元々怪談はノヴさんで吉田さんはUMA系でしたが、最近の吉田さんの怪談は素晴らしくノヴさんを上回る勢いのような気がします。吉田猛々という改名も正解だったと思います。
久しぶりに見たけど・・・・
すごーくつまらないチャンネルになってしまった印象。
サブチャンネルの未解決等を扱う事件簿は無くなって投稿者からのお便り紹介するだけになったし(他の方も書いてるけどそれが面白くもなんともない投稿怪談も同じ)
2chの怖い話読み上げとかいらないし(余計な茶々挟むの鬱陶しい)
本チャンネルも同じ。心霊スポットめぐりとかいらない。
わけのわからんサプリのCMもいらない。
登録解除した。
意図的に笑いを取ろうとしているのが見え見えだけど、会談とか不気味な回までぶっこんで来る必要性を感じない。
そして肝心のギャグセンが全くなく笑えない。普通に冷める。
内輪というか自分達だけでトーク楽しんでますってノリなのでついていけない。
先程ついに登録解除しました。
もうほんとにぜんっぜん観なくなってしました。
サムネも興味そそられないし、ここんとこ毎回のように石川典行いるし。
この方の活動内容など全然興味ないので知らないですが、なんとなく好きではないです。
この方人気があるんですかね?
そこに便乗してるだけ。
ノヴログ?
1回だけ観たけど、こんなのノヴさんと関口さんの世間話。
今後は検索かけて猛々さんの話だけ聴きにいきます。
お世話になりました。
太客以外のリスナー置いてけぼりですし投稿怪談へのリスペクトがあまりないような気がするくらい読むの下手だと思います。記憶して話すにしてもちゃんと纏まってない(ノヴさん)です。
そして一番嫌なのは内輪ノリの寒い空気。
小規模の時は皆平等だったせいか今は全然笑えなくなってしまいました。今僕が推してるチャンネルは新規だろうが古参だろうが一生懸命対応してくれる方なので、その違いが見えてしまって、太客大事に!がナナフシギのスタイルなら観ることはもうないと思います。素直な感想として受け取って頂けるとありがたいです。申し訳ありません。。。
デニ怖コラボで初めて見たけど何言ってるのか分からん。つまらん。意味分からん。
心霊スポットで肉の塊見たんだって、一緒に行った奴が退学したんだって、のちに連絡きて音信不通。
だから何?生きてるじゃん!退学は何か理由あったんだろw無理矢理関連づけてどーすんだよ。どーしたいんだよ?
普通に関係切られただけなんじゃないの?
お笑いやりたいのか心霊YouTuberになりたいのかはっきりして欲しい。
ちょっとした家鳴りにワチャワチャしてうざったい。
「ココで亡くなってますね!」場所ちゃうやんけ!
自称霊能力者が1番見てて痛い。
この人達のYouTubeは一生見ないと思います。
だんだんと馴れ合い感がしんどくなって、数ヶ月前から観なくなりました。
私は猛々さんの声と話し方のペースが聞き心地良いと感じていて、猛々さんを応援したい気持ちだけで登録解除していないようものです。
最近のものは観たくなくて 初期の頃の動画を数本見返してました。
あの白い壁背景で撮影されていた頃と今とでは、ノヴさんの態度が全然違います。
相槌もすごく慇懃無礼な、聞いているのかいないのか…という感じがして…
もちろん主役のお二人が楽しくないと、楽しい動画は作れません。
けれど主力リスナーとの絡みばかりで初見さんやサイレントリスナーを置いてきぼりは疲れます。
ノヴが美容整形したけど意味わからん
サムネがおっさんに見えるとか
おっさんが整形してもおっさんだし
美容整形をプレゼントする
スタッフもどうかしてる
自然のままがいいと思うけどね
あとブランドだしたり方向性がわからん
昔ノヴは霊感があって見えるが
売りじゃなかったっけ?
見えて困るから先輩に言われて
自分の中にスイッチ付けるイメージして
ON、OFF出来るようになったって
最近YouTubeでそこまで見えないとか
めんどくさいからスイッチ入れないとか
本気出せば見えるとか
だったら心霊スポット行った時に
スイッチ入れて本気出せよって思う
なんか色々矛盾してきたから
登録者50万人前だけど解除した
吉田猛々さんは好き
たまに見ていたくらいだけどこの頃はノヴさんの高圧的な態度と笑い声か無理になってきた。
トークも面白くないのにグダグダ感。お金儲けに走ってしまって残念。
もう猛々さんの土地にまつわる話とかはすきなんだけどな。
なぜお笑い芸人がYouTubeで怖い話をしているのか。
そもそも彼らはお笑い芸人なのか。
この2つの点について少し考えればお察し。
面白くなれなかったが目立ちたい。それで怖い話に転向したものの芸人への執着が捨てきれずに、無駄話を「面白い話風」にしているところが、見ていて非常に痛々しい。
ただの掲示板過去スレッド音読会になってる 洒落怖 だけなんとか止めてくれないか?・・・
後はチームらしさが出てるからなんとか見れるけど、洒落怖だけとんでもなく人の褌以外の何物でもない素材で、そこだけスキップするのがダルいから、最近全部見ないになってる
喋り方がうるさい!
臨場感だそうと擬音使うけど下手くそで違和感
初耳階段では貧乏ゆすりするし足癖悪い!!!!
まぁ殆どが創作なんだろうけども大袈裟過ぎて…
怪談がメインですが、地名や名前、漢字の由来などを詳しく語ってくれるチャンネル。
怪談も、大声やSEなどのギミックに頼らず話術で独自の世界観に連れていってくれます。
会話途中のボケや、ゲームやプロレスの話に脱線するのも楽しめるし、結果的に緊張と緩和で物語を面白くしています。
・とにかくサムネがうざい(現在は非表示にしてます)
島田秀平の悪影響で、怪談芸人のサムネはみんな揃って変顔と変なポーズで馬鹿みたいに見えます。
・ノヴが読むの下手すぎ。簡単な漢字も読めてないし、プロならちゃんと下読みしてください。
あと、怖がらせようとして変な口調で読み始めたり・・・かなりシラケます。
なんだかなぁ。投稿グランプリも企画はすごい良いと思うし盛り上がりそうだったけど。投稿してきて落選したやつは勝手に自分たちのネタとして使ってるんじゃないかと疑惑を持ちはじめてからまともに見れない。
特に緊急性もないのに緊急で撮っています、な内容は釣りなんでしょうかね?見たあと、落胆すること多いです。過去には心霊スポットいってたりもあって面白かったけど、それも行かなくなってしまって一体なんのチャンネルなんだろって思うことあります。
太客ネタとスタッフネタは正直どうでもいい
ナナフシギの2人の話がもっと聞きたいのに
御二方の人柄の良さや芸が台無し
下品な年齢層高めの自己顕示欲の強すぎる人達の集まりで滑り倒している
実際お店に出向いたら楽しいのだろうけど
配信がしんどくなった
企画が中途半端。
色々やってみるスタンスなのかもしれないけど、やる事全部中途半端。
怪談なら怪談で極めてるチャンネルの方が全然面白いって感じる。
中途半端なせいでめちゃくちゃつまらないチャンネルになってる。