3.95( 1286/ 2868 件中 )
回答数:312人
ルックス 3.56( 1056 )
トーク力 4.15( 917 )
企画力 4.01( 870 )
頭脳・知識 4.09( 675 )
笑い、ユーモア 3.67( 1361 )
人間性 2.96( 1743 )
カリスマ性 4.35( 405 )
好感度 3.44( 1660 )

374コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2025年3月20日 1時48分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

見てて努力家だと分かるし、性格が壊滅的に終わってるとも思わないけど、信者を使った言論統制が行き過ぎてる時があるのがキツい
これは盲信者が悪いだけだけど、反対意見は発見次第速攻反論。「じゃあ見んな笑」をコメ欄でどれだけ見た事か

個人の感想でしかないけど、明らかに信者路線に舵切ってるよね、ニート部創設前の早々に
自分のお気に入りは徹底的に持ち上げるし、弄り方もワンパターンで飽きる
マイクラの方はkunさん1人しか喋ってないし、そっちはまだまだ前線だけど、ニート部とかコラボの場合、正味ジェネギャなのか知らんけどkunさんが空気読めてない時が多いと感じる
全部撤廃して言う通りにしろ!!とかじゃなくて舵切りきった後は自分には合わなくてリタイア

てかこういうとこに書くやつって基本リタイアしてきたやつの方が多いから偏るよね、サンプルバイアスってやつですかね
特に嫌いとかじゃないんでついてる点数は正直です
反論も全然待ってます

2021年11月14日 16時44分 | 匿名

kunキッズはヤバい笑

2021年4月11日 6時56分 | プーさん ( 女性 / 20代 )

甘めの採点です(`・∀・´)
ルックス→顔はサングラス越しでも目がパッチリしていて、イケメンではないけれど整った方かと思います。一般平均より少し背が低いです。

トーク力→長い動画でも聞いてしまうくらいには、話の展開が上手いのです。

企画力→マイクラなどでは、参加者の企画を採用したりと幅広く色々な企画に挑戦しているので面白いです。

頭脳・知識→頭の使う人狼や、元プロゲーマーということもあり全体を見たりと頭は切れる印象です。

笑い・ユーモア→ユーモアに関しては、冴えないクラスの男子がしょうもない例えや冗談で1人で盛り上がっているような…そんな雰囲気があります。

人間性→パソコンが汚かったり、言葉遣いが悪い場面を見かけます。本当は「2」を付けるところですが、愛猫を愛でる姿は好感が持てます。

カリスマ性→他人から割と崇められています。その他のたくさんの人を惹き付けているのであればカリスマ性はあるんだと思います。

好感度→私自身好きな配信者なので甘めの評価ではありますが、頭はいいしどこか根暗な感じも人間味があって素敵だと思いますよ。

2022年4月11日 12時48分 | あかあっかかか ( 男性 / - )

昔はおもしろかったけど今は最悪。
企画パクリ出してから好感度下がった気がする。
高評価も1本の動画に100回押した。
低評価も999回押した。

2023年5月8日 20時12分 | 匿名

KUNの参加勢お気に入りランキング作るとしたら TOP 5 どうなると思う?

2024年2月27日 5時42分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

笑いのセンスや企画に対する実行力はすごいと思う。

2021年12月16日 12時13分 | クレープマン ( 女性 / 10代 )

動画を量産すな。なんでハマってたのか謎。
人狼Jから入ってAPEXの動画以外多少は見てると思う。多分精神年齢が成長すると共に見ていく人離れてくのかな。50人クラフトの中の人が透ける系面白かったけど、みんな言ってる同じネタ擦りすぎ。チー牛界隈なのに女がやかましい。
人狼J、狼の立ち回りは上手いから登録解除しても何十回も見てます。

2021年4月6日 9時26分 | 匿名 ( 男性 / 20代 )

彼は言動が幼く、軽率な行動を取りがちです。
彼の視聴者も。
顔もそんなによくないです。
しかしあれだけのキッズをまとめられるのはすごいと思います。

2021年4月21日 1時05分 | 無名

人間性は高くはないが、リスナーは基本それをわかった上で見ている。最低なこともよくやるが、本当にしては行けないことはしていない。線引きをきちんとしているのがいいと思う。

2021年4月16日 18時14分 | なんなん ( 男性 / 10代 )

ゲーム好きなら名前くらいは知ってるであろうYouTuber。特徴的なサングラスと髪型、微妙に高い声、たまに出す女性のような声まねなどなどに惹かれる。最近はマインクラフトの投稿を頑張っており、一時期私もハマっていた。参加型の制度はいい企画力だと思う。個人的にFPSやバカゲーなども好き。

2022年11月27日 16時24分 | 匿名 ( 男性 / 10代 )

KUNさんのやっている50人クラフトは、沼とインキャの集まりと感じている。よく、YouTubeで流していいのか、怪しい単語や発言が見られるけれど、そこがまた、面白いし、トーク力は、ゲーム実況者の中でも上位だと思っている。あとは、参加勢とKUNさんの会話も面白い。

2021年4月19日 18時50分 | テレビ ( 男性 / 20代 )

彼は主に50人マイクラという企画を中心として活動しており、動画では50人クラフトのメンバーと一緒に撮影することが多い。彼は非常にトーク力があり、動画ではそのトーク力を巧みに使い笑いを取るとこが魅力の一つです。動画の魅力はなんといっても50人クラフトのメンバーとの交流です、さまざまな人が参加しているので、個性も一つ一つ違くそれがやっぱり一番の魅力だと私は思います。ただし、彼の性格の故に彼のことが嫌いな人が多いので好感度は低めです。

2024年12月19日 21時32分 | kunキッズ(普通の)

私は50クラフト1期よりも少し前あたりから見ています、
面白い点
・毎日投稿、毎日最低3つ投稿しています、毎日投稿されるので飽きないです
・50人なのでいろんな個性や何かやらかしたり言葉は悪いですが「下」を見れるので精神安定にもつながります
微妙な点
・コメント欄の民度が終わってす、見ないほうがいいです、特にうまずらファンとこうたんファンには気を付けてください。
・復帰勢にはちょっと物足りないです、昔とは変わりました(動画の感じが)
・前はアンチコメには関わらないのが一番いいと言っていましたが、今はめちゃくちゃコメントに関わってきます。

・個人的な意見ですが2期が一番面白かった感じがします。2期は見たほうがいいです、今も悪いというわけではないですし、まだ見てますしローカルもまあ面白いとは思いです。
・ただ、ちょっと長くこの界隈にいるとやはり今の動画は少し退屈になってきます、やはり昔と今では相当変わった感じがします、特に悪のりがなくなった感じがちょっとあれですね、最近この界隈に入った人は昔の動画もみてほしいです、
・彼自身の面白さとしては、「面白さ」という視点で見るとほかの実況者に少し劣りますが「雑談力」は本当にすごいと思っています、知識も多いいのでいろんなことが聞けます、ただ最近はその彼の強みの雑談がアンチコメの会話、みたいな感じが増えてきていてちょっとあれですね、
あとkunさんが言っていたことですがkunアンチ、「文句があるなら50人クラフト見るな」とkunさんは言っているのでkunアンチは正直見ないでほしいです(私としては)

まあ私はkunさんはもう引退してもいいですがkunさんが引退するまで見ます、それが何十年後でも見るつもりです!    (ほとんど個人的な意見です)

2022年8月20日 19時40分 | 1@2@3

様々な参加勢をまとめるリーダースキルと判断力の良さがあり、その参加勢の個性を見出して笑いに変えていくという力がある。それに加え、圧倒的なトーク力を持ち、見ていて面白い。
余談:中学生の頃に、様々な下ネタの知識をkunさんで磨いた。

2021年4月18日 13時36分 | ケツエメ猗窩座

素晴らしい提案をしよう
お前もケツからエメラルドを出さないか?

2021年4月18日 18時08分 | 匿名

10代くらいの子供から祭りあげられてるちょっとナルシストっぽい人
動画の内容も人によっては面白く感じると思いますし、チャンネル登録者数も再生数も多いです
かなり昔から配信業をしている人なので場馴れしてます

2021年3月23日 16時17分 | もこう

みんなこいつの何に期待してたんだ?

2024年12月16日 2時27分 | ゆうか ( 女性 / - )

昔は嫌いだったけど、ニート部が出来て好きで見るようになって楽しく見てた。でも先日のvalorantの大会も自分のチームに強い人とお気に入りを集めて優勝するなど明らかなヤラセ感が凄くなってきてみて、また見るのやめようかなってなった。
ニート部は出演者の年齢も高めで人狼や頭脳系のゲームの種類とか大人向けかなって思ってたけど追加メンバーの人選も好みじゃなく子供と子供っぽい人がたくさん追加され落ち着き感も無くなってつまらなくなった。

2022年9月23日 22時42分 | あさ

日本ようつべ界のヒ○ラー

2023年10月29日 16時42分 | お

あのノリは何が面白いのか理解できない

TOP > 『KUN』の評判は? (374件の口コミ)