コラボ等もなくずっと1人でやってるのに、企画力とトーク力が飛び抜けてる本当に謎の存在。
知性もアホっぽさも感じて素性が知れない、中の人としての自己主張がほぼ無い等、セルフマネジメントが凄まじい印象です。
かと思ったら呼称が欲しくてさらっと改名したり、そういう掴みどころがないあたりも含めてエンタメに振り切ってるというか割り切ってるというか
とにかく配信者としての地力が強いのでもっと有名になってもいいのにと思いつつ、今のニッチな雰囲気もそれはそれで好きです。
全てが完璧といって良く、明日を好きにさせてくれるチャンネル。ゲームのボリュームを自分で増やす企画力。人を魅くためにあるのではないかと思う程の話術。凄く面白い、それでいて、ゲームも上手い、という、欠点がない最高のYouTubeだと思う。最近は感情が凄く出てきて、より一層面白くなっている様に感じる。是非とも今後も続けて欲しい。
何食ったらそんな遊び方を思いつくんだろう?という独特な企画力と、何食ったらそんな言葉選びになるんだろう?という語彙力。端々から知識の多さも感じる。個人的な事はほとんど発しないので色々謎めいた人ではあるがスタンスを変えずにこれからも続けてほしい。
元々は淡々としたトーンの実況、ウィットに富んだコメント、時々挟まれるギャグが好きで2020年からチャンネル登録をしていた。ただ昨年秋頃からは実況のテンションが高くなり、パッションで場を凌ぐシーンが多く見られるようになってしまった。加えてゲーム/キャラクター/対戦相手に対してユーモアの無い単純な罵倒(それもリスペクトを感じさせない)が増えてしまったことが非常に残念。自分がこのチャンネルに期待していた動画からどんどん離れていったのでチャンネル登録を解除した。
最近は再生数が右肩下がりになりつつある印象。上記が原因とは断じないが、何かのタイミングで以前のスタイルに戻してもらえないかなぁと思っている。