
ヤマトはイケメンだと思う。
ゆうたは武豊に似てる気がする。
あむぎり君は体調崩さないように頑張ってね!応援してるよ(*・ᴗ・*)و
評価はしないけどコメントで悪口言ってるやつらはユーチューバーの過酷さを知らないだけ。
300万人行ってるし、素直にすごいと思うし、大物に媚びてるんじゃ無くて、フィッシャーズ、はじめしゃちょーとかがコラボしたいって言ってるから「この道通りたいので道案内してください」ってわけではないと思う。
何本か動画を見ると熱意や色が伝わってきて、叩かれる意味がわかる部分がありつつも素直に応援したい気持ちになれる。アンチの人々にわざわざ叩かれてて可哀想。
僕が思うままにやりました。コムドットはカリスマ性はあまりないです。その分を時間と努力で補っていると思います。その人間性のあるところがとても好きです。笑いに関しても芸人さんのような面白いではなく身近なそれこそ学校や地元のような面白さを追求しているのだと思います。それを面白くないって言ってるのはビールを一口飲んだくらいで苦いって言って飲むのを嫌がっているのと変わりないです。長い間応援し続けた方にしかコムドットの良さはわからないかと思います
掲げた目標をきちんと達成している。その裏にはファンの心をうまく掴んだこと、トーク力、ルックスなど様々な要因があると思う。分析力が優れているのだろう。
顔だけ、東海のパクリ、といわれているが、東海とはまた違うYouTubeの形を提供していると思う。
新世代のYouTuberの中では頭半分抜け出た存在。気合いと根性の粗削りな勢い、モラルや社会常識へのまだ自覚の足りなさ、総じて歳相応の22~23歳の若者たちだよなぁという感じ。
はしゃぎたい盛りだけど同世代は社会人の年、そろそろマナーを守れるようになってほしいところ。
動画としては代わり映えしないようなネタが多くなってきたのと、尺が長すぎるのが辛いかな。初期の頃みたいな手軽に見れる短い動画もほしいかな。
フラットに見てこんなとこだろ。イキリやパクリは良くないけど、でもつい見てしまう華はあるよ。
たくさん炎上はしているけれど面白いし、みなさんが叩いていますが、多分、怖がっているだけだと思います。みてみると、本当に面白いです。俳優レベルの顔を出せというふうに言っていますが、自分の顔にそんなに自信があるんですか。自意識過剰ですね。
周りにそう言う意見の人がたくさんいるからそれに合わせている自分かっこいいとか思ってる人たちダサい。
こんなこと言ったら「自分は関係ない」「他のYouTuberと比べろ」とか言われそうだけど、コムドットに対して悪い評価をする人たちは自分が彼らよりどこが優れているのか知りたい。嫉妬してるだけでは?
実際、YouTubeはどうしても登録者の数字が人気と比例してくる。
300万人がどれだけ凄いかわかる?日本のYouTuberの何割?
彼らがどれだけ努力したかわからないだろうけど、ならせめて関わらないであげてほしい。
今ファンじゃない人もどうせコムドットが日本のトップになった時は自分がかっこ悪かったって気づいて周りにつられてファンになるんだろうけど…
正直、若者らしい威勢の良さは嫌いじゃない。無名から駆け上がった勢い、新世代の中で埋もれずに目立つ華もあると思う。
ただ、動画の分数が長くて敬遠してしまう。またリーダーのやまと・副リーダーのひゅうが以外、メンバーのキャラがいまいち掴みにくい。
日本を獲るのが目標ならそろそろ作戦が必要かな。
最近メンバーシップ入りました!ここまで本気でYouTubeに打ち込んでいる人はいないと本当に思う!メンバーのバランスも絶妙に良い。
少し長いですが、あむさん定期的に見たくなるしゆた氏のツッコミとかも見たくなるんです。
スカイピースとのコラボはやはり面白いです。