
ドズル社の中で最も親しみやすい人。キャッチコピーに「卑怯者」とあるがそれは単なるキャラ設定であり、素のぼんさんは他の人のことをちゃんと考えている。気になる点としては、年齢的に無理をしていないか心配だなというぐらい。
ドズル社の社長ドズルさんの相棒であり、一員
ぼんさんは本当に優しい
ドズル社メンバーはサラっとボケを言っているように見えるけど、実際は緊張して勇気を出していると思います
ぼんさんはそのボケをしょうもなくても拾って笑って、本当に心の支えだと思います
ドズル社の中ではPSは低いが、一般的に考えれば普通に上手いです
ぼんさんとドズルさんが巡り会えたことに感謝です!
あの時暇しててくれてありがとうございます!笑
個人的には二番目に好き。
マイクラはドズル社の中でダントツで下手な一方、それをネタにして視聴者の心を掴むトーク力と、愛されるようなキャラを持っている人。
いい人なので5にした
超有名って訳でも大人気って訳でもないけど、嫌いな人居ねえだろって感じの人。
優しい上司って感じで、後輩をイジり後輩にイジられる様は平和そのもの。
この人のアンチとか見たこと無い
あと普通にマイクラ上手い。比較対象がまちがってる
ぼんさんは可愛く優しく安心ボイスで馴染み安い。
45歳という立場からの、頼れる経験豊富な発言も良いです。
チャームポイントのサングラスも味を出していたり、
格ゲーや麻雀もしていたり印象強いです。
頭脳・企画力はあまりよく分からなかったので、3・4点にしました。
関係ないですが、おらふくんへのアンチが目立ちすぎだと思います。
コラボしているふうはやさんの所にも、
「おらふくんとコラボしてるから評価下がった」等と
風評被害も受けてました。
おらふくんへのアンチは個人の意見なのでいいですが、
さすがに言いすぎじゃないですか…?
少し抜けてるところがまた面白いところですよねw。
企画の説明を聞いていなくてミスをしてしまったりとかが面白いですww
(特に大富豪おじいちゃんの巨大畑つくり)
ぼんじゅうるさんはだいぶ高得点です!ぼくはドズル社メンバー全員が大好きですが一番好きなのはぼんじゅうるさんです!初めてドズル社を見た時、「ぼんじゅうるさん、ええ声しとるな〜」と思いました!では評価の説明についてです。ですがこれはあくまで僕の個人的な感想なのでもしかしたら皆さんとは考え方が違うかもしれません。その点ではすいません・・・。まず「笑い・ユーモア」。これはメンバー1位かもしれません。インディー・ぼーんズで笑いを取ったり雑談が面白かったり、とにかくこれは一番の強みだと僕は思います!次は「人間性」。これについては自分から心優しいと明言しています。マイクラ卑怯道でドズルさんにばれちゃうのはその心優しい所がでてのことなのでしょう。卑怯道が失敗するのは動画的にも悔しいですがそれもぼんじゅうるさんのいいところなのでしょう。続いては「頭脳・知識」これはメンバーでも上位だと思いますが決してパーフェクトではないと思います。たまに「ええ?!なんで出来ないの?!」と知らないことを促す様なことを言っているからです。最後は企画力です。これはドズルさんとやることが多いいと思いますがとにかく魅力的な企画がほぼ毎日でていて毎日がとても楽しみです!
最後この場で言わせてもらいます。僕はおらふくんのファンでもあるのですが、このサイトのおらふくんの評をみていて非常に否定的、侮辱、誹謗中傷コメント、過激な言葉を使用した
コメントが多いいのです。これには僕もがっかりです。しかしそんなコメントをする人がいる
のも事実。僕はおらふくんの批判をするならもっと優しい言葉、または批判ではなくアドバイスと
いった形でコメントをしてほしいです。このようにまず一人一人が自分が発しようとする言葉
に「自分が言われたら・・・」など目を向けてみてください。もしかしたらその言葉が間違って
いるかもしれません。一人一人がよく考えることが大事なのです。
ドズル社の最年長。
普通に良い人。
グループの中ではマイクラスキルや知識が無さそうに見えますが、全然下手じゃないです。
マイクラバーサス見てて、積極的に敵対MOB倒しにいくし、統合版への対応(連打)も早いし、いつもより視点操作早く感じました。
グループ内で笑いに特化してる分、そんな一面は別のところで見れるのか〜とぼんさん視点の色々を見たくなった瞬間です。
もっと評価されるべき方では。
グループ配信者にこんな方がいると、皆安心できるだろうなぁと思いました。さすが最年長。