評判

収入
1.41( 2976/ 3065 件中 )
回答数:64人
ルックス 1.69( 2065 )
トーク力 1.41( 2778 )
企画力 1.48( 2858 )
頭脳・知識 1.37( 2735 )
笑い、ユーモア 1.36( 2871 )
人間性 1.42( 2641 )
カリスマ性 1.34( 2737 )
好感度 1.43( 2770 )

511コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年6月10日 0時45分 | 匿名 ( - / 50代 )

いつも思うんですが、焼肉コース料理等で
映像では2人前の料理なのに、テロップでは1人前の料金で表示するのは誤解が生まれる

よく見せたいのは分かるけども

15
2025年2月11日 22時09分 | 匿名

2025年は20〜22時に動画投稿すると豪語してた癖に、ほぼ深夜投稿になっている。

以前は、他のYouTuberの投稿時間と被らないように深夜投稿していると語っていたが、これも食レポと同じく嘘に聞こえる。
ただ時間にルーズで間に合わないだけ。

「ホテルやカフェのWi-Fiが弱くて投稿が遅くなった」と言い訳していたが、
他のYouTuberでそんな言い訳を聞いたことないし、管理が甘すぎる。

15
2024年8月13日 6時06分 | 匿名

また最新のカニ動画でも 甘い って言ってる笑笑
もうダメだこいつ(石脇誠)
甘い以外なんかないのかよ笑笑

15
2025年7月30日 23時54分 | 匿名 ( - / 30代 )

調理風景を撮影させて頂いている時に、
料理人の説明に割って入って
「これ何すか?デフォルトで〇〇っすよね?」って失礼すぎませんか?

15
2024年7月23日 23時28分 | 匿名

20代アシスタントが辞めた件の動画では、自己保身の発言ばかり。
体調不良を心配してくれなかった!って良い歳したオジサンが何を言ってるのか。

撮影、編集してもらってるのに感謝どころかパワハラ発言されたら、辞めて正解。

15
2024年7月1日 0時29分 | 匿名

タルタルソースを食べた感想
「卵感があるっていう感じではなくて、旨みとコクがソースに溶け込んでるっていう感じ」

何の???

14
2024年8月8日 23時15分 | 匿名

過去の動画で、
「グルメYouTuberなら食事中に膝をつかないで」という旨のコメントに対して、
「貴重な意見ありがとうございます」と返答。

以後、一切改善されていないところを見ると
視聴者からの意見は貴重どころか何とも思ってなさそう

14
2024年9月22日 20時28分 | 匿名

ゆっちーに対して「お前」って呼び方はマジで気になった、 今ではこれも充分パワハラにはいる
はいじぃさんとかの前ではペコペコしてる
そりゃはいじぃさんからも嫌われるわ、実際はいじぃさんは石脇誠のこと好きじゃないらしい笑

14
2024年4月16日 15時57分 | 匿名

全国グルメチャンネルと謳ってはいるが、ほぼ東京しか見ないのだが・・・。
何度も大阪とかに行くぐらいなら、行ったことのない地域に行けばいいのにと思う。
しかもらーめん・寿司・焼肉のローテーションだからだんだん飽きてくるし、なんかサムネも全部同じように見えてくる。
他の同じようなyoutuberを見習う必要はないが、この人だけはもっと動画構成も食べ方もいろんな動画を見て勉強したほうが良い。
数年前の動画のほうがよっぽど良かった。
コメント欄も操作しているようだが、あまりに不自然。誹謗中傷なら消すのはわかるが、指摘等も消すのはよっぽどプライドが高いと見える。

14
2024年10月13日 19時43分 | 石脇誠のガチレビュワー

【この内容でこの値段は安い】とか【この場所(銀座とか、六本木とか)で、この内容でこの値段は安い】だとか、【安い】アピールを勝手に石脇誠が行っているが、店からすると別に安いことを主に言いたいわけでもない場合もあり、まぁ、石脇誠の出や育ちが良いところではなかったとはいえ、思考のベースが【貧乏人思考】で、この人が広告をすると店が安っぽくなる。
飯の食い方や考え方のベースも貧乏人。食レポにそもそも向いているとかいう次元ではなく、食レポしてはいけない人。

親子丼の店の4:30付近、提供物に対して値段が安い点について石脇誠が【企業努力というか】と上から目線で店主に言い放ち、店主は苦笑い。笑われていることに気が付け、あほたれという状態。

個人がVlogで勝手に発信するのは勝手だが、店に迷惑をかけてはいけない。YouTubeというプラットフォームを使った、とんでもないこの自己満足な行為に対して、たまたま動画を見てしまった側も不快でそれこそ食傷気味。

14
2025年3月19日 5時14分 | 匿名

「今動画アップできるけど遅いから明日の19時にアップする」と前日に宣言しておきながら、
時間を守れず夜中の0時にこっそりとアップする始末。
こういう不誠実なところが嫌い。

14
2025年3月29日 16時26分 | 匿名

俺は頭が悪いから、この人の行動すべてが
なぜイライラするのか言語化できない

でもたぶん同じこと思ってる人が多いからこんなに書き込み数多いんだよね

14
2024年8月15日 21時42分 | レビュワー

ラーメンのスープを完飲できるけど身体のために完飲しません!って凄く失礼ですね

以前、他のラーメン屋で「スープを完飲してしまうくらい美味しい」と表現してしまったからには、今回のラーメンが完飲に値しないと捉えられてしまう

14
2024年8月11日 13時43分 | 低評価

脂が甘いという表現をよく使われていますが、
動物性脂にはアミノ酸が多く含まれているから甘く感じて当たり前です。

それに焼肉やラーメンなど、タレや出汁にこだわった料理に対して「脂が甘い!」は的外れです。

14
2024年10月29日 21時44分 | 匿名

生ビール激安のお店を紹介していたが、何故か今回だけ料理の値段がほとんど表示されない。
たいていこういう店はフードの値段を割高にすることで利益を出すものだが、肝心のフードの値段が分からない。
それなのに生ビールの値段だけでコスパ最強みたいに強調するのは如何なものか。
お通しの値段は出ていたが案の定、高かった。
とにかく参考にならないチャンネルと感じる。

14
2025年9月4日 13時53分 | 匿名

同席のお仲間と楽しそうに食事すればいいのに、何だか上から目線で話しているので全体的に料理も美味しそうに感じられず残念です。

14
2025年4月25日 19時59分 | 匿名 ( 男性 / 40代 )

何年経っても食べ方汚いままとか、コメント意味不明とかそりゃ真新しい人達に流れるでしょ。
再生回数も10000回行かない動画増えてるし。
仕事出来ないのに説教する窓際社員みたい。

14
2025年3月5日 23時51分 | 匿名

他のインフルエンサーはデカ盛りやコスパ最強を…と毎度発言しているけど、

デカ盛りは2月6日に行ったばかりで、
動画のサムネでコスパ最強と2月15日に載せたばかり。

再生回数は気にしてないけど、チャンネル登録よろしく!と

相変わらず言ってることとやってることが滅茶苦茶。

14
2024年6月18日 17時46分 | 石脇をっちゃー ( 男性 / 40代 )

わっきーライブまとめ

今年ぐらいでYoutubeの収益化は破綻する。
もし稼げなくなっても自分は続ける。
金にならなくてやめる奴がどれだけ出てくるか今から楽しみ。
白髪染めはやめた。
とあるサプリを飲めば黒髪になる。
健康的な食生活を心がけている。
ジムで筋トレしてる。
イタリア旅行に行きたい。

14
2025年3月2日 21時08分 | 匿名

料理をカメラに向けて「これは映えない!」と大声で言ってるにも関わらず、コメント欄で指摘されると「映えない!は料理に対してではない」と理解に苦しむ言い訳。嘘もいい加減にしろ。

揚げた鯛を食べて「身のコクと旨み」と食通振りだと思われたいであろう食レポ。
抽象的すぎて全く内容が無い。

動画では終始、映えない!映えない!と店内に響き渡る声で失礼な発言してる。

こんなこと素人に言われたら、誇りある料理人はたまったもんじゃないわ。

チェーン店は行かない!と言っていたが、マイナスブランディングになるから店側から撮影NGになっているのではと疑いたいくらい迷惑YouTuber。

14
TOP > 『わっきーTV (石脇誠)』の評判は? (511件の口コミ)