「味噌の濃厚レベル」というニッチなランキングで1位という
それなら2位はどのお店だったのか?知りたい
どれほどしっかりしたランキングなのか?
焼きそばを食べて、
「麺がモチモチ。自家製麺レベルのモチモチです。」
どういうこと??
製麺所から卸した麺はモチモチじゃないとでも思っているのか???
自家製が良いとするのは勝手だが、考えて発言しないと他方に迷惑がかかる。
年齢相応の社会常識が欠けているところが気になる。
池江璃花子を知らなかったり、最近の動画でも兵庫の三田を「みた」と連呼。
ブランドポークです!って言う割に全然知らないじゃん。
「関東の人で初見だと大概の人はみたと読むと思います」なんて言ってるけど、関東の人でもさんだくらい知ってるって。
前に薩摩川内をさつまかわうちって言ってたしなあ。。。
全国グルメチャンネルとしてやっているのだから、これからは日本の地理や各地の名産品、季節の旬のものを勉強していったら良いのでは?
まだ若いなら面白いで済むけど、中高年でこれだけ知らないのはちょっとね。
「これ40代には〜」と自分の年齢について話し出したり、
「女性なら〜」とよく男性女性と言うあたり、相当結婚に焦ってるんだろうな
どの動画でも見受けられる
お粥に入った牛肉の食レポ
「旨味が広がって、旨味を閉じ込めてんのかな?」
小籠包の食レポ
「豚肉の旨味がスプラッシュマウンテン」
ちまきの食レポ
「旨味が染みてるね、もち米に」
中華風卵炒めの食レポ
「干し大根の旨味が濃いわ。たくあんに旨味が染みてる」
旨味じゃなくて、味だろ
オープニングの挨拶で
みなさんこんにちはー、わっきーでーす
って言ってるけどそれを
みなさんこんにちはー、パワハラ石脇誠でーす
に変えてほしい
そうすれば再生数も稼げるはず
和牛食べ放題コースでこの値段です!って言ってるのに、和牛はほとんど注文していないやん。
チェーン店だから…。食べ放題なのに…。と
素人が勝手に下に見るのは辞めて頂きたい。
7/26焼肉動画
以前は女子呼びしてた女性を「アラサーOL」として紹介
相変わらずキムチで赤くなった汚い割り箸でインサート撮影
飲食店経営者でもないのに、店に対して「完全に赤字じゃないですか!?」はとても失礼
サラダを口にした女性に間髪入れず「うまいでしょ?」って自分の事しか考えてない
豚ホルモンの仕込みについてスタッフから聞いた後に、
「臭みちゃんと取ってますね。すげぇわかるわ!」
旨味旨味って本当にわかってるのか
焼肉店では、必ず上から目線でキムチチェック。
更にキムチを食べて赤くなった割り箸で、焼肉のインサート撮るの、汚いから絶対やめた方がいい。
980円の【特選和牛のリブロース炙りすき焼き】を食して第一声が【リブロースのラーメン食べているみたい】という素晴らしいコメント。食べているものよりも下位の食品に例えることで、その食べているものを視聴者に分かりやすく伝えるという考えつくされた天才的なコメントです。
https://www.youtube.com/watch?v=9o17Myj4BkI
6:45 ゆっちー「中華の味わいです」
わっきー「食レポ求められてないから、でも 分かりやすい感想は欲しいよ。中華の味わいって言われてもね」
8:53 ゆっちーが食レポ
わっきー「あなたレポートいらないよ」と 止める。
わっきー「イカもはいってるんじゃない?」 ゆっちー「イカもはいってます」
わっきー「その情報はくれよ」
食レポいらないと言ったり、感想欲しいと言ったり、レポートいらないと言って止めたり、情報くれと言ったり・・。
【備長炭×博多グルメ】都内で味わえる本場のやきとん&ご当地グルメが最高すぎた!
ここのHPで散々注意されているのにまだ"クソうまい"という下品な言葉を使っている。
HPを見て分かっているくせに。。いい年なんだから、いい加減意地を張るのは止めた方がいい。
見てて痛々しい。
顔はパンパンだし、吹き出物はいつまで経っても治らないし、異常な食生活を送っていると
こんな感じの顔になるんだ。。。ということが分かる。ジム行っているのが無意味。