限定でかつ税抜き価格で、この額ではこの動画の飲食店で飲食できません。サムネイルが詐欺行為と考えられますので、対応をお願いします。一般的に飲食店は税込み価格で客に提示しており、税抜き価格での紹介は視聴する側にとって詐欺行為と認識されかねない悪質な行為です。
「これは初めてかもしれない」って断定しない言葉を頻繁に使うけど
毎回毎回適当なことばっかり言って、批判されてるから自信ないんだろうな
いちいち他のグルメインフルエンサーの評価を下げるような言い方をするのはなんで?
そもそも石脇誠自体がグルメインフルエンサーではないし笑
石脇誠のインスタ、Xに
なんでいつもカッコつけてるんですか?
なんでいつも上から目線なんですか?
ゆっちーの謝罪動画まだですか?
って質問責めしたら見事にブロックしてきた笑笑
やっぱり正論言われたら逃げるんよねこいつ
わっきーtvマップというものを始めたけど、あれは何?
わっきーがまだ訪れてないお店のインタビュー記事が続々と掲載されてる。
わっきーが訪問して動画にしたお店のマップがわっきーtvマップなんじゃないの?
誰がインタビューして何の目的で掲載してるのかよく分からない。
また「映えない」で揉めてますけど、日本語の使い方が特殊だなって印象ですね。
ごく普通の使い方として、「映え」=見映えが良いこと 「映えない」=見映えが悪いこと、だと思います。
おそらく大半の人がその常識的用法を念頭において会話しているのだけど、なぜか彼だけは特殊な解釈にこだわっていて、会話が噛み合っていませんね。
悪意は無いんですって擁護してる人もいましたが、悪意があるとか無いとかじゃなくて、日本語の使い方として変じゃない?ってみんな指摘してるんだと思いますよ。しかも嫌がらせとかでなくて、親切でアドバイスしてると思いますね。
彼の特殊な解釈だと「映えない」は最大級の褒め言葉らしいのですが、普通の人にはなかなか伝わらない気がします。
彼の言う「映え」も、10代20代にとって見映えが良いという話であって、視聴者層である30代40代にとっては別の話ですね。
だから前の動画でも、「いやいや、十分映えてましたよ」というコメントが多かったのです。
以前も、「いただき!」を多用してました。
命をいただきますという由来を考えたときに、そこから丁寧語の「ます」を抜いてしまう。
それが普通の人からすると違和感になるんですよね。
そういう言葉の違和感が、最近の再生数にも関係しているのかもしれません。
年下の同伴者を「カニを剥くのが上手かった“奴”」と紹介。
過去にゆっちーが辞めた理由がよく分かる。
ご飯に焼肉のタレをかけて「部活帰りの野郎の食い方」って、学生でもそんな下品で行儀の悪い食べ方しません。
飲食店経営者です。
わっきーTVが安さをアピールする際に失礼にも「間違いなく赤字」という表現を使っているけど、どうやっても赤字になるはずのない値段ばかり。
知識が無いのなら、適当な発言は避けていただきたい。
飲食店が赤字になるのは、客足が遠のいた時です。
口に収まりきらない量を箸で持って、犬みたいに顔を振りながら音を出して頬張る食べ方が汚すぎる。
この人、45歳ですよね?やばいって。
「チェーン店っぽくない」や「チェーン店のなのに…」とチェーン店のこと馬鹿にしすぎてて不愉快。
偉そうに肘をついて、他店のダメ出し、後輩イジリ。
お決まりの「他のインフルエンサーは映えばかり意識してる」発言。
見るに耐えないYouTuberです。
このチャンネルは東京や大阪 名古屋 福岡 沖縄などの主要都市ばかり もっと地方や田舎の県に目を向けるべきではないだろうか
わっきー自身が行ったことない県にも行くべき