評判

収入
3.17( 1987/ 2863 件中 )
回答数:18人
ルックス 3.00( 1402 )
トーク力 2.83( 2103 )
企画力 2.83( 2047 )
頭脳・知識 3.56( 1213 )
笑い、ユーモア 2.53( 2287 )
人間性 2.88( 1778 )
カリスマ性 2.67( 2063 )
好感度 3.24( 1807 )

22コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年3月12日 19時44分 | 山田くん ( 男性 / 30代 )

外来種駆除を理由に大量捕獲するのはいいけど、youtubeに掲載するサムネ映えするように、捕獲した生物で5とか100とか数字作るのなんとかならんのか
命を弄ぶのはよくないでしょ

23
2022年9月13日 13時39分 | 匿名 ( 男性 / 30代 )

数少ない社会貢献出来ているYouTuber。
こういうYouTuberが増えれば世の中はもっと良くなる。

14
2022年8月10日 1時31分 | 匿名

滋賀県琵琶湖で活躍する生き物系YouTuber 外来種生物を捕獲して生態系を守りつつ、美味しく料理することを主にしている。ウシガエル、ヌートリア、ブラックバス、カメetc など。

14
2023年10月4日 2時17分 | 葉虫 ( 女性 / 30代 )

生き物調査とゴミ拾いに関しては、好感が持てます
ただ、外来種駆除に関しては、賛否両論あると思います。
大量駆除の画像や動画は何かと違和感を覚える場面も多いです。
外来種も命です。外来種は悪で命が軽いみたいなイメージが付くのを私は懸念しています。

14
2024年3月28日 13時48分 | エイサー ( 男性 / 20代 )

大量の捕獲した後の動物を並べてサムネにするのはどうかと思う。この人の動画初期の頃からずっとこれやってるよね。
教養の低い低年齢層には受けが良いのかもしれんが、ある程度教養のある大人がみたら、「何これ?」ってなるよ。
外来種駆除は大切な事だとか、駆除した動物は大切に扱っていると言うなら、サムネで亡くなった動物をは大量に並べるのは、なんとか改善して欲しい。

12
2022年10月11日 14時55分 | あざす ( 男性 / 20代 )

動画をいくつか拝見しましたが、駆除と称して、
サムネに大量捕獲の外来種を毎度のように載せています。
特に亀を地面に置いて5万円て亀文字?みたいな事してて引きました。
いくら動画映えでやサムネとかにしたいからって、ひどすぎです。
生き物で金儲けするんなら、もうちょっと慎ましくやってください。

12
2023年5月1日 7時07分 | 名無しさん ( 男性 / 50代 )

その活動に毀誉褒貶はあるものの、倦まず弛まずひたすらに外来種駆除を続ける姿は感動的ですらある。その姿勢が評価されて、徐々に自治体や博物館との共同企画も増えている。

11
2023年7月5日 21時28分 | 肉 ( 男性 / 30代 )

投稿される度にかなりの数の外来種を「多様性」の名の下に駆除されていますが、「1年後に訪れたら元通りだった」なら、それは効果がないという事。
多様性の名の下に、外来種の命でお金を稼いでいるに過ぎないと感じます。

子供に見せたくない動画です。

2023年7月17日 19時15分 | 刹那 ( 男性 / 20代 )

ゴミ拾いや外来種駆除などの社会的な活動をしており、強くに支持したい方。決して強制はせず、かつ分かりやすく外来種問題や法律を説明しているところが好感が持てます。

2023年8月8日 4時05分 | 佐藤くん ( 男性 / 30代 )

社会貢献を名目に外来種駆除してるが、結局は命の狩り取りですよ
サムネの為に死んだ大量の捕獲した動物の画像晒すのもどうかと思う
毎回在来種が正義、外来種は悪みたいな取り上げ方するのもたちが悪いわ
結局はyoutubeを金稼ぎの道具にしてるだけ

2024年12月3日 5時35分 | 匿名

動画もさることながら外部から指摘されりゃ信者使って潰しに掛かるとこが酷い

2023年2月8日 22時23分 | 齋藤さん ( 女性 / 30代 )

いくつか見てみたが、外来種の駆除が楽しん出るのが、とても不快でした。
別の誰かが持ち込んだのが悪いけど、命を狩りとる行為に楽しさなんてないよ

2024年10月25日 16時22分 | 適当 ( 男性 / 30代 )

個人的には、外来種駆除と飼育を両立する感覚がちょっと苦手。
同じ外来種なのにこの人の気まぐれで生きるか死ぬか決まる感じが、単なる駆除より残酷に思えるし、
そもそも駆除対象を飼育しているのが、キャベツ農家がモンシロチョウ飼育しているようで不自然というか。
上手い言えないけど見る度にモヤっとする。

2023年9月24日 12時50分 | 平八 ( 男性 / 20代 )

結局のところ外来種駆除を理由にyoutube
で再生数稼ぎたいだけ
在来種だから保護、外来種だから駆除といった植え付けられた考え方を世の中に蔓延させるのはどうかと思う
人間だって、外国人が日本に入ってきたりするでしょ、それと同じ
どう命と向き合って共存していくか大事なのに、駆除大好きおじさんにしか見えんわ

2024年1月10日 23時54分 | れむ

外来種駆除について、概要欄でかなり詳しく説明してくださっています(可哀想だという意見に対する彼の考えも)。そう言った部分をきちんと読まずにサムネや動画を少し見ただけて表面的な部分を痛烈に批判している方々の理解力を疑います。
実際に保全活動をされている団体や個人の皆さんとのコラボも多く、外来種駆除の活動に対する賛同を得られている様子が伝わってきます。
結局、何もしない、知ろうともしない者が表面的な部分だけを見て批判しているんだろうなと思います。

2024年12月22日 21時03分 | どこかにすんでいるヒト ( 男性 / 10代 )

もっと広まってほしい。

-1
2023年7月7日 11時17分 | マーシーの獲ったり狩ったりのファン

一言だけ最高

-1
2024年8月5日 18時45分 | Naomi ( 女性 / 40代 )

外来種駆除による環境保全に貢献しているなどのコンセプトのようですが、不快感しか湧きません。
これを正義と間違える子供を作りたくないですし心のある子供なら動画を見て傷つくでしょう。
簡単に手を出せる生き物だけにターゲットを絞っている点も弱いものいじめと同様に感じられますし
勝手にやるだけならまだしも、趣味の隠れ蓑に社会貢献を謳っていると思われます。
命への敬意が全く感じられない方と認識しております。不愉快極まり無いです。

-1
2022年10月6日 7時24分 | さのひろき ( 男性 / 40代 )

サムネが毎回不快です

-3
2023年11月14日 12時19分 | 匿名

まあ外来種駆除してその命は無駄なくいただいているから、悪い人ではないんじゃね
捨ててるわけじゃないんだから

-4
TOP > 『マーシーの獲ったり狩ったり』の評判は? (22件の口コミ)