2.81( 2233/ 2866 件中 )
回答数:75人
ルックス 2.03( 1869 )
トーク力 3.03( 1981 )
企画力 2.68( 2158 )
頭脳・知識 3.32( 1434 )
笑い、ユーモア 2.39( 2365 )
人間性 3.40( 1447 )
カリスマ性 2.36( 2260 )
好感度 2.80( 2050 )

97コメント

新着コメントは「新着順」からご覧ください。
2024年1月3日 13時47分 | 7 ( - / 30代 )

ヒゲが小汚ない、清潔感ゼロ

23
2024年9月16日 9時26分 | 匿名

他の人が言うようにウーバー、酒、飯の無限ルーチンで全くつまらない。異世界B級グルメ、無職旅、どこにでも行くどすこい等、他の旅系YouTuberのほうが断然旅を楽しんでいると思う。エゴサしてる暇があるならヒゲ、身なりを整えて企画を練ってみては?

23
2024年9月20日 10時15分 | 匿名

たまにファーストクラスで大酒飲みする回があるけど、そういう人向けの席ではないと思う。

23
2024年7月9日 2時20分 | ゆきえ ( - / 30代 )

結構他のYouTuberも行けないようなレアな国に行っているが上っ面しか観てなくビビりながら最も安全な手段で行動する為マンネリが凄いかな
羨ましい位立派なホテルに泊まってますね

23
2024年10月31日 16時03分 | Mejiro ( 男性 / 50代 )

社畜ならぬ旅畜YouTuber。昔は観光を楽しむ場面も多く、楽しんで見ることが出来たが、Uber→ホテル引きこもり編集→やっつけダイジェスト観光→酒のパターンを確立させてからは本当につまらなく、見なくなった。本人もビジネスと割り切ってやってるようだが、苦行にしか見えない。旅の楽しさは全く感じられない。酒毒に侵されてるようにも見え、身体が心配。

22
2024年10月1日 0時11分 | 匿名

暴飲暴食で肥えてきましたね。
昔は結構歩いたりしていたのですが、今はUber頼みですから仕方ないかも...。
別に極限まで貧乏旅をしろというわけではないのですが、贅沢旅になって面白みには欠けるかなあと思いました。
あと、髪は薄いですが、髭はフサフサですね。

22
2024年11月2日 9時37分 | 匿名

コロナ禍の時は面白くてよく見てたんだけど
こないだ久々に動画見たら到着→ウーバー移動→ホテル
→昨日は1日ホテルで寝てた→飲食店探し→飲食
みたいなテンプレ内容になってた
どっかの国の動画では延々酒のレビューしてて
これなんの動画?ってなった
このところ面白い旅行系YouTuberが結構出てきたんで
飲食レビューばっかしてないで
なんかテコ入れした方がいいんじゃないかなって思った

22
2024年6月15日 12時48分 | 匿名

海外旅を再開してから人が変わってしまったかのように金を使うようになった
ただ、これだけ金払っても所詮こんなもんかというホテル・料理・観光地も多く、ある意味勉強になるw
奴は我々の代わりに危険を冒して反面教師のような役割を担ってくれていると感じ始めた

これは完全なる私見ではあるが、多分酒飲みすぎて体臭やばそう

21
2023年12月26日 0時33分 | 匿名

良い意味で言えば、安定している。
悪い意味で言えば、マンネリ化している。
最近は髭おじさんのイメージが強い。
あと、肥えたと思う。

20
2024年12月22日 22時57分 | 匿名

旅先で酒を呑むことに命をかけている髭もじゃサングラスおじさん。
一定の固定ファンからの支持はすごい。
Uberで移動、飯食い、酒呑み、ちょっとリッチなホテル紹介がほぼなので、純粋に旅動画を見たい人には退屈かもしれない。

20
2024年3月20日 11時08分 | 匿名

前職は旅行会社勤めだったそうですが、以前の「ミャンマー旅行」では、ものの見事にぼったくりに引っかかるというオチ。ミャンマーでの注意喚起情報に載ってるのに。

その後のサッカー観戦でリアルタイムに動画をUPして一気にバズった為か、それ以降の旅行はかなりリッチになった模様。

動画自体はテンポ良く一気に見られて良いのですが、簡単に現地を観光した後は食事、酒と、最近ではワンパターンになってしまっているようで、少々見飽きてきたように感じます。

20
2024年10月2日 14時27分 | 匿名

どの国に行ってもテンプレなことしかやらないので、旅のワクワク感はゼロ。サザエさんを見ているような安心感はある。

19
2023年2月9日 22時55分 | 真 ( 男性 / 30代 )

気取らない旅が良い

19
2024年10月25日 19時58分 | 匿名 ( 女性 / 30代 )

個人的には中東は日本と全然違うため楽しんで見ていたが、宗教上お酒が飲めない国になるとあまりにもビールの話を四六時中するので、うんざりしてきた。旅よりもビールの方が好きなんだろうなと思ってます。高級ホテル、高いご飯、高いビール、高級モールだけではなく、もっと観光名所がみたいです。

18
2025年1月1日 2時07分 | だりあ ( 女性 / - )

しげさん本人は嫌味がなく、旅系にありがちなウザい使命感やわざとらしさがないので観ていてラク。

けどねー
本人も飽きちゃったのかな。
マンネリ。
勉強不足。
やっつけ。
動画あげるのに疲労困憊。
動画あがるの、ずいぶん遅くなったし。

それは同じような仕事してる自分にもよくわかる。
情熱とか集中力って続かないからね。
年もとってくるとそうなりがち。

旅に対して新鮮さを感じなくなってるね。

それと酒、飲み過ぎだろ。さすがに。

18
2024年10月9日 20時41分 | 西園寺雅治 ( 男性 / 50代 )

始めの頃は、世界各地見たさに興味深く観ていたが、内容がマンネリ化してるのと、旅先の文化や歴史に関する知識や視点に乏しく、正直つまらない動画という印象。食べて飲んでるだけみたいな。また、表現もワンパターンで新鮮味に欠ける。しげ旅を観るたびに、スーツの完成度の高さに改めて気づく今日この頃です。

17
2023年1月30日 7時53分 | のり ( 男性 / - )

普段、最初は癖が強い人だなあと思ってましたが、行けない国などリアルで楽しい。
メシ、観光、メシの展開が早いのがいい。
当たり前ですが、テレビと違い無駄に引っ張ったり、CM跨いだりがないから25分があっと言う間。

16
2023年1月5日 23時55分 | ななこ ( 女性 / 30代 )

簡潔で見やすく、元旅行会社勤務だけあってポイントをおさえていて映像がきれいです。
その土地のものを飲み食いし、いつも美味しそう。
失敗やちょっとしたハプニングも旅の醍醐味で好感が持てます。旅している気分にさせてもらって楽しくみています。

15
2024年7月8日 2時04分 | 匿名

昔のバックパッカースタイルの旅と現在のお金を気にしないスタイル、どちらが好きかは視聴者によって違うと思うが、前者の方がハプニングなどが多めで面白かったというのが自分の感想。
リッチな旅行系YouTuberとやっていることが同じになってしまった。
あと、動画のアップが遅く、リアルタイム感が無いのは残念。
本人的に、動画の編集をしながら旅をするのは疲れているのではないか。

14
2024年6月7日 22時45分 | 匿名

しげさんが食事しているシーンが多めのため、現地の様子や観光情報が知りたい人にはおそらく物足りないでしょう。
髭好きの人にはたまらないと思います。

14
TOP > 『しげ旅』の評判は? (97件の口コミ)