編集がうまいと評判がいいようで見て見ましたが分かりにくくて途中で断念しました。
間も悪いしとってつけたような編集だなと感じたのですが、僕の感覚が間違ってるのかな_:(´ཀ`」 ∠):
語彙力もなく
やばいの連発。全く楽しめませんでした。
良くも悪くも女性の方のキャラクターが立ちすぎていて一旦苦手になるともう見ていられない。ゼロのノリは心霊以外のジャンルのほうが楽しく見られる気がしています。サムネイル詐欺とまではいわないまでも最近はサムネイルで煽りすぎな気がします。あまりやりすぎるとエンタメとリアルの境目が見えすぎて冷めてしまいました。
メンバーシップ始まったばっかなのに
ちょっとひどくないですか…
散々グッズ売っといて活動休止とか…
金集め?と思われても仕方ないよね
ゾゾゾ感がすごい
クレジットの入れ方がくどい
色々な心霊ユーチューバーの二番煎じ感がいなめない
キャラクターとクオリティは高いのに残念
もっとオリジナリティを出した方がいいと思う
動画編集能力がかなり高く、エフェクトや演出も凝っていてとても見やすい。だがしかし、心霊番組なのに女性の方が全く緊張感がなく、しゃべり倒してスベり倒すので、せっかくの怖いシーンも全く怖くなく感じてしまう。心霊動画ではユーモアも大切だか、喋りすぎてうるさいのは1番よくない。せっかく編集能力や企画力があるだけに、そこで萎えるのがとてももったいない。もっとメリハリと緊張感を持ったロケが行えれば、この動画編集能力を駆使してもっと怖くていい作品が作れると思う。
他の心霊系ユーチューブと比較して心霊現象自体はさほどでもない。
でもメイン演者2人のやりとりが面白い!
松本のポンコツっぷりがカワイイし楽しい。
色んな要素で楽しめるチャンネル。
俺は見ててすきだけどな!普通にみれる!グッズや金や言うてるけど!普通なんちゃう?金儲けでYouTubeやってるわけやし、ボランティアちゃうねんで!デレビマンの方がよっぽど腹黒いことしてるで!YouTuberを昨今叩き過ぎよ!テレビ見たいにおもんなくなるわ!
クオリティは心霊系でダントツ。高クオリティなのにディレクターがポンコツキャラというギャップとやり取りのおもしろさに味があり、ハマるとやばい、唯一無二の心霊番組。不思議と元気がもらえるので救われた人も多いはず。