3.00( 2084/ 2866 件中 )
回答数:20人
ルックス 2.62( 1649 )
トーク力 3.45( 1669 )
企画力 2.95( 1966 )
頭脳・知識 3.21( 1530 )
笑い、ユーモア 1.73( 2611 )
人間性 3.35( 1485 )
カリスマ性 2.53( 2169 )
好感度 2.68( 2120 )

25コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2023年1月5日 17時51分 | さとう ( 男性 / 20代 )

圧倒的な知識量で交通についての課題を分かりやすく解説している。
たくさんの情報を整理して自分の意見もしっかり伝えることができている。
質の高い情報を発信していると思う。実際に現地に足を運び解説する動画もあって面白い。

-6
2023年11月27日 11時57分 | 匿名

そこそこ質は高い。ただ国に対してスタンスが厳しすぎる。
分割民営化当時、膨大な負債、頻発する労働争議という名の「テロ」

国鉄時代を知らない人は、国が強引に民営化したように偏見を持っているが、
実際は暴動や国鉄の労働組合はテロ行為ばかりの反社会的組織で、
ある意味、オウム真理教のような集団だった。

「民営化」が目的では無く、テロ集団を「分割」して、
日本に「平和を取り戻す」のが真の目的。

この世情や背景をリアルで体験して知らない人は、
国が悪者で、さも国鉄職員が被害者のように勘違いしている。

民営化して営利主義になったと主張する人も多いが、これも真逆。
民営化したから、大赤字路線でも残さざるを得なくなってる。

廃線は国鉄時代のほうが圧倒的に多いし、
民営化せず国鉄のままなら「血税を垂れ流すな!」と
地方路線はほぼすべて、廃線になっていた。

-10
2024年11月21日 16時06分 | むらさき ( 男性 / 30代 )

本職が交通系の学者かなと思わせるくらい根拠となるデータが充実してる

-16
2024年2月26日 2時44分 | 匿名

感情論を一切廃し、金勘定のみで善悪・存廃を断ずるのが小気味良いです。
結局地元民が何を言おうが、お金が稼げるかどうかだけが全てです。

-27
TOP > 『鐵坊主』の評判は? (25件の口コミ)