鉄道系YouTuberとしては中堅ポジションですが、いつもクオリティの高い素晴らしい動画をアップしてくださるので、個人的にはTOP3に入るほど好きなYouTuberさんです。
いつもご飯のタイミングで見ています。引き込まれるようなワードセンスとカメラワークが抜群で、紹介されたお店に自分でも行ってみたくなる。今度はぜひ巣鴨のまるえ中華そばに訪問していただきたいです。
ダイさんの動画はいつもリラックスした気持ちで見ることができます。
喋り方も丁寧で聞き心地がいいですし、仕事終わりに見るにはぴったりの動画です。
鉄道系YouTuberの中でもいわゆる職人的存在です。
決して派手さはありませんが、動画の安定感は抜群で常に一定のクオリティを保たれています。
乗り鉄にとっては毎回興味深い動画になっている。(臨時列車やレア運用などが多い)
なお、現在は就活のため投稿頻度が減ったが、昨年度までは毎日投稿だった。
口調がクセになる。
他Youtuberとの被りネタは多いが、落ち着いた作風であり、特に気にならない。
自分もダイさんと同じ鉄道ファンです。
ダイさんの動画はいつも見やすく解説も丁寧なのですごく分かりやすいです。
相鉄直通の件では問題となったがすぐに謝罪動画を出しているので反省していると思います。
今後の動画も楽しみにしています。
埼玉県川口市出身の大学生鉄道youtuber。日本全国の鉄道、特に貴重な車両や珍しい運用のダイヤの列車に乗車する。乗っている最中に(他の乗客に迷惑のかからない範囲ではあるが)声を出して解説するので、編集の手間を省略することに成功している。一時期、相鉄線騒動で炎上し、ネット民のネタにされてしまったこともあったが、基本的には視聴者を大事にする心優しい人物。耐久系のネタが人気である。